☆☆☆生徒の活躍の様子をお届けします☆☆☆

今朝の登校の様子

画像1
 今朝の登校の様子です。秋らしい朝になってきました。

県南新人大会2日目3〜サッカーの部〜

画像1画像2画像3
 サッカー部は、セキショウスタジアムで1回戦で竹来・美浦中合同チーム、2回戦下稲吉中と対戦し、見事に勝ち上がることができました。明日の準決勝に勝てば文句なしで県大会出場です。明日も応援よろしくお願いいたします。

県南新人大会2日目2〜野球の部〜

画像1画像2画像3
 2回戦は、会場をTOKIWAスタジアムに変えて、阿見中と対戦しました。序盤から圧倒され、大差で敗れてしまいました。準備期間が短い中、合同チーム頑張りました。総体での巻き返しを期待します!

県南新人大会2日目1〜女子ソフトテニスの部〜

画像1画像2
 今日は、女子ソフトテニス部は、個人戦に臨みました。1回戦は手代木中のペアと対戦でした。残念ながら勝ち上がることはできませんでした。総体での巻き返しを期待しています。

県南新人大会5〜野球の部〜

画像1画像2画像3
 野球部は、御所ケ丘中との合同チームで1回戦、土浦一中・四中の合同チームと対戦しました。終盤までリードされる展開でしたが、最後に逆転し2−1で勝利しました。明日の2回戦も応援よろしくお願いします!

県南新人大会4〜男子卓球の部〜

画像1画像2画像3
 勝利後の集合写真です。県大会でも頑張ってください!控え選手も女子卓球部も最後まで熱い声援を送り続けました!

県南新人大会3〜男子卓球の部〜

画像1画像2画像3
 男子卓球部は、1回戦シードで2回戦からの登場です。順調に勝ち上がり、1〜4位の順位決定リーグに進みました。最後は、手代木中に勝利し、見事3位になり、県大会出場を決めました!

県南新人大会2〜女子卓球の部〜

画像1画像2画像3
 女子卓球部の1回戦の相手は城ノ内中です。どの試合も接戦でした。あと一歩及ばず2−3で敗れてしまいました。この悔しさは総体で必ず取り返します。

県南新人大会1〜卓球の部〜

画像1画像2画像3
 今日から県南新人大会が始まりました。男女卓球部は石岡運動公園体育館で、団体戦を戦いました。試合前の様子です。

2年体育科

画像1画像2
 2年生の体育の授業の様子です。マット運動をグループごとに協力しながら取り組みました。

1年美術科

画像1画像2
 1年生の美術の授業の様子です。漢字の意味を伝えるにはどのようなデザインにすればよいだろうをテーマに、工夫しながら描きました。

3年英語科〜オンライン英会話〜

画像1画像2
 3年生の英語の授業の様子です。オンライン英会話の時間です。守りたい日本の動物たちをテーマに、英会話を楽しみました。

今朝の登校の様子

画像1画像2画像3
 今朝の登校の様子です。今日から後期のスタートです。頑張っていきましょう!

学級活動の時間

画像1画像2
 5時間目は学級活動です。担任から通知表を一人一人に説明しながら手渡します。

前期終業式

画像1画像2画像3
 表彰の後、前期終業式を行いました。全校生徒が揃っての終業式は数年ぶりです。各学年の代表者から前期の振り返りと後期の抱負の発表がありました。素晴らしい発表内容でした。校歌を三番まで歌いました。通常の式が戻ってきました。

1年体育科

画像1画像2
 1年生の体育の授業の様子です。ウォーミングアップ後、体つくり運動をしました。

3年国語科

画像1画像2
 3年生の国語の授業の様子です。ある物事を「多面的に捉える」ことについて考えようをテーマに、学習を進めました。

2年数学科

画像1画像2
 2年生の数学科の授業の様子です。身のまわりにある問題を解決しようをテーマに、仲間と協力しながらこたえを導き出しました。

今朝の登校の様子

画像1画像2画像3
 今朝の登校の様子です。本日は前期終業式の日です。節目の一日を迎えました。

1年音楽科

画像1画像2
 1年生の音楽の授業の様子です。音程を思い出しながら強弱をつけて歌えるよう練習しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29