5年自然教室オリエンテーション歯切れのいい返事が廊下に響きます。 みんなが楽しく安全にすごせるように、 みんなのことをしっかり考えて行動しよう。 子どもたちの決意の現れのようです 仲間との自然体験、グループ体験、宿泊。 たくさんの挑戦が待っています。 先を見通して、今やることを判断し行動する。 心の準備も、持ち物の準備も、挑戦の一つ。 おうちのかたから、子どもたちの挑戦への応援を、どうぞお願いします。 6年まちづくり出前講座Q 燕での販売額のほとんどを占めるこの2つの産業は何? A 製造業と卸売業 シーとランドを合わせた広さの工業団地をもつ燕市ならでは! Q 燕で、最近、技術開発により生産しているこの2つは何? A スケート靴のブレード、ロケットの部品 世界で注目されてる燕の金属加工技術ならでは! そして、全国的な課題「人口減」について、みんなで考えます。 市の総合計画から、市が何のために何に取り組んでいるかを知り、さらに考えます。 どんな発見、提案が生まれるでしょう。 6年生の探究がまたはじまります! 8月授業風景・22年生は赤門祭に向けて絵を描き始めていました。「どんな帽子があったらステキかな?」想像したことを絵に表せるように、調べたり相談したりしながら製作を進めています。 でき上がりが楽しみですね! 8月授業風景1「どうすれば植物の実ができる?」 ホワイトボードを囲んで話し合っています。 1学期に学び取ったことを基に「水、日光、適当な温度、肥料」 すごいねぇ。みんなしっかり覚えるねぇ。 「・・・」「みみず!」「人間!」 みんなと一緒だと見方がどんどん広がります。 <音楽> 木琴やってみたい人〜「はい!」「はい!」「はい!」 タンバリンやってみたい人「はい!」 自分で決めて、挑戦する姿があふれています。 教え合い、助け合いながら練習。 いい音が廊下まで響きます。 酷暑の中の昼休みおいしく給食を食べ「ごちそうさま!」 今日は、熱中症警戒アラート・暑さ指数(WBGT)から、冷房が入っている教室等で過ごします。 各教室にはカードゲーム等が配られています。 みんな仲良く、思い思いの遊びでわいわいがやがや 仲間との遊びを楽しんでいます。 2学期始業式教室では、「夏休みビンゴ」で友達と夏休みの様子を紹介しあったり、夏休みの思い出を1分間スピーチしたりする様子が見られました。久しぶりに友達に会い、和やかに話をする姿がほほえましかったです。 子どもたちが穏やかに、健やかに成長していけるよう、2学期も職員一同、一生懸命がんばります! 新学期準備学校ではこの夏休み期間中に、理科室・家庭科室・生活科室にエアコンが入るなど、リニューアルされたところがあります。また、教室では各担任が子どもたちを受け入れる準備をしていました。来週、元気な子どもたちに再開できることを心待ちにしています! 記録的な暑さが続いており、熱中症が心配されます。登下校の際には必ず帽子をかぶる、氷を入れた大きめの水筒を持参するなど、ご家庭でも熱中症対策・声掛けをお願いいたします。 |
|