☆☆☆生徒の活躍の様子をお届けします☆☆☆

第33回体育祭2〜応援アート〜

画像1画像2画像3
 今年の応援アートです。果たして優秀賞に輝くのは。

第33回体育祭1〜開会式〜

画像1画像2画像3
 開会式の様子です。今年度からご来賓をお迎えして行うことができました。

今朝の様子です

画像1画像2
 体育祭の当日を迎えました。快晴です。

高円宮杯第75回全日本中学校英語弁論大会茨城県大会2〜予選弁論〜

画像1画像2
 予選弁論の様子です。けやき台中は、グループBの9番目に登場です。
 結果は、予選グループを突破することはできませんでしたが、茨城県教育研究会英語研究部長賞をいただきました。体育祭の練習と併行してよく頑張りました。おめでとうございます!

高円宮杯第75回全日本中学校英語弁論大会茨城県大会1〜開会式〜

画像1画像2画像3
 本日、茨城県教育研修センターを会場に、高円宮杯第75回全日本中学校英語弁論大会茨城県大会が行われました。守谷市からは各中学校の代表者が1名ずつが参加しました。53名の参加者の中で関東大会に進めるのは3名のみ、頑張っていきましょう!

体育祭前日練習2

全体練習が終わり、運動場では、縦割り種目や学年練習が行われています。時間と場所が限られる中、まとまって取り組んでいます。
画像1画像2

体育祭前日練習

体育祭前日を迎え、最後の全体練習として、表彰の練習が行われました。明日の表彰がどうなるのか楽しみです。
画像1画像2

野球部練習試合

画像1画像2
 御所ケ丘中との合同チームで県南大会に出場する野球部が練習試合を行いました。守谷市代表として頑張っていきましょう!

第37回守谷市商工まつり2〜オープニング〜

画像1画像2画像3
 オープニングの演奏のようです。素晴らしい演奏を披露することができました。

第37回守谷市商工まつり1〜リハーサル〜

画像1画像2画像3
 本日、本校と愛宕中の吹奏楽部が合同で、商工まつりに出演しました。4年ぶりに開催される商工まつりのオープニングに演奏しました。
 リハーサルの様子です。リハーサルから多くの観衆があり、緊張気味です。

県南科学研究作品展

画像1画像2画像3
 明日まで市民ホールつくばね(つくば市北条)にて、県南科学研究作品展が開かれています。けやき台中からは4点の作品が出品され、1点は銀賞に選ばれています。

体育祭係活動3

画像1画像2画像3
 5時間目は、係活動の時間です。それぞれの係の仕事の確認、グラウンド整備等を行いました。一日お疲れさまでした。

体育祭予行練習6〜閉会式〜

画像1画像2
 閉会式の様子です。当日は一番緊張する時間になりそうです。

体育祭予行練習5〜団対抗縦割り種目〜

画像1画像2画像3
 今年の縦割り種目は3競技あります。楽しみです。

体育祭予行練習4〜団体種目〜

画像1画像2画像3
 各学年の団体種目の様子です。3年生は激しい戦いです。

体育祭予行練習3〜徒競走〜

画像1画像2画像3
 各学年の徒競走のようです。

体育祭予行練習2〜係活動〜

画像1画像2
 分担された係の仕事を確認するためにも予行練習は貴重な時間です。

体育祭予行練習1〜開会式〜

画像1画像2画像3
 本日の午前中は、体育祭予行練習を行いました。休息時間を入れながら、ゆとりをもって行いました。開会式の様子です。

今朝の登校の様子

画像1画像2
 今朝の登校の様子です。今日は予行練習です。暑さ対策をしながら進めていきます。

応援練習2

画像1画像2画像3
 応援練習の時間です。団員中心に頑張っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29