TOP
PTA

1/10(水) 真剣な態度で〜校内書き初め大会〜

 年始め恒例の校内書き初め大会が、行われました。1・2年生は教室、3年生は視聴覚室、4・5・6年生は体育館で行いました。1,2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。
 どの学年も、気持ちを整え、真っ白い用紙に、真剣な態度で書いていました。冬休み中、保護者の皆様からの励ましやご指導もあったと思います。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(1月10日水曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  七草風汁
  ぶりカツ
  ホタテ入りのっぺ

令和6年1月9日(火) 3学期スタート〜各教室で〜

 始業式から教室に戻った子どもたちは、担任の先生の話を聞いたり、提出物を出したり、めあてを早速書いたり・・・と、様々な活動をしていました。3学期の係・会社・当番を決めている学級もありました。
 どの学級も、いつも通り明るい雰囲気で進められていました。明日から、声を掛け合いながら、またやっていきましょう(^^)

画像1
画像2
画像3

令和6年1月9日(火) 3学期スタート〜始業式〜

 まずは、元日に発生した能登半島地震で被災された皆様にお悔やみ、お見舞いを申し上げるとともに、一日も早い地域の復興を心から願っております。
 新年は、大変な出だしとなってしまいましたが、保護者、地域の皆様、本年もよろしくお願いいたします。
 この冬休みには、子どもたちに大きな事故やけが等はなく安心しているものの、元日の能登半島地震で不安で心配な思いをした子どももいると思います。何かありましたら、学校までご連絡ください。
 今朝は、体育館で3学期始業式を行いました。コンクール入賞者の表彰、代表児童の発表、校歌斉唱、校長講話、1・2月の生活目標の話でした。
 
 校長講話では、「一年の計は元旦にあり」のように年のはじめに立てた計画は大切であり、3学期最初に立てるめあての実行で大切な4つの点を心掛けてほしいと、話がありました。4つの点とは、下記の通りです。
1,頑張るとできそうなめあてにしよう。
2,すぐに実行しよう。
3,苦しくても続けけよう。
4,時々、振り返り考えよう。

 最後に、生活指導主任からは、1・2月の生活目標「場に合わせたあいさつをしよう」についての話がありました。特に、朝、教室内に入るときの「おはようございます」のあいさつも頑張ってほしいと話がありました。全校児童の皆さん、あいさつでいっぱいの小池小学校目指して、明日から頑張りましょう(^^)
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

グランドデザイン

新規カテゴリ