最新更新日:2024/06/01
本日:count up29
昨日:81
総数:93123
五位中学校ホームページは、元気いっぱいの五位中生徒たちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます。

運動会2(9/7)

画像1
画像2
画像3
本日の運動会は無事に終了しました。生徒たちは、暑い中、頑張って練習し、今日を迎えました。本当によく頑張ったと思います。各家庭でも体調の管理など、ご配意いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

運動会(9/7)

画像1画像2画像3
天候も心配されましたが、運動会は無事に午前の部を終えました。午後は13時30分から、応援合戦から開始します。

【お知らせ】本日の運動会について(9/7)

おはようございます。本日の運動会は、昨日ご案内したとおりの日程で実施したいと思います。天気がよくなる予報です。生徒のみなさんは、着替え、十分な水分等持参して登校してください。

【重要】【ご案内】明日(9/7)の運動会について(9/6)

先ほど、保護者の方に、以下の内容を一斉メールでご案内いたしました。記載してありますように、明日の運動会は、時間を変更して実施する予定です。

明日の運動会についてお知らせいたします。本日の天候の影響により当日の朝、会場準備を行うことといたしました。つきましては、運動会の開催時刻等を下記のとおり変更いたします。急な変更となりますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

運動会開催日時 
令和5年9月7日(木)
 〇午前の部(10:30〜)   
   開会式、
   疾走(1年、2年、3年)、1年団体競技、
   2年団体競技、3年団体競技
 〇給食・休憩
 〇午後の部(13:30〜)
   3年応援合戦、団対抗綱引き、
   10人リレー(1年、2年、3年)、
   団対抗選抜リレー、閉会式

※登校は通常どおり8:15までといたします。
※詳細につきましては、本日、生徒に連絡プリントを配布しておりますので、紙面にてご確認ください。
※運動会について、さらに変更がある場合は、明日朝、
6:30頃にメール、ホームページにてお知らせいたします。

運動会予行練習→一時中断→中止

画像1画像2画像3
中断していた予行練習は、午後からも雨のため中止としました。この後、生徒は係打ち合わせをして下校します。
掲載した写真は、中断の間に行った3年生の応援合戦リハーサルの様子です。最上級生らしく頑張っています!

運動会予行練習→一時中断(9/5)

画像1画像2画像3
今日は、1限目から運動会予行練習を行なっていましたが、雨、雷のため、一時中断しました。生徒は、雨に濡れる前に校舎内に入りました。3限目から授業を行う予定です。

運動会練習(9/4)

画像1画像2画像3
今日も生徒たちは、暑さの中、運動会練習を頑張りました。
3年生の応援も次第に形になってきました。運動会当日が楽しみです。
明日は、予行練習です。暑さと雨に注意しながら、行いたいと思います。

運動会練習(8/31)

画像1画像2
今日も暑い日になりました。いよいよ運動会練習が本格的にはじまりましたが、本日は、1、2限目にグラウンドと室内、体育館に別れて行いました。明日からも熱中症対策をしながら、無理のないように練習に取り組んでいきます。

1、2年生復習テスト、3年生実力テスト 2日目(8/30)

画像1画像2画像3
本日は、予定を変更して、午前中の1・2限目に運動会練習、5・6時間目にテストを行いました。明日も暑い日が予想されますので、午前中の1・2限目に運動会練習を行う予定です。十分な水分と着替え等を持たせてください。
写真に写っています各教室の大型モニターは、今年度、五位中学校後援会様からご購入いただき、全部の普通教室に設置させていただきました。授業等で有効に活用させていただきます。ありがとうございました。

2学期 始業式(8/28)

画像1画像2画像3
受賞集会と2学期始業式が行われました。暑い日でしたが、生徒は元気に登校し、2学期がスタートしました。この後も暑い日が続きそうですが、9月7日の運動会に向けて、体調管理をしっかりと行いながら、準備をすすめていきます。

北信越大会 柔道競技(8/4)

画像1
画像2
画像3
本日、北信越大会柔道競技が行われました。本校から個人戦男子66kg級に出場した大庭悠生君は、見事2位でした。おめでとうございます。これまで応援くださった関係の方々、ありがとうございました。

1学期終業式(7/24)

画像1画像2
受賞集会と1学期終業式を行いました。終業式では、校長先生から夏休み「自分の命を大切にする行動をすること」「目標をもって日々を過ごすこと」の2つの話がありました。また、生徒指導主事の先生からも「夏休みの過ごし方」の話がありました。五位中生のみなさん、健全に夏休みを過ごし、元気に2学期の始業式を迎えましょう。

スポーツ大会(7/19)

画像1画像2画像3
本日、各学年でスポーツ大会を行いました。暑い中でしたが、各学年、熱中症対策をして体育館でバレーボールを行いました。どの学年もクラスの団結を図り、熱戦が繰り広げられていました。

運動会 結団式(7/18)

画像1画像2画像3
本日、9月7日の運動会に向けて結団式が行われました。各団、団役員から運動会に向けて力強い決意が語られていました。素晴らしい運動会を期待しています!

県吹奏楽コンクール(7/16)

画像1
県吹奏楽コンクールが行われ、本校は中学校B部門に出場しましたが、銀賞でした。次は、中部日本コンクールの県予選を目標に、頑張ってください!

県選手権大会 柔道競技(7/16)

画像1画像2画像3
柔道競技には、個人戦男子1名、女子3名出場しました。男子が2位で北信越大会への出場を決めました。全競技で多くの選手が、県選手権大会に出場しました。応援ありがとうございました!

県選手権大会結果(7/15)

画像1画像2画像3
県選手権大会、女子バスケ部は善戦しましたが、1回戦出町中に敗れました。剣道男子団体戦は、惜しくも2回戦で敗退しました。

3年生「卒業生に学ぶ会」(7/14)

画像1画像2画像3
3年生は、本校の卒業生5名を招いて「卒業生に学ぶ会」を行いました。それぞれの高校の特色や目標をもって進路選択することの大切さについて学びました。

2年生「いのちの教室」(7/14)

画像1画像2画像3
本日、2年生は、高岡市民病院の助産師さんを招いて、「いのちの教室」を行いました。赤ちゃん人形を大事そうに抱えたり、妊婦さんの大変さを体感したり、かけがえのない生命について感じ取っていました。

県選手権大会 陸上競技、ソフトボール競技(7/9)

画像1
県選手権大会が行われました。陸上競技に出場した選手は、北信越大会への出場に届きませんでした。ソフトボール部は、残念ながら初戦で敗退しました。来週は、女子バスケ競技、柔道競技、剣道競技、水泳競技に、本校の生徒が出場します。頑張ってください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 3学期始業式 書初大会
祝日
1/8 成人の日
高岡市立五位中学校
〒933-0325
住所:富山県高岡市立野500
TEL:0766-31-0019