TOP

創立記念ワークショップで製作した魚を展示しました。

画像1画像2
 先週木曜日に、クレヨン画家・絵本作家の加藤休ミさんを迎えて実施した創立150周年記念ワークショップで制作した魚を体育館に展示しました。参加した子どもたちと保護者が、1枚1枚うろこに色を付けたり模様を描いたりして完成させました。体育館の2階ギャラリー壁面に大きな魚が展示されると、あたかも空を飛んでいる様にも見えます。学校にお越しの際は、ぜひ体育館にお立ち寄りいただきご鑑賞いただきたいと思います。

いじめ見逃し0集会を開きました。(11/13月曜)

画像1画像2
 先週の月曜日に、全校児童が集まり、運営委員会主催のいじめ見逃し0集会が開かれました。運営委員会が考えた「いじめ」にかかわるクイズを縦割り班ごとに答えていきました。クイズはクロームブックで答える形式で、縦割り班の子どもたちがみんなで考えながらいじめについて答えていきました。内容も、簡単なものから大切なものまで様々ありました。中には、子どもの意識を変えるような問題もありました。
 11月は、新潟県の『いじめ見逃し0月間』となっています。学校や学校外でのいじめが一つでも見逃されないように、これからも学校は、いじめ行為に対して毅然と対峙していく所存です。

創立150周年記念ワークショップを行いました。(11/16)

画像1画像2画像3
 クレヨン画家、絵本作家の加藤休ミさんをお迎えして、創立150周年記念講演会・ワークショップを行いました。始めに、休ミさんが作画した「ぼーるとぼくとくも」という絵本の読み聞かせを行いました。子どもたちは、真剣に読み聞かせを聞いていました。その後は、全校児童と参加していただいた保護者の方皆さんで「魚のうろこ」を製作しました。一人一人がクレヨンで思い思いの模様や絵を描き込み、魚の胴体に見立てたボール紙に貼りました。魚の頭と尻尾の部分は、休ミさんがクレヨンで即興で描いてくれました。子どもたちも保護者の皆さんも、楽しくうろこを描くことができました。記念にできた魚は、今後体育館に飾りたいと思います。学校にお寄りの際は、ぜひ体育館に足を運んでいただき、みんなで作った魚をご覧ください。

1・2年生が弥彦公園に秋探しに行きました。(11/8水曜)

画像1画像2
 先週8日水曜日に、生活科の学習の一環で、1・2年生が弥彦公園に秋探しに行きました。つい1ヶ月前までは、熱中症の心配をしていた所ですが、急に気候が秋めいてきました。子どもたちは、秋にふさわしい落ち葉や木の実を拾い集めていました。特に、2年生は昨年の経験もあるので、1年生に様々なことを教えつつ集めていました。1年生は、16日の授業参観で使うリース作りの飾りになるものを集めていました。その後は、1・2年生が一緒に公園の遊具で仲良く遊びました。低学年の子どもたちは、つかの間の秋を堪能していました。

全校児童が燕ジュニア検定を受けました。

画像1画像2
 燕市の小学生全員が受ける「燕ジュニア検定」を粟生津小学校の子どもたちも受けました。問題は、クロームブックを使って出題されます。複数のコースやクラスを選択して受験します。事前に、練習本を基にして問題を出し合う子や保育園の時に行ったつばめっこカルタを声に出して練習する子もいました。12月には、全市の小学生の中から優秀者が表彰されます。粟生津小の子どもたちのがんばりが認められるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30