9/1(金)ようこそ金石中へ ALT ブレントン先生これから毎週水曜日と金曜日に来られます。 笑顔が素敵な先生です。 英語のことはもちろん、オーストラリアのこと等、たくさん話をしてください。 今日の6限目に、初めてグラウンドで運動会団別応援練習を行いました。 力一杯声を出している3年生の姿を見て、本番が楽しみになってきました。 1、2年生も全力応援頑張ってください。 【保護者の皆様】 9月13日(水)に予定していた運動会は、熱中症対策ため、9月21日(木)【予備日:9月22日(金)】に延期することにしました。 詳細は、本日、お子様を通じて配付しましたお知らせ及び配信メールをご確認ください。 ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 8/31(木)「共に学び 共に高め合う」2学期の授業が始まりました今日の3年生の授業では、テスト返しにちょっと緊張した姿、グループ活動に楽しそうに話し合う姿、先生の話を真剣に聞く姿を見ることができました。 始業式でも話した「周りの話を全力で聞くこと」「自分の思いを全力で伝えること」を続けてください。 特に3年生は一日一日が勝負です。毎時間の授業を大切にしてください。 ※生徒会目標『共に学び 共に高め合う』ことを忘れないでください。 8/30(水)一致団結〜全員 全力 さぁ行こう!〜 運動会団別応援練習3年生の応援団が全力で考えた応援を、初めて1,2年に伝えました。 緊張しながらも一生懸命伝えている姿は立派でした。 たいへんな苦労もあると思いますが、一つ一つの苦労は、やがて必ず実を結びます。 自分を信じて、周りを信じて、頑張れ! 8/29(火)一歩ずつ成長する2学期が始まりました1,2限実力テストの後、熱中症アラートが発令され、暑さ指数も31度以上であることから、始業式・全校集会はリモートで行いました。 始業式では、校長から1学期よりもさらに成長するために、以下の話をしました。 ・8時10分の朝礼開始を徹底すること ・授業中は先生や友達の話を全力で聞くこと ・発表するときは自分の思いを全力で伝えること ・運動会・合唱コンクールは与えられた仕事に全力で取り組み最高のものを創り上げること ・1・2年生は新人大会のために全力で準備すること ・3年生は一日一日を大切に全力で過ごすこと 全校集会では、「第40回NHK杯全国中学校放送コンテスト石川県大会(放送部)」「第71回石川県吹奏楽コンクール(吹奏楽部)」「第76回金沢市『中学生からのメッセージ』発表会」の表彰披露の後、生徒指導主事から今月の生活について、研究主任から2学期の学習について、養護教諭から健康安全について、話をしました。 ※まだまだ暑い日が続きますが、健康に留意し、全員で一歩ずつ成長する2学期にしていこう。 5/25(木)生徒総会・前期の各委員会の活動予定について、委員長から報告があったあと、活動内容について、各クラスから質問がありました。 ・生徒は、事前に配付されていた資料を手元におき、そのやり取りを見ていました。 ・この日は事前に準備されていた質疑応答が中心でしたが、このような機会が、学校生活を充実させるためにはどうすればよいのかを考えるきっかけになればと思います。 5/24(水)英語の授業・学習室の掲示物は、英語の学習を充実させるため、いろいろな工夫がされています。 ・また、5月からは週2日、ALTのサレヒ先生と授業をします。 ・英語の時間は、どんどん英語に触れてほしいと思います。 5/23(火)春季大会の結果
・5/18(木)〜22日(月)まで、春季大会が行われました。
・女子卓球部が団体Aで2位になりました。 メンバー 3年 舘 和香菜さん、清水 心春さん、東平 美空さん、寺口 真央さん 濱村 美里さん、松岡 心桜さん 2年 折戸 日和さん、森下 璃子さん ・また、陸上競技において県大会出場を決めた選手もいます。 3000m2位、1500m3位 3年 酒尾 朋希さん ・上位入賞はできなかったものの、これまでの練習の成果を発揮しようと、それぞれの競技で最後まで、精一杯プレーする姿が見られました。 ・次は、6月の加賀地区大会。負ければ、3年生は引退となる大会です。 ・時間は多くありませんが、個人そしてチームの力を充実させてほしいと思います。 5/17(水)春季大会激励会(2)5/17(水)春季大会激励会・この行事もコロナ禍で4年ぶりになります。 ・吹奏楽部の演奏で選手が入場しました。 ・各部活動ごとに決意表明では「これまで繰り返し基本的な練習を行ったことで、少しずつ技術が身について、チーム力もレベルアップした。」「大会では、最後まであきらめずに頑張りたい。」「応援よろしくお願いします。」といった内容の言葉が多く聞かれました。 ・生徒会長の波佐場さんからは「勝利の女神がほほ笑むことを願っています。」という激励がありました。 ・教頭先生からは、大きく2点。「力いっぱい頑張ってほしい」、「次の加賀地区大会に向けて課題を見つけてきてほしい」という内容の話がありました。 ・全体で校歌や応援歌を歌っている姿を見て、今年の金石中学校は、何かやってくれる…そう感じた激励会でした。 5/16(水)全国学力学習状況調査「英語 話すこと」調査の実施・事前の動作確認等のあと、調査が行われたため、大きなトラブルなく終了しました。 ・学力調査は、生徒にとっては、日頃の学習がどのくらい定着しているのか、教員にとっては、これまでの取組や今後の授業計画を見直す機会となるものです。 ・結果は、例年、2学期に入ってから返却されます。 5/12(金)金石中学校区小中交流会・コロナ禍で4年ぶりに、第1回の会合を集合型で開催しました。 ・金石地区の子供たちの学びの土台作りに向けて、各部会に分かれ、情報交換を行い、今年度の取組について話し合いました。 ・今年度は、このあと8月と2月に開催を予定しています。 5/11(木)授業参観・学級懇談会・1年生は総合的な学習の時間、2,3年生は教科や道徳科の授業を各担任が行いました。 ・保護者の方々が参観する中、生徒たちは少し緊張しながら活動に取り組んでいました。 ・学級懇談会では、学校や家庭の様子等について情報交換を行いました。 ・6月にも全市一斉学校公開週間があります。 ・今年も、たくさんの保護者の方に来校いただけると幸いです。宜しくお願い致します。 5/9(火)二十日大根の栽培・4月下旬に種を植えて、気が付けば写真にあるような状態にまで成長していました。 ・肥料等の状況を考えて、防虫ネットを設置したグループもあります。 ・収穫が楽しみです。 5/8(月)フラワーアレンジメント教室・今回は、4名の生徒が参加しました(うち1名は初参加)。 ・写真にあるように、いつもとは違う趣の作品がつくられました。 ・つくられた作品は、校内に飾られています。今週の木曜日(5/11)に、授業参観があります。お越しの際に、実物をみて頂ければと思います。 ・ボランティアの方々、本日もありがとうございました。 5/2(火)敷地内の庭と花・日頃から、手入れを行って下さっているボランティアの方々のおかげで、庭は憩いを花は潤いを与えてくれます。 ・校内の授業を覗いてみると、この花を活用して観察を行っていました。 ・観察から分かったことを、みんなで共有して学びを深めていきました。 5/1(月)5月全校集会の校歌・集会の初めに、校歌を歌います。 ・この日の校歌は、大変素晴らしい歌声でした。 ・4月に遠足、金沢自主研修、修学旅行といった行事が行われましたが、おそらく、その行事等を通して、多くの生徒が、集団として充実した時間を過ごすことができたからではないでしょうか。 ・5月には部活動の春季大会の激励会があります。さらに素敵な歌声が響くことを期待しています。 4/28(金)修学旅行のまとめ、振り返り・訪問先でいただいたパンフレットや記録写真を活用して、ディスプレイ型のポートフォリオを作成しました。 ・思い出の詰まった作品になりました。 4/27(木)修学旅行3日目(東大阪ものづくり体験)・職人さんから説明を聞いたり、実際に手ほどきを受けたりしながら活動しています。 ・SDGsにつながる体験ですね。 4/27(木)修学旅行3日目(朝食)・昨日は雨でしたが、今日の大阪は晴れています。 ・予定通りホテルを出発し、東大阪に向かっています。 ・東大阪では、8つの企業に分かれて、ものづくり体験を行います。 4/26(水)2年 金沢自主研修のまとめ・振り返り・昨日は、自分たちの設定したテーマに沿って、いろいろな場所を訪問しました。 ・訪問先でいただいたパンフレットなどを活用したり、タブレットでもう一度情報を確認したりしながら、レポートを作成しました。 ・来年度は、現2年生が修学旅行に行きます。金沢について、しっかりとまとめておきましょう。 |
|