7月1日(土)通信陸上大会1日目
今日、明日は県通信陸上大会です。
今日は3年生1名が800m、1年生1名が100m、1年生1名が1500mに参加しました。3選手予選突破し、明日準決勝へ進出です。明日も応援よろしくお願いします。 7月1日(土)第2回PTA運営委員会を実施
7月1日(土)に、本校図書室にて、第2回PTA運営委員会を実施しました。各委員会からの活動報告や活動予定の情報共有の他、PTA奉仕作業、体育祭・桔梗祭に向けてのPTAの皆様との連携等について話し合いが行われました。ご協力ありがとうございした。
6月30日(金)今日の授業風景 その16
1年生の総合的な学習の時間です。
提案授業のため多くの先生方に授業を参観してもらいました。今日は「人はなぜ学ぶのか」を追究する学習です。お2人のゲストテーチャーをお招きし、働くことや学ぶことの意義を考えていきました。授業の終わりには「あきらめないこと」「夢をもつこと」「人生を楽しむこと」・・・など、1人1人考えが深まったようです。 (今日は、市教育委員会の先生方の訪問があり、授業の紹介数が多くなっています。今日も、各教室で、1人1人の生徒たちが活躍する姿が見られた1日でした!) 6月30日(金)今日の授業風景 その15
3年生の美術科の授業です。
提案授業のため、たくさんの先生方が参観する中での授業でした。「日本らしさ」ってどんな色かをテーマに学習を進めています。友達が作成した1つ1つのプレゼン(修学旅行の思い出)に対して、小さなカードに色付けをしていきます。そのカードが最終的にはプレゼンした人のところへ。クラスの全員から集められたカードを見て、自分なりの「日本らしさ」のイメージを広げていました。 6月30日(金)今日の授業風景 その14
2年生の国語科の授業です。
提案授業のため、たくさんの先生方が参観する中での授業でした。「ハトはなぜ首を振って歩くのか」を読み、文章中の図や写真の役割や効果を考えています。あると「想像しやすい・わかりやすい・伝わりやすい・・・」など、ないと反対の状況になることを自分たちの言葉で伝えることができていました。 6月30日(金)今日の授業風景 その13
3年生の英語科の授業です。
「初めての出会い−歓迎する−」をテーマに学習を進めています。これまでの学習を生かし、今日は、守谷市内のALTと実際に会話をします。積極的に活動に取り組む3年生に思わずカメラで写真をとってしまいました。 6月30日(金)今日の授業風景 その12
2年生の英語科の授業です。
どんな表現を使うとより伝わるかについてグループで考えています。「We will shouw you oyr idea of future AI.」のテーマに向けて、アイデアを考える生徒たち。話し合う雰囲気のよさが今日も2年生の教室で見られています。 6月30日(金)今日の授業風景 その11
2年生の数学科の授業です。
連立方程式の学習に取り組んでいます。文字がx、y、zの連立方程式をどうのように解決するか。生徒たちは悩みながらも、解決方法を熱心に考えています。 6月30日(金)今日の授業風景 その10
2年生の学級活動の時間です。
「職業を選ぶ基準はなんだろう」というテーマのもと学習を進めています。友達の考えを聞きながら、職業を選ぶことについてのイメージを広げていました。友達の発表が終わると拍手をみんなでする生徒たち。とてもあたたかな雰囲気で、いいですね! 6月30日(金)今日の授業風景 その9
2年生の理科の授業です。
植物の体のつくりとはたらきを学習しています。植物が栄養をつくる場所の発見のため、一人一人が顕微鏡をのぞいています。必要な時はタブレットで撮影し、しっかり記録をとっていました。興味をもって追究する姿、いいですね! 6月30日(金)今日の授業風景 その8
3年生の道徳科の授業です。
「互いの個性や立場の尊重」をテーマに学習に取り組んでいます。「あなたは顔で差別をするか」という問いに真剣に向き合う生徒たち。見た目問題をなくすためにどんなことを考えていくか、教室全体で追究していました。(市教育委員会の先生も参観していただいています。) 6月30日(金)今日の授業風景 その7
3年生の社会科の授業です。
もう1つの教室でも社会科の授業が行われています。持続可能な社会に向けて、グループの話合いが活発に行われています。(市内の学校の先生も参観に来ていただいています。) 6月30日(金)今日の授業風景 その6
3年生の社会科の授業です。
「現代社会の特色と私たち」をテーマに学習を進めています。持続可能な社会の実現に向け、必要なことを考えています。これまでの学習を生かし、人権・環境・文化・・・などから考えを広げていました。 6月30日(金)今日の授業風景 その5
2年生の音楽科の授業です。
「人の心に影響を与える作品をつくろう」というテーマのもと学習を進めています。自分の作曲した曲をグループで互いに聴きあい、感想を交流し合う場面でした。タブレットの活用が進んでいるなと感じるとともに、生徒たちは互いにしっかり聴きあう姿が度のグループでも見られました。どんな感想が出されたのか、聞いてみたくなります。 6月30日(金)今日の授業風景 その4
1年生の英語科の授業、もう1つの教室です。
担当の先生やALTと近い距離で、英語の学習にも力が入ります。(市教育委員会の先生も参観してくださっています。) 6月30日(金)今日の授業風景 その3
1年生の英語科の授業です。
「ファーストフードで英語で注文」をテーマに少人数で学習に取り組んでいます。承認図ですので、一人一人がしっかり声を出して英語に親しむ姿が見られました。(市教育委員会先生も参観していただいています。) 6月30日(金)今日の授業風景 その2
2年生の体育科の授業です。
バスケットボールの学習に取り組んでいます。体の前のドリブルだけでなく背面のドリブルにチャレンジしたり、チェストパスもバウンドを取り入れながらやってみたり、積極的に技術を身に付けようと頑張っていました。音楽も流れているので、そのリズムにも合わせて体が動いているように感じました 6月30日(金)今日の授業風景 その1
1年生の数学科の授業です。
「マグネットの総数を分かりやすく説明するには」という課題のもと、黒板に示されたイメージ図を活用しながら学習を進めていました。正方形の1辺がn個の時について、まわりの数の総数を考える場面では、疑問が出てきていました。近くの友達と相談したり、友達の考えを聞いたりしながら課題の解決を目指していました。 6月30日(金)朝の時間を利用して
今日は、2時間目から4時間目にかけて市教育委員会の先生方が本校に訪問される日です。お客様を学校に迎えますので、全校で朝清掃に取り組みました。生徒たちの清掃の様子を見ると、朝からていねいに掃除に取り組む姿が・・・。気持ちのよい1日のスタートが切れています。
6月30日(金)朝の様子
6月最終日。蒸し暑い金曜日の朝を迎えています。
正門前で立っていると、全ての生徒たちがさわやかなあいさつをしてくれます。その中でも、歩くスピードを緩め、笑顔で「おはようございます!」とあいさつをしてくれる生徒がいます。あいさつの素晴らしさを感じる瞬間で、生徒たちからエネルギーをもらっているなと感じます。 今日も生徒たちが充実した生活を送ることができるように、全職員で見守ってまいります。 |
|