☆☆☆生徒の活躍の様子をお届けします☆☆☆

2年英語科

画像1画像2
 2年生の英語の授業の様子です。共同通信社の取材を受けました。スピーキングの授業を見ていただきました。

1年技術家庭科〜技術分野〜

画像1画像2
 1年生の技術分野の授業の様子です。1mmの誤差に目を向けて製作しようをテーマに、作品づくりをしました。

2年美術科

画像1画像2
 2年生の美術の授業の様子です。デザインをもとに木箱に彫刻しようをテーマに、作品作りに取り組みました。

3年奉仕作業

画像1画像2画像3
 本日受検しない3年生の皆さんが、奉仕作業を行ってくれています。ありがとうございます。

3年卒業カレンダー

画像1画像2
 受検者の皆さん、頑張ってください!

今朝の登校の様子

画像1画像2画像3
 今朝の登校の様子です。今日は、茨城県立高等学校学力考査日です。受検者の皆さん頑張ってください!

2年英語科〜オンライン英会話〜

画像1画像2
 2年生の英語の授業の様子です。オンライン英会話の時間です。守谷の町紹介マップからおすすめの場所を紹介しました。

3年自主学習

画像1画像2
 いよいよ明日です。しっかり確認・復習します。頑張れ!3年生!

2年体育科

画像1画像2
 2年生の体育の授業の様子です。選択種目です。サッカーとダンスのです。寒さに負けずに活動します。

1年理科

画像1画像2
 1年生の理科の授業の様子です。化石からわかることを何だろうをテーマに、学習しました。

今朝の登校の様子

画像1画像2
 今朝の登校の様子です。いよいよ明日は茨城県立高等学校学力考査日です。頑張れ!3年生!

2年国語科

画像1画像2
 2年生の国語の授業の様子です。それぞれの連の言葉にはどんな心情が表されているだろうをテーマに、学習しました。

3年美術科

画像1画像2
 3年生の美術の授業の様子です。3年間でどのような学びがあったか振り返り、自分のものの見方や考え方を見つめ直そうをテーマに、学習しました。

1年国語科

画像1画像2
 1年生の国語の授業の様子です。視点を変えるとどのようなことが見えてくるだろうかをテーマに、学習しました。

3年卒業カレンダー

画像1画像2画像3
 あと10日になってしまいました。一日一日を大切にしていきましょう!

今朝の登校の様子

画像1画像2画像3
 今朝の登校の様子です。あいさつ運動からスタートです。雨も上がり、寒さもそれほどです。頑張っていきましょう!

学校運営協力員会議

画像1画像2
 授業参観と並行して学校運営協力員会議を行いました。協力員の皆様には、授業参観後に、協議を行い御意見等を伺いました。ありがとうございました。

学年・学級懇談会

画像1画像2画像3
 学年・学級懇談会の様子です。1年生は学級、2、3年生は学年懇談会です。多くの保護者の皆様に参加していただきまして、ありがとうございました。

授業参観(3年)

画像1画像2
 3年生の授業参観の様子です。

授業参観(2年)

画像1画像2
 2年生の授業参観の様子です。薬物乱用防止教室です。親子で学びました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29