TOP

しっかり届いた 感謝の気持ち!<その3>

 6年生はとっても喜んでくれました。みんな笑顔で退場していきました。
画像1 画像1

しっかり届いた 感謝の気持ち!<その2>

 下級生が様々なパフォーマンスを披露して、6年生に感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっかり届いた 感謝の気持ち!<その1>

 22日(木)に6年生を送る会を行いました。久しぶりに全校の子どもたちが体育館に集まり、6年生といっしょに楽しいひとときを過ごしました。
 下級生が様々な工夫を凝らして、6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。6年生も実に穏やかで、ほのぼのとした表情で、その姿を見ていました。下級生のみなさん、一生懸命準備した甲斐がありましたね。誰かに喜んでもらえるように、誰かを笑顔にするためにがんばれる大関小の子どもたちは、とっても素敵です。特に、全校の中心になって計画、準備してくれた5年生には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

届くといいな 感謝の気持ち <その3>

 東階段の掲示板に習字の作品が飾られています。6年生一人一人が、お世話になった「ひと・もの・こと」のすべてに「感謝」の気持ちを表すために、心を込めて書いた「感謝」という文字です。もちろん、6年生を送る会の準備をしてくれている下級生にも「感謝」の気持ちを抱いていると思います。
 まさに「感謝」のキャッチボールですね。キャッチボールの基本は、相手の捕りやすいところ、つまり胸にめがけて優しく投げ返すということが基本です。「感謝」のキャッチボールも同じですね。下級生の心にしっかり届くように、優しく「感謝」の気持ちを返してくれる6年生に大あっぱれ!です。
画像1 画像1 画像2 画像2

届くといいな 感謝の気持ち <その2>

 今日の2・3限のこと。体育館から何やら元気のいい、息の合った声が聞こえてきます。「ありがとう6年生!」「中学校に行ってもがんばってください!」今週の22日(木)に迫った、6年生を送る会のリハーサルをしているようです。1年生の出し物の目玉はプレゼントと替え歌。2年生の出し物の目玉はパネル。(それ以上は秘密だそうです。)今から、本番が楽しみです。6年生のためにがんばる1・2年生に大あっぱれ!です。
 でも、あんまり大きな声で言い過ぎると、6年生の教室まで声が届いちゃいますよ。まっ、いっか!
画像1 画像1
画像2 画像2

届くといいな 感謝の気持ち

 ただ今、来週に迫った6年生を送る会の準備が急ピッチに行われています。
 1年生はメダルづくり、2年生は会場のかざりつけ、3年生は6年生一人一人のポスターづくり、4年生はくす玉づくり、5年生は6年生にプレゼントする色紙づくりと、5年生が中心となって、大好きな、憧れの、尊敬する6年生に感謝の気持ちを表そうと張り切って活動しています。
 6年生に感謝の気持ちが伝わるように、6年生が笑顔になってくれるように(もしかすると、感激して泣いてしまうかも?)、子どもたちと教職員が、心を一つにしてがんばる姿が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット大活躍(6年生)

 社会科「世界の中の日本」という単元で、日本とつながりの深い4つの国(アメリカ、中国、ブラジル、サウジアラビア)を学習しています。各グループに分かれ、タブレットのスライド機能を使って発表資料を作成し、役割分担して発表しました。言語やスポーツ、文化などの特徴をまとめ、詳しく解説しました。今度は、自分たちが興味のある国について調べようと考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習参観ありがとうございました!<その2>

 4・5・6年生の学習参観の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習参観ありがとうございました!<その1>

 1日(木)に今年度最後の学習参観を行いました。足もとの悪い中、大勢の保護者の皆様からお越しいただきありがとうございました。子どもたちは、この1年間で成長した姿を大好きなお家の方に見ていただいて、とてもうれしそうでした。
 また、参観後は、PTA役員候補選出会(4年生)・PTA三役打ち合わせ会、修学旅行選定委員会(5年生)、広報編集委員会(文化委員)を行いました。皆様のご協力のおかげでスムーズに進めることができました。お忙しい中、ありがとうございました。
 今年度も残りわずかになりましたが、大関小学校の教育活動及びPTA活動へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

広げよう「ありがとう!」の輪

 1日(木)に生活朝会と全校朝会を行いました。
 2月の生活のめあては「お世話になった人に感謝しよう」です。まず、生活朝会担当の1年生が「ありがとう!」としっかり伝えて、感謝の気持ちを表すことの大切さを堂々と発表しました。一人一人が、自分のセリフを上手に発表する姿に1年生の成長を感じ、とてもうれしく思いました。発表が終わると、2〜6年生から大きな拍手が沸き起こりました。
 全校朝会でも「感謝」をテーマに、恒例となった大竹劇場が迷演技を披露しながら、感謝の気持ちの表し方のポイントについて話をしました。「ありがとう!」としっかり伝える、恥ずかしかったら友達といっしょに伝えてもいいし、手紙にしてもいいことなどをおもしろ、おかしく学びました。
 春が待ち遠しい2月。「ありがとう!」という「感謝」の輪を広げ、「絆」を深める2月にしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31