TOP
PTA

5/30(火) 国作りの歩みを学ぶ〜6年生の社会科〜

 5/30(火)の5限に、6年生が社会の授業を公開しました。研究授業ということもあり、校内の職員が参加し、燕市教育委員会からも指導主事の方をお招きしました
 内容は、日本の国づくりの始まりの単元でした。「どうして弥生時代に争いが起こったのか」が学習課題でした。資料や友達の発言を基に、「お米を育てられるような土地でなかったから、奪い合ったと思います」「食料とか道具が自分の所になかったから、奪う必要があったと思います」等と、真剣に考えていました。一生懸命に学び合うその姿を、小池小学校全クラスに広めていければと思います。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(5月30日月曜日)

画像1
  じゃがいものソースきんぴら
  いかの味噌マヨ焼き
  厚揚げの味噌汁
  ご飯
  牛乳

5/29(月) 今日も水泳学習がありました〜2・4年生体育〜

 本日5/29(月)も、B&G海洋センターで、水泳学習を行いました。今日は、2年生と4年生でした。皆が、教師の指示を聞いて、安全に学習することができました。

画像1
画像2
画像3

本日の給食(5月29日月曜日)

画像1
  きゅうりのたくあん和え
  スタミナレバー
  味噌コーンスープ
  ご飯
  牛乳

5/26(金) 今の自分を知る大切な検査〜内科検診〜

5/26(金) の午後、内科医さんに来ていただき、4つの会場に分かれて内科検診を行いました。
 子どもたちは、廊下では静かに待ち、検診会場で診ていただきました。後日、受診のお知らせ等の紙をお渡しするお子さんもいます。その際は、よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(5月26日月曜日)

画像1
  フルーツのヨーグルト和え
  トマト味噌カレー豚丼
  (豚丼の具・季節の野菜・ご飯)
  牛乳

5/25(木) 糸のこスイスイ〜5年生図工〜

 4限に図工室をのぞくと、5年生が糸ノコを使っていました。紙やすりをかけている子もいました。「手がブルブルしたけど、簡単に切れた」「自分の絵がかかれているのを切るのが楽しい」「やりづらかったけど、楽しかった」等の感想が聞かれました。この調子で、完成を目指して頑張っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

本日の給食(5月25日木曜日)

画像1
  五目豆
  さわらの西京焼き
  ニラ玉味噌汁
  ご飯
  牛乳

5/24(水) 水泳学習スタート〜5年生体育〜

 今年度から、水泳学習は、学校のプールでなく(老朽化等の理由により)、燕市B&G海洋センター(市内白山町3丁目)のプールで行うことになりました。場所が変わっての初めての水泳でしたが、教師の説明を聞き、スムーズにできたと思います。
 水泳学習後の5年生に感想を聞くと、「水が思ったよりあたたかくてよかったです。」「みんなが上手かったので、すごいと思いました。」「上手く泳げなかったので、次は頑張ろうと思いました。」等の声が聞かれました。
 なお、行き帰りは、燕市教育委員会に手配していただいたバスでの送迎です。燕市教育委員会、運転手さん、そして監視ボランティアの保護者の方にも感謝しながら、水泳学習を怪我や事故なくやっていければと思います。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(5月24日水曜日)

画像1
  スライスチーズ
  アスパラとひじきの胡麻サラダ
  フランクのケチャップソース
  白いんげんの豆乳ポタージュ
  ナン
  牛乳

5/23(火) およげないりすさん〜2年生道徳〜

 2年生が、道徳の学習の終わり頃のことです。「みんなとたすけあってあそんでよかったな」「クラスのみんなとあそべて、うれしいきもちです」「ともだちがつくれて、ふえてきました」と、自分たちの生活で、遊んで楽しかったこと、よかったことをノートに書いていました。真剣に考えたからこそ書けた言葉ですね。
画像1画像2

本日の給食(5月23日火曜日)

画像1
  ごぼうサラダ
  いわしのオレンジ煮
  ワラビの味噌汁
  ご飯
  牛乳

5/20(土) 最後まで天候に恵まれた運動会〜閉会式〜

 開会式では、成績発表、優勝旗・応援賞杯授与、団長の感想発表、万歳三唱等がありました。結果は赤組のダブル優勝でしたが、白組も力一杯、応援に競技に頑張りました。
 ご来場いただいた皆様、ご声援をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5/20(土) 最後まで団結力を示していた〜応援合戦〜

 閉会式前の応援合戦は、白組→赤組の順でした。
 競技中も応援を頑張っていた子どもたち。最後の応援合戦でも、軍団全員で声を出し、拍手・振り付け・声出し、その全てに全力で頑張る子どもたちの姿が見られました(^_^)
画像1
画像2
画像3

5/20(土) 力を尽くしたタイヤ取り合戦〜高学年団体種目〜

 仲間と協力してタイヤを自分の陣地まで運び、完全に運ばれている合計数で勝敗を決めます。ケガになりそうなグループの所は、ドクターストップならぬ教師ストップで×印を教師が置き、取り合いは中止になりました。(いくつかありました)5・6年生、頑張りました。

画像1
画像2
画像3

5/20(土) カラフルポン!〜低学年興味走〜

 箱の中のポンポンを一色選び、校長と色を合わせ、同じ色ならそのままゴール、違ったときは段ボール回ってゴールします。頑張りました。
画像1
画像2
画像3

5/20(土) チームワークが大切〜中学年団体種目〜

 1本の棒を4人で持ち、カラーコーンを回りゴールします。心を一つに、チームワークを大切にしながら、頑張りました。
画像1
画像2
画像3

5/20(土) 100mを走り抜く〜高学年徒競走〜

 5年生→6年生の順に、100mを走り抜きました。頑張りました。
画像1
画像2

5/20(土) 50mを走り抜く〜低学年徒競走〜

 1年生→2年生の順に、50mを走り抜きました。頑張りました。
画像1
画像2

5/20(土) 80mを走り抜く〜中学年徒競走〜

 3年生→4年生の順に、80mを走り抜きました。頑張りました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31