残暑お見舞い申し上げます

画像1
画像2
 残暑お見舞い申し上げます。立秋が過ぎたとはいえ、連日の猛暑にいささか参っておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
 飼育小屋の「しらたま」も、この暑さに少しバテ気味の様子も見られますが、プレゼントしてもらったエサをもりもり食べ、水分補給もしっかりしながら、子供たちが学校に来るのを心待ちにしている様子です。
 皆様も酷暑に負けぬよう、水分と栄養をしっかりと補給し、この夏を乗り切ってくださいね。2学期も引き続き、三谷小学校の子供たちのことをよろしくお願いいたします。

8月23日(水) 三谷っ子サマースクール

画像1
画像2
画像3
 全校登校日に合わせて、図書ボランティアのみなさんが中心となってお話会「三谷っ子サマースクール」を開催してくださいました。
 詩「がぎぐげごのうた」の朗読を皮切りに、絵本「どっとこ むしずかん」をもとにしたクイズや絵本の読み聞かせ、わらべうたの合唱など、とても楽しい時間を過ごすことができました。
 おはなしのろうそくを灯しての語りでは、どんどん子供たちがお話の世界に引き込まれていき、思わず笑い声がこぼれたり、体をビクッと反応させたりしながら、お話に聞き入っていました。
 

8月5日(土) 三谷地区盆踊り

画像1
画像2
画像3
 三谷地区の盆踊りが数年ぶりに開催されました。
 そのオープニングで、子供たちがみたに四つ葉太鼓「四つ葉の響き」を披露しました。浴衣や法被姿で一生懸命演奏する姿に、地域の方々から大きな拍手をいただき、盆踊りに花を添えてくれました。
 その後は、盆踊りの輪に参加したり、出店のゲームコーナーで楽しんだり、久しぶりに卒業生とふれあったりする姿が見られました。

8月4日(金) サマースクール パート2

画像1
画像2
画像3
 子どもアート工房のシンボルフラッグを作成する前に、作業内容の確認と完成する旗のイメージを持つために、自分用のミニフラッグづくりにチャレンジしました。
 素材の透け具合で模様の濃淡が変わったり、高さのある素材は光の当たる角度によってグラデーションのように模様が浮き出ることことを発見し、シンボルフラッグの作品づくりに活かすことができたようでした。
 それぞれ自分だけのミニフラッグの完成に、「とても楽しかった!またやりたい!」「作品の出来は100点!」と目をキラキラと輝かせていました。

8月4日(金) サマースクール パート1

画像1
画像2
画像3
 子どもアート工房とコラボして、サマースクールを実施しました。内容は、子どもアート工房のシンボルフラッグの作成です。
 日光写真と同じ原理で、旗の上に模様のもとになる材料を思い思いにのせていき、日光に当てることで、日光に当てた部分だけが変色し、布に染みこませていた薬剤を洗い流すと、ものを置いて陰になっていた部分が模様になって浮き出るという作品です。
 2グループに分かれて、相談しながら協力して作成した大きな旗を、表裏になるように縫い合わせてシンボルフラッグが完成する予定です。完成したフラッグは、子どもアート工房前の掲揚塔に掲げられますので、ぜひご覧ください。

8月3日(木) 平和について考える

画像1
画像2
画像3
 全校登校日に元気に集まってくれた子供たち。みんなでいっしょに平和について考える時間を持ちました。
 学校司書の中村さんから、戦争当時の子供たちの様子がわかる映像を見せてもらったり、当時の子供たちが書いた日記や手紙を紹介してもらったり、戦争に関する絵本を読み聞かせしてもらったりしました。
 戦争当時の子供たちの様子や思いにふれ、戦争の恐ろしさや悲しさ、平和の大切さなどについてしっかり感じることができたようでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30