避難訓練 10月5日(木)
火災を想定した避難訓練を行いました。実際に災害が起きた場合、安全に避難できるようにすることが大切です。今回の訓練は今週実施することは児童に予告しましたが、それ以外は何も伝えませんでした。児童自らが判断し、行動できたかを検証し、今後の安全教育にいかしていきます。
いきいき高野っ子 10月4日(水)
<運動会全体練習>
悪天候のため、体育館で応援団の練習を行いました。紅白共に迫力ある応援でした。児童の団結も深まりました。 いきいき高野っ子 10月3日(火)
<運動会練習>
☆大玉転がしの練習(全学年) 入退場、演技、ルールの確認など児童が主体的に活動することができました。練習の態度も立派でした。 ☆5、6年表現活動(ダンス) 5、6年生が合同で練習しました。練習を重ねることにより動きもよくなってきました。 いきいき高野っ子 10月2日(月)
運動会で披露するダンスの衣装に文字を書き入れました。来週実施する運動会に向け準備を進めています。当日の演技が楽しみです。
「こども新聞展示会」の様子
夏休みを中心に作成した「こども新聞」の展示会の様子です。
※画像は、イオンタウン守谷に展示されたときのものです。10月8日まで市民活動支援センターに展示されています。ぜひ見ていただければと思います。 1、2年生遠足 9月29日(金) 3
1、2年生合同で「ふなばしアンデルセン公園」へ遠足がありました。午後はキャンドルづくりを行いました。素敵な作品に仕上がりました。
1、2年生遠足 9月29日(金) 2
1、2年生合同で「ふなばしアンデルセン公園」へ遠足がありました。お昼の時間の様子を伝ます。みんなで楽しくお弁当を食べました。
1、2年生遠足 9月29日(金) 1
1、2年生合同で「ふなばしアンデルセン公園」へ遠足がありました。様々な遊具で元気いっぱい遊びました。班ごとに行動し、協力し合う姿が見られました。
いきいき高野っ子 9月28日(木) 2
5年生が総合的な学習の時間で稲刈りを行いました。高野地区の農家、高野地区まちづくり協議会、保護者と多くの皆様の支援を受け安全に実施できました。5年生にとって貴重な体験となりました。ありがとうございました。
いきいき高野っ子 9月28日(木)
1年生が生活科の時間に、シャボン玉づくりをしました。どうすれば大きなシャボン玉や、たくさんの数のシャボン玉ができるか考えました。大空に向けてとぶシャボン玉を見て歓声があがりました。
いきいき高野っ子 9月26日(火)
運動会の全体練習を行いました。全学年での練習は初めてでしたが、緊張感をもって取り組むことができました。子供たちの「がんばるぞ」という気持ちがよく表れていました。
いきいき高野っ子 9月25日(月)
☆昼休みの様子
ブランコやうんていなどを使い、みんな楽しく遊びました。 ☆5年生 体育の授業の様子 運動会の表現活動(ダンス)の練習を行いました。 奉仕作業 9月23日(土)
保護者の皆様、児童による奉仕作業が行われました。あいにくの悪天候の中でしたが、保護者、児童、職員が協力して作業を進めることができました。本当にありがとうございました。
家守詩(やもりうた)の紹介 9月22日(金) 6年2組
家守詩は、子が親や家族への気持ちを上の句(五・七・五)で詠み、親や家族が下の句(七・七)で返す連歌で、お互いが感謝や親愛の気持ちを伝えることにより、児童の思いやりや感謝の気持ちを醸成することをねらいとしています。
各学級の作品を紹介します。(今回は6年2組) 家守詩(やもりうた)の紹介 9月22日(金) 6年1組
家守詩は、子が親や家族への気持ちを上の句(五・七・五)で詠み、親や家族が下の句(七・七)で返す連歌で、お互いが感謝や親愛の気持ちを伝えることにより、児童の思いやりや感謝の気持ちを醸成することをねらいとしています。
各学級の作品を紹介します。(今回は6年1組) 家守詩(やもりうた)の紹介 9月22日(金) 5年生
家守詩は、子が親や家族への気持ちを上の句(五・七・五)で詠み、親や家族が下の句(七・七)で返す連歌で、お互いが感謝や親愛の気持ちを伝えることにより、児童の思いやりや感謝の気持ちを醸成することをねらいとしています。
各学級の作品を紹介します。(今回は5年生) 家守詩(やもりうた)の紹介 9月22日(金) 4年生
家守詩は、子が親や家族への気持ちを上の句(五・七・五)で詠み、親や家族が下の句(七・七)で返す連歌で、お互いが感謝や親愛の気持ちを伝えることにより、児童の思いやりや感謝の気持ちを醸成することをねらいとしています。
各学級の作品を紹介します。(今回は4年生) 家守詩(やもりうた)の紹介 9月19日(火) 3年生
家守詩は、子が親や家族への気持ちを上の句(五・七・五)で詠み、親や家族が下の句(七・七)で返す連歌で、お互いが感謝や親愛の気持ちを伝えることにより、児童の思いやりや感謝の気持ちを醸成することをねらいとしています。
各学級の作品を紹介します。(今回は3年生) 家守詩(やもりうた)の紹介 9月19日(火) 2年生
家守詩は、子が親や家族への気持ちを上の句(五・七・五)で詠み、親や家族が下の句(七・七)で返す連歌で、お互いが感謝や親愛の気持ちを伝えることにより、児童の思いやりや感謝の気持ちを醸成することをねらいとしています。
各学級の作品を紹介します。(今回は2年生) 家守詩(やもりうた)の紹介 9月19日(火) 1年生
家守詩は、子が親や家族への気持ちを上の句(五・七・五)で詠み、親や家族が下の句(七・七)で返す連歌で、お互いが感謝や親愛の気持ちを伝えることにより、児童の思いやりや感謝の気持ちを醸成することをねらいとしています。
各学級の作品を紹介します。(今回は1年生) |
|