☆☆☆生徒の活躍の様子をお届けします☆☆☆

奉仕作業2年

画像1画像2画像3
体育祭に向けて2年生がグラウンドの除草を行いました。草を抜く人、草を集めて運ぶ人などそれぞれ役目を果たし、グラウンドの整備が進みました。ありがとうございました。

市新人体育大会7〜女子卓球の部〜

画像1画像2画像3
 卓球の部1日目は、女子の試合が行われました。実力が拮抗する中、団体と個人(シングルス)2本が見事、県南大会に進みました。大きな拍手で仲間を応援する姿勢も立派でした。

市新人体育大会6〜剣道の部〜

画像1画像2画像3
 剣道部は、男女とも2位で県南大会出場を決めました。さらに個人の部でも男女1人ずつ県南大会出場を決めました。おめでとうございます。

市新人体育大会6〜男子バスケットボールの部〜

画像1画像2画像3
 男子バスケットボール部は、守谷中と御所ケ丘中と対戦しました。御所ケ丘中との試合は、大接戦でしたが、最後2点およばず負けてしまいました。総体での巻き返し期待します!

市新人体育大会5〜女子バスケットボールの部〜

画像1画像2画像3
 女子バスケットボール部は、守谷中と愛宕中と対戦しましたが、敗れてしまいました。総体での巻き返しを期待します!

市新人体育大会4〜サッカーの部〜

画像1
 サッカー部の初戦は、守谷中との対戦です。先制されましたが、2−1で勝ちました。明日も応援よろしくお願いいたします。

市新人体育大会3〜野球の部〜

画像1画像2画像3
 野球部は、御所ケ丘中と合同チームで参加しています。愛宕中との試合は、同点のまま特別ルールの回に入り、サヨナラで負けてしまいました。
 2試合目の守谷中に快勝し、逆転で県南大会出場が決まりました。おめでとうございます。

市新人体育大会2〜ソフトテニスの部〜

画像1画像2画像3
 ソフトテニスは、開会式なしで団体戦から始まりました。最初の試合は、御所ケ丘中との対戦になりました。大接戦でしたが、勝ちきれませんでした。

市新人体育大会1〜開会式〜

画像1画像2
 サッカーの部と野球の部の開会式の様子です。市新人体育大会開幕します。

1年道徳科

画像1画像2
 1年生の道徳の授業の様子です。人の意見に流されてしまったことはあるだろうかをテーマに、仲間と意見の交流をしました。

2年数学科

画像1画像2
 2年生の数学科の授業の様子です。二元1次方程式のグラフのまとめの学習をしました。

3年体育科

画像1画像2
 3年生の体育の授業の様子です。バレーボールの授業です。笑顔があふれた楽しい授業です。

今朝の登校の様子

画像1画像2
 今朝の登校の様子です。少しずつ朝夕は涼しくなってきました。いよいよ明日から新人大会です。

新人体育大会壮行会6

画像1画像2画像3
 3年生応援団によるエール、全体・退場の様子です。
 新チームでの活躍を期待しています。頑張れ!けやき台中学校!

新人体育大会壮行会5

画像1画像2画像3
 目標発表、水泳競技、野球部。選手宣誓。

新人体育大会壮行会4

画像1画像2画像3
 目標発表、男子卓球部、剣道部、女子ハンドボール部。

新人体育大会壮行会3

画像1画像2画像3
 目標発表、女子卓球部、女子バスケットボール部、男子バスケットボール部。

新人体育大会壮行会2

画像1画像2画像3
 目標発表、サッカー部、男子ハンドボール部、ソフトテニス部。

新人体育大会壮行会1

画像1画像2画像3
 本日の6時間目に、新人体育大会壮行会を行いました。生徒会が中心となり、壮行会を進行しました。入場は、吹奏楽部の演奏です。
 目標発表は、女子バレーボール部からです。

1年音楽科

画像1画像2
 1年生の音楽の授業の様子です。混声合唱の響きを完成させようをテーマに、パート練習に取り組みました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31