3月17日(金)第3学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で令和4年度の教育課程が修了しました。3歳児ばら組と4歳児さくら組は、終業式に参加し、園長先生から修了証をいただきました。昨日の修了式をよく見ていたことで、「すみれ組みたいに賞状をもらおう!」と意識しながら修了証をもらう姿が見られました。最後はみんなで園歌を歌いました。
今年度も教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございました。

3月16日(木)令和4年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年度修了式を執り行いました。
天候にも恵まれ、すみれ組23名が新たな1歩を踏み出しました。
修了証書をいただく立派な顔つきに、3年間の成長が感じられました。
3、4歳児はリモートで参加し、花道でお見送りをしています。

3月13日(月)お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大好きな5歳児の修了を祝う気持ちや、たくさんのありがとうの気持ちを伝えるために3・4歳児が計画と準備をした「お別れ会」を行いました。壁面の装飾は、3・4歳児で力を合わせて一緒に作りました。4歳児は司会も行い、練習の成果を発揮しました。5歳児に喜んでもらうことができて、「大成功だったね!」と笑顔で終えることができました。

遠足 すみれ組4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの動物に会えて、大喜びでした。まもなく、帰りのバスに乗って帰ります。


iPhoneから送信

遠足 すみれ組3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待ったお弁当です。おなかすいたの連呼の中、美味しそうに楽しく食べています。


iPhoneから送信

遠足 すみれ組2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ入園です。ゾウの前で記念写真をとりました。


iPhoneから送信

遠足 すみれ組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上野動物園に、来ました。快晴の中、わくわくドキドキしながら開園を待っています。



iPhoneから送信

3月9日(月)ファームルームに春到来

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4歳児が、「そろそろカエルが起きているはずだ!」と期待を込めて、ファームルームに行ってきました。雑草や花が生い茂り、すっかり春めいたファームルームの様子に歓声を上げる子どもたち。雑草を抜いて野菜のお手入れをしたり、カメムシを見つけて廃材で家を作ってあげたりと、ファームルームを満喫しました。ようやく見つけることができたカエルは池の中に佇んでいたので、「もしかして卵を産みに来たのかも…」と、みんなでそっと見守りました。

3月6日(月)今年度最後の誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月生まれの誕生会をしました。
今年度最後の誕生会は、5歳児から役割を引き継いだ4歳児が司会を担当しました。練習の成果を発揮して堂々と役割を果たすことができ、見守ってくれた5歳児のみんなに「大成功だね!」と言ってもらえて、自信がついたようです。

3月3日(金)ひな祭り ひな人形紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3歳児は、折紙を折ってひな人形を作りました。
4歳児は、染めた和紙を着物にしてひな人形に着せました。
5歳児は、ひな人形だけでなく、冠や扇などの持ち物、ぼんぼりや屏風、ひなあられなど、いろいろな小物も工夫して作りました。

3月3日(金)ひな祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はひな祭り
子ども達が作ったひな人形をホールに飾りました。
60組のひな人形をみんなで見合い、ひな祭りをお祝いしました。
給食も、ひな祭りメニューです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

園だより

幼稚園評価

年間行事予定

給食だより