TOP
PTA

3/1(金) なかよし班で過ごした最後の時間〜昼休み〜

 今日のお昼は、「なかよしランチ」として、お弁当をなかよし班で食べる予定(体育館)でした。よって、給食ではありませんでした。ところが、校内では、体調不良により欠席している子ども、登校していても具合が優れない子どももいましたので、学級でお弁当を食べることにしました。
 昼休みは、各教室において、なかよし班での遊びをしました。6年生と過ごす最後のなかよし遊びでした。楽しく過ごせて、よい時間を過ごすことができました。6年生、今までありがとう(^^)
画像1
画像2
画像3

2/29(木) 学校運営協議会開催〜午後の授業参観〜

 今日の午後、学校運営協議会を開催しました。
 まず、最初に、委員の方々に、全学級の授業の様子を参観していただきました。教科により様々な活動をしていますので、楽しい姿、または落ち着いて取り組む姿等、様々な姿を見ていただきました。
 その後、校長室で、学校での様子を説明し、情報交換をしながら、貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(2月29日木曜日)

  黄色ピラフ
  牛乳
  白インゲン豆の豆乳ポタージュ
  ローストチキン
  ひじきマリネ
※本日は写真はありません。ご容赦ください。

2/29  委員会活動、バトンタッチ〜朝の児童朝会〜

 今日の朝の児童朝会で、委員会活動引き継ぎ式を行いました。
 ステージ上で、現6年生の委員長から5年生の新委員長へ、委員会活動に使う道具等を渡しました。現委員長は、新委員長への言葉を言い、新委員長はこれから頑張ること等の抱負を言いました。立派な態度でした(^^)
 この姿を見ている下学年児童は、5・6年生になったら、学校生活を住みよく楽しくする委員会活動をやり、小池小学校のよき伝統を引き継ぐことを学んだと思います!
 6年生、今まで学校のためにありがとう。4年生と5年生、これからよろしくお願いしますm(_ _)m

画像1
画像2
画像3

2/28(水) お世話になった学校へ感謝の気持ちを表す〜6限の6年生〜

 委員会活動は、4年生新メンバーと5年生によるものでしたので、6年生は、お世話になった学校へ感謝の気持ちを表そうと、校舎内清掃と元コンピュータ室前の掲示板の飾り付けをしていました。掲示板には、6年生全員が書いたメッセージが掲示してありました。読んでいると、しみじみしてきます。(まだ未完成ですので、完成するともっと華やかになると思います)
 6年生の皆さん、この小池小学校のためにありがとう!残り少ない卒業式まで、遠慮せずにやるべきこと、やり残したことをやり、下級生とも仲よく楽しく過ごしてくださいね(^^)
画像1
画像2
画像3

2/28(水) 新メンバーで始動〜委員会活動〜

 先週2/21(水)の委員会活動は、6年生と新メンバーの5年生で行いました。今日の委員会活動は、4年生新メンバーと5年生によるものでした。
 新委員長の5年生を中心に他の5年生も手伝いながら、進めていました。活動計画を確認し、当番活動の分担を話し合って決めました。当番表を作成している委員会もありました。放送給食委員会は、実際に校内放送で話して、練習していました。このように、新5年生・新6年生の真剣な姿が、見られました。(来年度は、児童数が減ることに伴い、6つあった委員会を5つに再編し仕事内容も見直しました。)
 これからも住みよく楽しい小池小学校であるために、委員会活動は必要不可欠です。委員会メンバーの皆さん、これからも、全校のためによろしくお願いします(^_^)
画像1
画像2
画像3

本日の給食(2月28日水曜日)

画像1
  ナン
  牛乳
  たまごスープ
  ひよこ豆入りドライカレー
  海藻サラダ
  ぽんかん

2月27日(火) 6年生に感謝する会 その3〜終わりの言葉・退場〜

 終わりの言葉では、5年生が、6年生の活躍した様子をプレゼンでスクリーンに映しました。6年生の頑張った足跡を、全校で振り返るよい時間となりました。
 最後は、6年生が選んだ曲で、アーチをくぐって退場しました。
 全ての場面で、子どもたちが頑張る姿があり、感動的な会となりました。在校生は、6年生への感謝が伝わる頑張りを見せてくれました。特に、1〜4年生の縁の下の力持ちとなり、計画・準備・当日の運営・後片付けけまで頑張った5年生の仕事ぶりは、大変立派でした。5年生の頑張る姿が、「6年生に感謝する会」を大成功させたと言っても、過言ではありません。4月からは、今の6年生の姿を引き継ぎ、新6年生となって小池小学校をリードしていってくれると思います(^_^)
 また、6年生は、全てのことにおいてお手本でした。リーダーとして、なかよし班、縦割り清掃、クラブ・委員会でも、真面目に活動し、下級生には優しく接していました。授業でも、模範的な態度でした。ぜひ、卒業までそのお手本となる姿で、全校を引っ張っていってほしいです(^^)
 
