読みたくなる一工夫〜図書館掲示〜

画像1画像2画像3
図書館前の掲示物には、子どもたちが読んでみたくなる図書館担当の一工夫がされています。一口紹介や立ち読みコーナーなど、自然に本に触れたくなる気持ちになりそうです。

キャリア教育〜5・6年〜(6/15)

画像1画像2画像3
6月15日(木)、5・6年生は、キャリア教育の一環として、講師をお招きし、よりよいコミュニケーションのとり方について考えました。
授業を通して、上機嫌力を身につけること、傾聴する(相手の話を丸ごと聞く)ことの大切さを学びました。

長善タイム〜2・3年〜(6/15)

画像1画像2画像3
6月15日、2・3年生は長善タイムで「コグトレ」に取り組みました。

体力テスト(6/14)

画像1画像2画像3
6月14日、全校で体力テストを実施しました。
縦割り班の「松長班」で行いましたが、上級生が下級生にやり方を教えている場面や、下級生が上級生の動きの速さに拍手をする場面などが見られました。

救急法講習会(6/13)

画像1画像2画像3
6月13日(火)、放課後に職員研修「救急法講習会」を実施しました。
心肺蘇生法に加え、今年度は緊急時を想定した訓練も行いました。
来週から水泳指導が始まります。安全に配慮して指導にあたります。

6年 社会科見学(6/13)

画像1画像2画像3
6月13日(火)、6年生は長岡市にある「馬高縄文館」に行きました。
出土した土器を見たり、土器づくりや弓矢体験など、有意義な見学でした。

プール清掃(6/12)

画像1画像2画像3
6月12日(月)、5・6時間目に4・5・6年生がプール清掃をしました。
これから全校で使うプールが一年ぶりにきれいになりました。

登校時の見守り活動(6/9)

画像1画像2画像3
6月9日(金)、子どもたちが安全に登校できるよう、地域の皆さんからお力添えをいただいております。
また、定期的に小中川派出所の方からもご協力いただいています。
教育活動だけでなく、安全面からも保護者・地域から支えてもらっています。ありがとうございます。

中学校区読解力向上研修(6/8)

画像1画像2画像3
6月8日(木)、読解力向上を目指した中学校区の研修を実施しました。
授業は4年社会「ごみはどこへ」でした。
ごみの分別方法について、タブレットを活用しながら学習を進めました。

避難訓練(6/7)

画像1画像2画像3
6月7日(水)、3時間目に避難訓練を実施しました。
今回は地震を想定しての訓練でした。
全員素早く安全に避難することができました。

熱中症を防ごう〜保健指導の一工夫〜

画像1画像2画像3
6月6日(火)、今日はお昼過ぎから気温が上昇し、夏が近づいている感じがしました。
廊下壁面の保健コーナーには、養護教諭が工夫した熱中症予防への関心を高める掲示がされています。
休み時間には、子どもたちがなぞ解きをしながら熱中症について学んでいました。

3年理科 チョウのかんさつ(6/1)

画像1画像2画像3
6月1日(木)、3年生は理科でモンシロチョウの成長を観察してきました。
さなぎからチョウになり、今日観察ケースから大空に飛び立っていきました。

運動会〜みんなでパチリ〜

画像1
参加者、応援の皆さん全員での記念撮影です。

運動会〜紅白対抗全員リレー〜

画像1画像2画像3
運動会最後の種目、とても盛り上がりました。
みんな、素晴らしい走りでした。

運動会〜地域種目 地域対抗リレー〜

画像1画像2画像3
颯爽と走り、俊敏にドリブルをし、華麗にザルをひいてのリレーでした。

運動会〜5・6年 団体種目〜

画像1画像2画像3
ソフトボールから大玉まで、いろいろな大きさのボールを運びました。

運動会〜2・3・4年 団体種目〜

画像1画像2画像3
気もちを一つに、二人三脚をしました。

運動会〜よっちょれ〜

画像1画像2画像3
よさこいソーラン「よっちょれ」の元気な演舞です。

運動会〜地域種目 ちょいと一服〜

画像1画像2画像3
伝統のパン食い競争です。

運動会〜地域種目 玉入れ〜

画像1画像2画像3
子どもたちも、保護者・地域の皆さんに声援を送っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30