2学期最終日でした
22日は2学期最終日でした。昨夜からの雪で通学が大変そうでしたが、「時間が掛かったあ」と言いながら雪の感触を楽しんでいるようでした。
学校では始業式のあと、学級活動がありました。一通りの指導が終わったあと各学年で楽しい活動をしていました。中学年は合同で風船バレーをしていました。また、1年生は「つばめっこかるた」を楽しんでいました。その他の学年もビンゴゲームやイントロ当てクイズなどで楽しんでおり、校舎のあちらこちらから楽しい笑い声が聞こえてきました。 明日からは冬休みです。楽しい冬休みを過ごしてほしいです。 雪にも負けず
今日から大雪の予報で朝から降っていますが、子どもたちは雪にも負けずに学期末の活動をしていました。ある学年は自分たちで計画準備を進めていたお楽しみ会をしていました。学校に関係ある問題を考え、電子黒板を使って〇×クイズにして楽しんでいました。また、他の学年では、教室や靴箱をきれいにして新年を迎える準備をしていました。一生懸命活動している島上小の子どもたち。外は寒いですが、学校の中はあたたかな雰囲気で満たされていました。
初・雪遊び!
昨日の雪が残るグラウンドで低学年が休み時間に雪遊びをしました。久しぶりの雪の官職に大喜び!大きな雪玉を作ったり、ころがったり、投げ合ったりしながら雪遊びを満喫していました。
ボウリング楽しい!
学習室の自立活動として、1年生を迎えてのボウリング大会が行われました。「1年生でも楽しめるように工夫しよう」と、ピンの数や重さ、投げる距離、ボールの種類、投げる回数、賞品など、たくさんの工夫をしました。1年生からは「楽しかったあ」「またやりたい」などゲームを楽しんでいる様子が見られました。学習室の子どもたちも満足した表情をしていました。
にこキラダンス 制作中!
創立120周年を記念したダンスが完成に近づいています。今日から各学年で考えた動きの動画撮影が始まりました。健康委員会の指示に従って1〜4年生の撮影が終わりました。あとは高学年の撮影が終われば、編集して完成です。どんなダンスができあがるか、今から楽しみです。
冬休みまであと2週間
早いもので2学期の終業式まで2週間を切りました。子どもたちは2学期の学習のまとめに取り組んでいます。
4年生は社会科で都道府県を学習し、自分が興味のある県について新聞にまとめていました。地図帳やタブレットで情報を調べ、用紙にまとめていました。 5年生は理科の学習で電磁石の性質について調べていました。実験の結果をタブレットに記録してあとで活用できるようにしました。 タブレットを活用しながら学習することが当たり前になってきました。 ミニトマトの収穫をしたよ
2年生が以前トマトの苗植え体験をさせてもらった桑原産業さんから「トマトが大きくなったから取りにおいで」という連絡があり、5日に育てているビニルハウスに行きました。
寒い冬でもハウスの中はあったか。大きくなったトマトを見て「私たちが植えた苗がすごく大きくなっている」「育て方が上手なんだね」と言いながら、収穫体験をさせてもらいました。ここで学んだことを生かして、子どもたちが野菜育て名人になってほしいと思います。 1年生PTA行事がありました
5日に1年生のPTA行事がありました。親子工作です。口がパクパクするように作り、目や鼻、口や舌を思い思いにつけて作品に仕上げていました。お家の方と楽しそうに相談したり手伝ってもらったりしている姿はとても微笑ましかったです。
|
|