画像1
画像2
画像3

2月27日(火) 6年生に感謝する会 その2〜クイズ・ダンス・歌・プレゼント渡し〜

 4年生は、6年生に関するクイズ(6年生の中学校で頑張りたいことは何か等)の三択問題でした。子どもも職員も楽しめました。
 6年生は、在校生への感謝の気持ちを表すために、ダンス(YOASOBIの「ツバメ」に合わせて)を披露しました。さすが6年生で、上手でした。その後の在校生からの「アンコール」の拍手と声で、「大切なもの」を美しい声で歌いました。感謝の気持ちが在校生に伝わり、温かい雰囲気になりました。
 退場前には、2年生が歌(いきものがかりの「ありがとう」)を歌いながら、なかよし班で作成したありがとうのメッセージカードを手渡しました。
画像1
画像2
画像3

2月27日(火) 6年生に感謝する会 その1〜入場・オープニング・ダンス〜

 6年生の選んだ曲で、アーチをくぐって6年生が入場しました。いよいよ「6年生に感謝する会」の始まりです。
 3年生のオープニングのはじめの言葉は、思い出を書いた大きな紙も登場し、堂々としたものでした。その後の1年生は、YOASOBIの「アイドル」に合わせて、ダンスをしました。難しいダンスを、かわいらしく披露しました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(2月27日火曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  石狩汁
  おからコロッケ
  切干の焼きぞば風炒め
  大豆ふりかけ

2/26(月) 明日の「6年生に感謝する会」へ向けて〜5限の5年生〜

 5限の体育館や階段、廊下で、5年生が明日の2・3限に行われる「6年生に感謝する会」に向けての準備をしていました。飾り付けをしている人は、「この花の位置、少し変」「直した方がよいよね」「もっといっぱい付けよう」と相談していました。
 司会等、言葉を言う人は、ひとりで、または友だちと一緒に、体育館で台詞を練習していました。
 明日の「6年生に感謝する会」をリードする5年生は準備万端のようです。1〜4年生も準備していますし、6年生も、在校生に何かのお返しの出しものをすると思われます。
 1〜5年生の感謝する気持ちが6年生に伝わる、よい会になるとよいなぁと思います。楽しみです(^^)
画像1
画像2
画像3

本日の給食(2月26日月曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  野菜たっぷり味噌汁
  赤魚の塩焼き
  炒り豆腐

2/22(木) 6年生に感謝する気持ちを表そう〜昼休みのなかよし班での活動〜

 今日の昼休みは、なかよし班での活動でした。とは言うものの、いつものなかよし班での遊びをしたわけではありません。卒業式まであと19日(今日を入れて)と迫った6年生へ渡すメッセージカードを作りました。
 5年生がリーダーとなり、下学年と一緒に作業をしていました。6年生にきっと喜んでもらえることと思います(^_^)
画像1
画像2
画像3

本日の給食(2月22日木曜日)

画像1
 【天神講献立】
  ご飯
  牛乳
  塩鶏汁
  かつおフライこくうまダレ
  梅マヨ和え
  天神講海苔
※2月25日に、天神様(菅原道真公)をまつる「天神講」という風習があります。学問の神様である天神様を飾り、子どもたちの学問成就や健やかな成長を願う行事です。燕市では、天神様をかたどった砂糖菓子をお供えする家庭が多いようです。今日の給食では、『天神講献立』とし、真公が好んだという梅を使った「梅マヨ和え」を味わいます。また、天神講パッケージの焼き海苔で、学問の神様に学力向上を祈願しましょう。

2/22(木) 本当の友だちとは・・・〜2月2回目の全校朝会〜2/22(木) 本当の友だちとは〜2月下旬の全校朝会〜

 今日、2月2回目の全校朝会がありました。来週木曜日は、委員会活動の引き継ぎをする児童朝会、再来週木曜日は、卒業式の式歌練習をする音楽朝会があるため、3月分の全校朝会を今日やりました。
 校長講話では、「本当の友だちは、褒めてくれる、優しくしてくれる、話を聞いてくれるだけでなく、自分のことをきちんと注意してくれる人」という話がありました。あいだみつをさんの「ただいるだけで」という詩の紹介もありました。この話をもとにして黄金のルールを守り、本当の友だちを作っていけるよう、より良い行動を目指しましょう。
 3学期の登校日は、卒業式を抜け、今日を入れると19日です。進学及び進級へ向けて、全校の皆さん、声を掛け合いやっていきましょう(^^)
画像1
画像2
画像3

2/21(水) 新しい委員会活動に向けて〜朝の5年生〜

 朝の視聴覚室では、5年生が新しい委員会活動について、話を聞いた後、話し合っていました。今日の6限の新しい委員会活動に備えて、ノート書記、黒板書記を決めていました。楽しそうな感じの中にも、真剣さが感じられました。6限の委員会活動(6年生と新メンバーの5年生)も、うまくいくとよいですね(^^)
画像1画像2画像3

本日の給食(2月21日水曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  味噌コーンスープ
  油淋鶏(ユーリンチー)
  じゃこと小松菜のサラダ

2/20(火) 6年生ありがとう週間〜5年生総合学習〜

 3限の体育館では、5年生が総合学習の一環として、「6年生ありがとう週間」の作業をしていました。ステージや体育館出入り口に、飾りを付けていました。5年生が6年生に感謝する気持ちが、その真剣に協力してやろうとする姿に表れていたと思います。
 5年生の皆さん、下級生をリードしながら、6年生に精一杯の感謝の気持ちを表していきましょう。よろしくお願いします(^^)
画像1
画像2

本日の給食(2月20日火曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  車麩の味噌汁
  いかのマヨネーズ焼き
  すき昆布の炒め煮

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31