運動会が終わって一段落。落ち着いた「学びの6月」を目指します。

3年生 良寛様の学習

画像1 画像1
 日々、暑い日が続いており、暑さを避けての学習を行っています。
 
 8月31日、3年生は良寛史料館の職員の方をお招きして、良寛様に関する学習を行いました。郷土に縁のある偉人の業績を学ぶとともに、良寛様の人柄や生き方を学びました。
 また、良寛様に関する史料を見せていただくことで良寛様の解像度を高め、今後の総合学習へつながる有意義な学習となりました。

令和5年度 2学期が始まりました!

画像1 画像1
 8月28日、夏休みを終えた子どもたちが、学校に戻ってきました。
雨が降らない暑い夏休みでしたが、元気に登校する姿や、久々に会う友達と再会を喜ぶ姿がありました。
 
 始業式では、3人の子どもたちが新学期に向けての意気込みを発表しました。
また、転入生をお迎えし、新しい仲間が加わることを喜びました。

 校長講話では、分水小学校の卒業生が甲子園に出場したこと、新しい冷房が各教室に設置されたことを話題にしました。冷房の設置にあたっては、設置に携わった業者の方は短い期間で完璧に取り付けてくださったこと、酷暑の中、学校のために仕事をしてくださったことに触れ、全校で感謝の気持ちをもちました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 全校4時間 給食後下校
3/19 全校3時間 給食なし
3/20 春分の日
3/21 3学期終業式
3/22 第57回卒業証書授与式
3/23 春休み