12月21日(木) 中学校 地域学習講演会

画像1 画像1
 湯涌温泉観光協会の浦事務局長をお招きし、地域学習講演会を実施しました。
 湯涌温泉の歴史や、地域の観光資源を活かしたまちづくりについて教えていただきました。特に現状の分析を元にした取組について、「協力していきたい。」「湯涌の魅力をもっと知ってもらいたい。」などの感想がありました。この湯涌で学んでいることに誇りをもち、地域に恩返しできるようになりたいと考えていました。

12月19日(火)なかゆし会合同イベント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中学校の生徒会と小学校の運営委員会が企画した、小中合同イベント「クリスマストレジャーハント 〜クリスマスのお宝を探し出そう!〜」を行いました。
 教室などに隠されたクリスマスに関係したカードを、小中合同の縦割り班で協力して探しました。見つけた枚数に応じてステッカーをもらい、台紙に貼ってオリジナルのクリスマスツリーを完成させました。

12月6日(水)小 お届けアーツコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
石川県近隣で活躍される「ゆうなぎクインテット」の皆さんに来ていただき、木管五重奏コンサートが行われました。楽器の紹介や、知っている曲などを生の演奏で聞くことができ、体を揺らしたり手拍子を打ったりしながら楽しい1時間を過ごしました。終わりに、木管五重奏の伴奏で校歌を歌い、大満足の子供達でした。

12月5日(火) 小2・5年ピュアキッズスクール

金沢中警察署の方に来ていただき、小2年生と5年生のピュアキッズスクール(防犯教室)を行いました。
2年生は自分と友達の持ち物の区別について学び、5年生はネットモラルについて学びました。学年に応じて大切なことを話し合い考える事ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月1日(金)中学校バドミントン大会

 全校でバドミントン大会を行いました。
 3年生が後輩たちにも楽しんでもらおうと、相談を重ね企画をしてくれました。
 みんなで協力して運営も行い、親睦を深めることができました。
 1、2年生からは3年生の思いを受け継ぎ、自分たちもこんな企画を考えたいとの声も聞かれました。
 3年生、ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31