5年自然教室12

画像1 画像1
無事、学校到着。

解散式。みんないい顔です。

自然に浸る体験と新たな仲間との繋がりで、たくさんのことを発見し学びました。

これからの生活に活かしてくれることでしょう。

週末は体を休め、おうちの方にたくさんの感謝とお土産話を!

1年給食試食会・学年行事

画像1 画像1 画像2 画像2
おうちの方と一緒に給食。

いつもよりおいしいね。

続いて一緒に玉入れ。

お尻フリフリダンスも一緒。

とっても楽しそうです。


5年自然教室11

画像1 画像1 画像2 画像2
プロジェクトアドベンチャー

みんなで知恵と力と心を合わせ、目標クリアにトライ!

難しそう・・・集中!集中!

5年自然教室10

画像1 画像1 画像2 画像2
ガルル王からの挑戦状

グループで謎を解いていきます。

みんなで考え中・・・。

あ!謎がとけた!?



5年自然教室9

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな元気に朝を迎えました。

もりもり朝食を食べています。

おいしそう!


5年自然教室8

画像1 画像1
雨天のため、夜はキャンドルファイヤーになりました。電気を消してろうそくの火を見ていると、神秘的な感じがしますね。

準備したスタンツは盛り上がったかな?

5年自然教室7

画像1 画像1
勾玉づくり・沢登りに続くプログラムはウォークラリー!自然の中に隠されたチェックポイントを探し、みんなで協力してお題をクリアしていきます。

どんなお題が出たか、どんなふうにクリアしたのか、お土産話が楽しみです♪

5年自然教室6

画像1 画像1
なんとか持ったお天気、そして「まさに自然教室!」の沢登り!

冷たそう…、でも楽しそう♪

5年自然教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
 2組チームの午後の活動は勾玉づくりです。作業に没頭…。

 納得のいく作品が作れたかな?

5年自然教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは沢登りを終えた2組チーム。雨天案にならず、実施できてよかった♪

お昼をおいしくいただき、体力回復!そして午後の活動へ!

5年自然教室3

画像1 画像1 画像2 画像2
勾玉完成!

できたてほやほやの作品を手にもち,記念撮影。

青空が少し見えそう…かな?

お昼を食べて、活動交代です。


5年自然教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
活動開始です。

沢登りチームは準備を整え、川へ移動。

勾玉作りチームは石をゴシゴシこすり、形を作っていきます。

5年自然教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
「行ってきます!」みんな笑顔で出発です。

バスの移動は順調。

施設に到着しました。

まずは、到着式です。


あすなろ班であそぼうDAY!

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休み、あちこちで、賑やかな楽しそうな声が聞こえます。

あすなろ班で集まって遊ぶ日です。

椅子取りゲームやフルーツバスケット、ハンカチ落とし、宝探し 

みんなで一緒に楽しく遊べる遊びを考えました。

中には、体操の特技披露も!

わいわい、がやがや、あははは、パチパチパチ、すごーい!

楽しい声と笑顔にふれると、なんだか楽しく笑顔になっちゃいます。

あすなろ朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝のあすなろ朝会は、飼育栽培委員会からの発表と水泳大会の表彰です。

まずは、みんなの人気者、ウサギ「みるく」のクイズです。

「みるくの年齢は7歳。○か×か。 正解は〇!」「人でいうと60歳くらいです。」

”知る”ことで、ますますみるくのことが好きになります!


続いて、燕市民水泳大会上位入賞のみなさんの紹介と代表児童の表彰です。

日々の練習の成果が記録に結びつく。
大会には、それぞれの喜びと感動があります。

代表児童が賞状を受け取ります。

みなさんのこれまでの取組とその大会記録に、
全校から”おめでとう”の拍手です。

委員会活動(前期最終)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の委員会活動は前期の最終日でした。

 各委員会では、前期の活動の振り返り。特に5年生は前・後期で所属委員会が代わるので、がんばったことや自分の課題をしっかり確認して後期の委員会に臨みます。

 1年間をとおして同じ委員会に所属する6年生は、すでに後期の活動に向けて始動!あすなろ委員会では12月の「あすなろフェスティバル」の構想を練り始めました。

 全校がよりよい学校になるために、みんながんばっています!

昼休みの体育館

画像1 画像1 画像2 画像2
 行事がいっぱいで忙しい中でも、昼休みの体育館で2年生が元気に遊ぶ様子が見られました。体育館の半面では全力ドッジボール!もう半面では、午前中の体育でやったばかりの「レンジおに」を楽しんでいました。こういった息抜きの時間も大事ですよね。

図書室の賑わい

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から図書ボランティアの皆さんが図書整理と壁飾りつくりを行ってくださっています。
20分休みには子どもたちも来室します。

図書ボランティアの皆さんと壁飾りのクイズを解いておしゃべりしたり、本の貸し出しに並んだり、ニコニコ顔があちこちに。

きれいに整えていただき、いつもみんなの図書室は居心地のよい空間になっています。

燕市の防災〜ゲストティーチャー〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4年社会科 燕市の防災について市防災課の方からお話を伺います。

燕東小には食料・簡易トイレなどが、幼稚園前の円筒には非常用飲料水が備蓄されています。
でもこれは、数日間生きていける最小限の量。
命を守るための備蓄、みんなのおうちに、これはある?

お話を聞いた後、子どもたちから次々質問の手が挙がります。

最後に市防災課から、備蓄食料「梅がゆ」を1袋ずついただきました。

おうちでも防災について話題にしていただけるとうれしいです。

昼休みの音楽室

画像1 画像1 画像2 画像2
 持久走記録会に向けたランニングタイムなどが行われていますが、昼休みの音楽室もにぎやかになってきました。10月21日(土)の赤門祭・音楽会に向け、練習がスタートしています。

 今日は4年生が練習していました。これまで使ったことのない楽器もあり、楽譜とにらめっこしながらがんばっていました!合唱のピアノ伴奏が聞こえると、ついつい口ずさんでしまいますね♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 新入生保護者説明会
1/26 げんきアップ週間(2/2まで)

R05学校だより

お知らせ

ほけんだより

登校許可証明書

R05年間行事予定

R05年間振替金額案内