☆☆☆生徒の活躍の様子をお届けします☆☆☆

今朝の登校の様子

画像1画像2
 今朝の登校の様子です。あいさつ運動からスタートです。1年生は留守ですが、元気に頑張っていきましょう!

1年スキー学習2日目1

画像1画像2画像3
 スキー学習2日目のスタートです。朝日が差し込む中で、バイキング形式での朝食を楽しんでいます。

1年スキー学習1日目12

画像1画像2
 実行委員・部屋長会議の様子です。今日の振り返りでは、グループでしっかり話し合っていました。今日の活動は終了です。部屋でゆっくり過ごし、そして明日も一日元気に活動しましょう。

1年スキー学習1日目11

画像1画像2
 1、2組の夕食の様子です。食事係の号令で食べ始まったところです。ご飯のおかわりができると聞いて喜びの声があがりました。

1年スキー学習1日目10

画像1画像2
 3、4組の夕食の様子です。「うまい!」と言う声が聞こえてきます。この時間、1、2組は入浴です。

1年スキー学習1日目9

画像1画像2
 初日のスキー講習が、無事に終了しました。これからホテルでの活動です。しばらく休憩したあと、入浴と夕食です。

1年スキー学習1日目8

画像1画像2画像3
 各班活動開始です。雨もだいぶ弱まってきました。

1年スキー学習1日目7

画像1画像2画像3
 開講式を行い、各班、インストラクターと顔合わせをして、いよいよスキー学習スタートです。

1年スキー学習1日目6

画像1画像2
 スキー学習に先立って、実行委員会による入館式がありました。その間、他の生徒の皆さんは雪の感触をたのしんでいました。雨が止まないのが残念です。

1年スキー学習1日目5

画像1画像2
ホテルに着きました。スキーウェアを着て、ゲレンデに移動です。

1年スキー学習1日目4

画像1画像2
スキー場に着きました。この後少し歩いて移動です。みんな元気です。

1年スキー学習1日目3

画像1画像2
食事が始まりました。午後の活動に備えてしっかり食べましょう。

1年スキー学習1日目2

画像1画像2
 1日目昼食場所の原田農園に着きました。雨は降っていますが、だいぶ雪が残っています。今から昼食です。

1年スキー学習1日目1

画像1画像2
 菖蒲PAに着きました。こちらも雨です。道中、各クラスとも学級レクを楽しんでいるようです。

1年スキー宿泊学習1日目

画像1画像2画像3
 予定より少し遅れましたが出発しました。雨にも負けずです。充実した3日間を過ごしてください!

第26回ソロコンテストいばらき

画像1画像2
 本日東海文化センターを会場に、第26回ソロコンテストいばらきが行われています。本校吹奏楽部からは、予選を突破した1組が参加しました。
 中学生の部25番、マリンバ「チャルダッシュ」を演奏しました。素晴らしい演奏でした。結果が楽しみですね。

第2回「つばさ展★MORIYA★」準備中

画像1画像2
 明日から29日(㈪)まで、イオンタウン守谷1階セントラルホールで開催される第2回つばさ展の準備が行われました。お時間がありましたら、ぜひ会場にお越しください。 

今日の部活動の様子

画像1画像2
 ソフトテニス部は、テニスコート整備工事のため、松ケ丘公園テニスコートをお借りして活動します。限られた時間ですが、有意義に活動していきましょう!

2年保健体育科

画像1画像2
 2年生の保健体育科の授業の様子です。生活習慣によって起こる疾病にはどのようなものがあるでしょうをテーマに、学習しました。

1年数学科

画像1画像2
 1年生の数学科の授業の様子です。特別な多面体について考えようをテーマに、学習を進めました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31