2月21日 1年生 がん予防教育講演会
保健室と1年生の各教室をオンラインで結び「がん予防教育講演会」を実施しました。講師は学校医の先生です。がんという疾病を知り,予防するために大切なことを学びました。
ありがとうございました。 2月21日 朝の教室
全学級朝からとても静かに読書に取り組んでいます。
2月21日 能登半島地震義援金 募金活動
昨日愛宕中学校区の児童・生徒の皆さんに呼びかけた能登半島地震義援金の募金活動が行われています。
生徒会本部の皆さんが昇降口に立ち,募金を呼びかけました。 みなさんご協力ありがとうございました。 明日もよろしくお願いいたします。 2月20日 能登半島地震 災害義援金 募金
本日,愛宕中学校生徒会本部の生徒たちが,守谷小学校・郷州小学校に「困っている人たちがいるときには,みんなで互いに支え合って,助け合っていきましょう!」と募金活動への協力の呼びかけをZoomを通して行いました。守谷小学校・郷州小学校のお友達,愛宕中学校の生徒たちは各教室でその呼びかけをオンラインでみんな一緒に聞きました。募金活動は各学校で明日・明後日の二日間行います。
様々な活動を通して,愛宕中学校区みんなで助け合い,協力し合ってがんばっていきましょう。 2月19日 学校運営協力員会議
4名の学校運営協力員の皆様にご来校頂き,授業を参観して頂いたり,これからの愛宕中のために貴重なご意見をたくさん頂きました。
ありがとうございました。 2月19日 1・2年生 授業参観・学級懇談会
本日は1・2年生の受業参観・学級懇談会を実施しました。
お忙しい中,大勢の保護者の皆様にご来校頂きました。 ありがとうございました。 2月16日 3年生 体育
3年生の1時間目は体育です。
サッカーゲームで思いっきり体を動かしています。 2月16日 1・2年生 期末テスト2日目です
今日は5時間目までテストです。
精一杯今もってる力を発揮しましょう。 2月16日 おはようございます!
愛宕中の1日が始まります。
1・2年生は期末テスト2日目。 3年生は卒業まであと15日となりました・・・。 みんな1日1日を大切に過ごしていきましょう。 2月15日 期末テスト1日目
今日は1・2年生の期末テスト1日目。
みんながんばって取り組んでいます。 2月15日 あたたかな日
今日は空気もやわらかくとてもあたたかです。
愛宕中学校の植物もすくすくと・・・。 もうすぐ春ですね。 2月14日 校内研修3 授業力を高めるために・・・
放課後は、先生達で全体研修を行いました。中嶋先生のご指導の下、「授業」に対する考え方や授業力を高めるためには何が大切か・・・真剣に話し合いました。本日学んだことを生かし、よりよい授業とは何かを常に問い続け、その答を探し続け、他者と協働しながら新しい価値ある授業、生徒たちが次の授業を楽しみにしてくれるような授業を生み出していきたいと思います。
中嶋先生、ご指導ありがとうございました。 2月14日 校内研修2 授業力を高めるために・・・
4時間目は、1年生の数学の授業を参観して頂きました。課題は、「2つのアイスクリームを立体とみて、体積を求めることはできるだろうか」です。生徒たちは大好きなアイスクリームの写真を用いて、その答えを導き出しました。
2月14日 校内研修1 授業力を高めるために・・・
本日は、英語”わくわく授業”研究所 代表 中嶋 洋一 (なかしま 洋一)先生 に
に御来校・ご指導・ご支援頂き校内研修を実施しました。守谷市教育委員会の先生方、守谷小学校の校長先生、教郷州小学校教務主任の先生にもご来校頂きました。 3時間目の2年生の技術科の授業を参観して頂きました。「今後、日本で持続可能な社会を実現していくためには、どのような栽培方法がよいのか」について、MetaMojiやオンライン技術室を活用して考えました。 2月13日 おはようございます!
3連休明けのスタートです。
今朝は富士山も愛宕中から綺麗に見えました。 3年生・・・担任の先生から受検に臨む心の持ち方についてのお話を真剣に聞いていました。 2月9日 避難訓練(不審者対策)
今日は、不審者対策の避難訓練でした。放送の内容をしっかりと聞き、クラスで協力してバリケードを作りました。落ち着いて行動することができていました!
2月8日 委員会活動
雪の後の・・・グランド整備。
ありがとう! 2月8日 卒業まであと20日
3年生の卒業まであと20日。
1日1日を大切に過ごしていきましょう・・・。 2年生も・・・もうすぐ3年生ですね。 2月8日 おはようございます!
1年生が学校に戻ってきました。
今日からまたみんなでがんばりましょう! 2月7日 明日は・・・
2・3年生は落ち着いて学習しています。
明日は1年生が学校に帰ってきます。 久しぶりにみんながそろいます。 |
|