TOP
PTA

9/5(火)  学習に集中していました〜9月の学習参観日1〜

 9/5(火)の5時間目は、学習参観でした。今回も、6月と同様に人数制限せず、コロナ禍前と同じよう行いました。集中して話を聞いたり、話し合ったり、発表したりする様子を見ていただけたと思います。
 
画像1
画像2
画像3

本日の給食(9月5日火曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  うすくず汁
  鮭の味噌マヨ焼き
  切干大根の焼きそば風炒め

9/4(月) 自然教室まであと少し〜5年生〜

 今週末の9月7日、8日に、5年生が一泊二日で五頭連峰少年自然の家で自然教室を行います。
 自然教室まであと少しとなり、先週金曜日にはキャンプファイヤーで行う「マイムマイム」の練習を行いました。今日は、各係ごとに相談しながら、必要事項を確認しました。
 子どもたちの輝いた顔から、自然教室を楽しみにしている気持ちがとてもよく伝わってきました。5年生の皆さんは、しおりをたくさん読んで、線を引いたり付箋を付けたりして、準備万端にしましょう(^^)自然教室を全力でやり、体験活動から多くのことを学んできましょう!
画像1
画像2
画像3

9/4(月) マラソン記録会へ向けて〜グラウンド整備〜

 本日9/4(月)の清掃の時間帯(13:30〜13:45)に、全校児童で、グラウンドの整備を行いました。マラソン記録会へ向けての準備で、草取りをしたり小石を拾ったりしました。「足が痛くなったけど頑張りました。」「埋まっている草を取るとき、固かったです」「めっちゃきれいにできてよかったです。」等の声が聞こえました。
 このように、全校で行う作業は、子どもたちにとっても、学校全体にとっても、大切だと考えます。「嫌だった」等のマイナス発言が聞かれなかったことも、よかったです。全校児童と職員にとって、有意義な時間となりました。
 マラソン記録会へ向けて、熱中症に気を付けながら、練習していきましょう!
画像1
画像2
画像3

本日の給食(9月4日月曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  沢煮椀
  絹揚げのおろしソース
  れんこんのゴマネーズ和え

9/1(金) 来週も待ってます〜今日の下校から〜

 14:55頃に、123年生は下校しました。明るく「さようなら」と言って、帰って行きました。来週も元気に登校してほしいです(^^)
画像1画像2

本日の給食(9月1日金曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  ピリうまきゅうり
  青椒肉絲(チンジャオロース)
  ワンタンスープ

8/31(木) 料理人のプロに学ぶ〜6年生 総合学習〜

 本日8/31(木)の5・6限に、6年生の総合学習とキャリア教育の一つとして、新潟調理師専門学校の鍵冨茂様をお招きして、学習しました。
 料理全般についてや和食のよさ、調理師になったきっかけや調理師となってよかった経験等、多くの話を聞くことができました。実際に出し汁も飲ませていただき、子どもたちはそのおいしさに喜んでいました。
 「出し汁作りに時間がかかることが、分かった」「仕事を極めたプロの技は、すごい」等の声が聞かれました。
 6/29のBSNアナウンサーの方々に学んだ時と同じく、将来を考えるよい機会となりました。鍵冨様、大変ありがとうございました(^^)
画像1
画像2
画像3

本日の給食(8月31日木曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  じゃがいもの味噌汁
  鱈と大豆のチリソース
  即席和え

8/30(水) 頑張った夏休み、そして2学期頑張ること〜各学級の様子から〜

 今日は2学期が始まり2日目。
 夏休みの自由研究や課題を発表している学級、めあてを真剣に書いている学級、楽しかった夏休みの思い出を発表している学級等、様々でした。どの学級も真剣に活動していました。
 休み時間の教室や廊下で会った子どもは、「お父さんと新潟市の自然科学館に行きました。」「サッカーの試合でゴールを決めたけど、負けてしまい悔しくて泣きました。」「音髭のフェスに行ってきました。」等と、夏休みの思い出を話してくれました。それらの思い出を胸に、きっと明日からも頑張ってくれることでしょう。

画像1
画像2
画像3

本日の給食(8月30日水曜日)

画像1
  麦ご飯
  なすとトマトのハヤシソース
  枝豆コロコロサラダ
  シューチーズアイス
  牛乳

8/29(火) 教室では〜2学期始業式〜

 始業式から教室に戻った子どもたちは、担任の先生の話を聞いたり、提出物を出したり、配られた教科書やプリントを受け取ったり・・・と、様々な活動をしていました。
 どの学級も、2学期のスタートにふさわしい明るい雰囲気に包まれていました。暑さに負けず、明日からまたやっていきましょう!

