TOP

5月30日【4年生】田んぼリレー(写真4)

画像1画像2画像3
5月30日(火)

 いよいよ「田んぼリレー」の始まりです。

5月30日【4年生】田んぼリレー(写真3)

画像1画像2画像3
5月30日(火)

 だんだん、子ども達の体も泥にまみれてきました。

5月30日【4年生】田んぼリレー(写真2)

画像1画像2画像3
5月30日(火)

 4年生の足で、しっかりと土を軟らかくしていきます。

5月30日【4年生】田んぼリレー(写真)

画像1画像2
5月30日(火)

 田んぼに入場

5月30日【4年生】田んぼリレー(代かき)

画像1画像2
5月30日(火)

 大野小伝統の「田んぼリレー(代かき)」を行いました。
「代かき」には、雑草の発生や土を軟らかくして苗を植え付けやすくする効果があるとのことです。
 大野小の4年生が自分達の足で、土を軟らかくするために、田んぼに入りました。
 4年生の姿を見たら、土を軟らかくする効果は、抜群だったと思います。
 みんなの心も柔らかくなったことでしょう。

 稲作を通して、「おもいやりのある子」に育っている大野小の児童です。

5月30日【3年生】成長しています(理科)

画像1画像2画像3
5月30日(火)

 3年生の理科の授業です。3年生は、大豆、ひまわり、ホウセンカ、オクラを一人1プランターで育てています。
 今日は、草取りを兼ねて成長を観察しています。

「大きくなっている。」「草が周りに生えている。」「何センチ伸びたかな。」

色々な言葉が聞こえてきました。多くのことを植物の成長から学んでいる3年生です。

5月30日【5年生】タブレットで学習(音楽)

画像1画像2
5月30日(火)

 5年生の音楽の授業です。
 様々な楽器を奏でて、音の重なりを感じとる学習です。
 様々な楽器といっても、学校には限られた楽器しかありません。
 そこで、学習アプリを活用して、タブレットから様々な楽器の音色をだすことにしました。5年生は、学習アプリを活用することで、音の重なりを味わっていました。

 ICTを活用して、音楽を「おおいに学んでいる」5年生です。

5月30日【3年生】タブレットで学習(算数 割り算)

画像1画像2
5月30日(火)

 3年生の算数の時間です。
「いちごが12個あります。3人で同じ数に分けると、1人分何個になりますか。」

 割り算の学習です。タブレットの学習アプリを使用し、実際にいちごを3つの皿に分けています。
 実物を用意しなくても、タブレットの画面上で12個のいちごを、3つの皿に同じ数だけ分ける操作をしています。
 
 操作しながら、割り算の仕組みを考えていました。

 ICTを積極的に活用し、「おおいに学ぶ」3年生です。
 

5月29日【委員会活動】図書委員会

画像1
5月29日(月)

 図書委員会の活動の様子です。業間休みに、本の貸し出しをしていました。
あいにくの雨で、外遊びができません。図書委員の皆さんが、スムーズに本の貸し出しをしてくれるお陰で、静かに本を読んで過ごす児童も多く見られました。
 たくさん本を読んで、たくさん知識を得たり、感動したり、様々なことを吸収してください。
 図書委員の皆さん「ありがとう」

5月29日 第2回 雨の日ルンルンわくわく算数

画像1画像2
5月29日(月)

 雨の日の休み時間、2回目の「雨の日ルンルンわくわく算数」が開催されました。
 校内放送で開催のアナウンスをしたところ、算数のノートを持った児童がたくさん会議室に集まりました。
 いつの間にか、表示も作成されていました。6年生の有志が作成したそうです。
 雨の日も、「おおいに学ぶ」大野の子ども達です。

5月26日【1,2年生】学校探検

画像1画像2画像3
5月26日(金)

 1,2年生が生活科の時間に「学校探検」を実施しました。
 2年生は、この時間のために前もって各教室を調べ、1年生に分かりやすく説明できるように準備していました。
 グループごとに、家庭科室、職員室、校長室等、校内を巡り、2年生が1年生の手を引きながら、やさしく説明していました。

5月26日【3年生】大洗遠足(到着)

5月26日(金)

 大洗遠足から3年生が帰ってきました。(15:50予定通り)

女子児童が、
「家族にお土産を買いました。昨日、お父さんが『家に着くまでが遠足だよ』って言っていました。」と教えてくれました。
 
 ご家庭のご理解とご協力があっての学校行事だということを、改めて実感しました。

 子ども達の思い出話をいっぱい聞いて頂ければと思います。
 ご協力ありがとうございました。

5月26日【3年生】大洗遠足(お土産)

画像1画像2
5月26日(金)

 お土産を買っています。「弟に買った」「家族に買った」家族思いの、思いやりのある3年生です。

5月26日【3年生】大洗遠足(イルカショー)

画像1
5月26日(金)

 ショーの始まりです。目の前までイルカが、あいさつに来てくれました。

5月26日【3年生】大洗遠足(イルカショー準備)

画像1画像2
5月26日(金)

 午後のイルカショー見学の準備です。
「そこは、水がかかるかもしれません」

「どんとこい。準備万端です。」

5月26日【3年生】大洗遠足(お弁当)

画像1画像2画像3
5月26日(金)

 待ちに待ったお弁当
いただきます。

5月26日【3年生】大洗遠足(アクアワールド見学)

画像1画像2
5月26日(金)

 班ごとに、きちんと見学しています。

5月26日 【3年生】 大洗遠足(アクアワールド)

画像1画像2
5月26日(金)

アクアワールドに到着しました。
担任の先生の話を聞いて、早速、班ごとに見学します。
3年生は、目を輝かして見学を始めました。

5月26日【3年生】 大洗遠足(科学館)

画像1画像2
5月26日(金)

勉強した後は、体を動かします。

のびのび遊ぶ3年生です。

5月26日 【3年生】大洗遠足(科学館)

画像1画像2画像3
5月26日(金)

科学館に到着しました。
不思議なことがいっぱいです。
興味深く見学していました。目指せ未来の科学者

遠足でも、大いに学んでいる3年生です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31