画像1
画像2
画像3

8/29(火)元気に登校しましたね!〜2学期始業式〜

 昨日で夏休みが終わり、子どもたちは、元気に過ごすことができたようです。保護者の皆様、ありがとうございました。
 さて、子どもたちが、学校に帰ってきました!2学期始業式は、体育館で行いました。
 代表児童の発表、校歌斉唱の後、校長講話でした。プロサッカーの長友佑都選手の「努力をする才能は、誰にも負けたくはない」という言葉から、努力の大切さの話がありました。2学期は、弥彦山登山、マラソン記録会、文化祭と、様々な行事があります。努力することを心掛けてほしいです。また、一昨日27日(日)に行われたバスケットボール男子代表のフィンランド戦逆転勝利の話から「あきらめない」ことの大切さの話もありました。全校児童の皆さん、頑張りましょう(^^)
 生活指導主任からは、9・10月の生活目標「自分がされて嬉しいことをしよう」というの話がありました。子どもたちからは早速「友達を遊びに誘う」というつぶやきも聞こえ、嬉しくなりました。多くの「嬉しいこと」でいっぱいになると、小池小学校は、更に素敵な学校になっていくと思います。
 学校では、熱中症予防に配慮しながら、進めてまいります。2学期も、よろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

8/10(木)  暑さに負けず〜畑の作業〜

 この夏休みには、職員で、熱中症にも気を付けながら、畑の作業をしました。元気に育ってほしいですね。
 さて、担任からは、各学級のクラスルームに「暑中見舞い」を配信しました。(8/1付け)保護者の皆さんには、昨日のマチコミメールでもお知らせした通りです。お子さんと一緒にご覧いただければと思います。
画像1
画像2

8/10(木)  暑さに負けず育っています〜5年生が植えた稲〜

 毎日厳しい暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。(昨日8/9は、日本全国最高気温トップ10のうち、新潟県内が9カ所だったとのことです。)
 さて、5年生が春に田植えをした田んぼ(グラウンドの近くで、道路脇にあります)に行ってみました。暑さに負けず、すくすくと大きくなっていました。1枚目が道路からの写真、2枚目が弥彦山・国上山が背景に見える写真、3枚目が稲をアップした写真です。
 この稲のように、暑さに負けずこの猛暑を乗り切りたいですね。もし時間がありましたら、すくすく育つ稲を眺めてもらえればと思います(^^)
画像1
画像2
画像3

8/10(木)  2学期に向けて〜職員研修〜

 夏休みになり、8月も中旬を迎えようとしています。
 子どもたちは学校にいませんが、先日、視聴覚室で職員研修を行いました。それぞれの職員が、授業で役立つネタや指導法をもち寄り、紹介し合いました。初めて分かったことが多く、充実した研修の時間となりました(^^)
画像1
画像2
画像3

7/21(金)  成長できた1学期〜教室で〜

 終業式後に、教室に戻りました。
 担任が一人ひとりの頑張りをたたえ、通知表を手渡しました。1学期最終日であったので、教室や児童玄関の靴箱の掃除も各学級で行いました。
 さて、いよいよ明日から、子どもたちお待ちかねの夏休みです!事故なく元気に楽しく過ごし、2学期始業式には、笑顔で会えると嬉しいです。ご家族でも、有意義な夏休みをお過ごしください。
画像1
画像2
画像3

7/21(金)  成長できた1学期〜1学期終業式〜

 今日は1学期最終日。朝清掃の後、体育館で終業式を行いました。集合では、全校が静かに待つことができるようになりました。話を聞くときも、静かに聞くことが当たり前のようにできるようになってきており、とてもよいです。
 最初に、校歌を歌い、代表児童(2・4・6年)の1学期の振り返りやこれから頑張りたいことの発表がありました。その後、校長と生活指導主任から話がありました。夏休みには、きまりを守り、命を大切にして、安全に仲よく元気よく過ごしてほしいです(^_^)

画像1
画像2
画像3

本日の給食(7月20日木曜日)

画像1
 【1学期給食最終日】
  麦ご飯
  牛乳
  夏野菜カレー
  カリポリアーモンドサラダ
  冷凍りんご

本日の給食(7月19日水曜日)

画像1
  牛乳
  ラタトゥイユ
  鶏肉のハーブ焼き
  カボチャの豆乳ポタージュ
  ごま丸パン

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29