2月28日(火)桃のお茶会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桃のお茶会がありました。5歳児すみれ組は保護者にお茶を点て、おもてなしをしました。
茶道裏千家教授 影山宗澄先生から“おしるし”をいただき、3年間のお茶のお稽古を終えました。
緊張した姿がありつつも、とても立派で成長した姿が見られました。


2月24日(金)開園を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日は、千代田幼稚園の開園記念日です。
今日は、みんなで幼稚園の29歳の誕生日をお祝いしました。
昭和6年に誕生した神田幼稚園・神龍幼稚園からの現在の千代田幼稚園につながる流れも写真を見て学びました。

2月22日(水)みんなで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幼稚園のみんなで遊ぶ『みんなで遊ぼう』がありました。各学年交じったグループに分かれ、地図を頼りに園内を巡り、いろいろなゲームを楽しみました。‟だるまさんがころんだ”や‟かごめかごめ”、中には先生を運ぶというゲームも…!グループのみんなで力を合わせて、8つのゲームをクリアすると、最後には素敵なシールがもらえます。みんなで楽しむ素敵な思い出が増えました。

2月20日(月)5年生との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5歳児すみれ組と千代田小学校の5年生の交流活動がありました。
5年生が“読み聞かせ”“ダンス”“王様じゃんけん”“塗り絵”の4つの遊びを考えてくれ、一緒に遊んでもらいました。
別れ際には「また会おうね!」と笑顔で手を振り、4月に再会できることを楽しみにしています。

2月14日(火)屋上ファーム探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3歳児ばら組は、階段を登って屋上ファームに探検に出かけました。池を覗いたり、お花を見つけたり、カエルがいないかしゃがみこんで探したり…。冬の屋上ファームも楽しい発見がたくさんありました。

2月14日(火)誕生会の引継ぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は2月生まれの誕生会です。5歳児すみれ組は、1月から誕生会の司会や準備などを、4歳児さくら組に引継いでいます。今回の2月生まれの誕生会の準備も一緒に行いました。さくら組は少し緊張しながらも、憧れの年長組さんが教えてくれることが嬉しいようで、張り切って取り組んでいました。

2月13日(月)交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
神田警察による交通安全指導がありました。
5歳児・年長組は、小学校への入学を前に、実際に交差点を横断する練習です。
雨の中、傘を差しながらしっかりと安全を確認し、歩行訓練をしました。

2月7日(火)英語に親しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の『英語に親しむ』がありました。すみれ組とさくら組は、体の部位について学び、1年間のお礼を伝えました。3歳児ばら組にとっては、初めての『英語に親しむ』でした。初めて出会うALTの先生に少し緊張しながらも、英語で挨拶をしたり、自分の名前を言ったりして楽しみました。

2月7日(火)2月の壁面

画像1 画像1
2月になりました。寒い日が続きますが、子どもたちは元気いっぱいです。踊り場の壁面は、雪の世界になりました。3歳児ばら組がみんなで作った雪だるまや毛糸で作った雪の結晶が飾られています。

2月6日(月)連合作品展

画像1 画像1
2月3日(金)から2月6日(月)まで、千代田区役所で連合作品展がありました。千代田幼稚園は、先日の小学校と合同で開催された展覧会での作品を展示しました。地域の方にも『ちよだぎょぎょらんど』の世界を楽しんでいただきました。

2月3日(火)節分の会・6年生との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
千代田小学校の6年生と交流し、一緒に節分の行事を楽しみました。
やさしいお兄さん、お姉さんが、子どもたちと一緒に鬼のお面を作り、鬼に変身!
子どもたちは迫力ある鬼に向かって「鬼は外!」と豆まきをしたり、お面をかぶって鬼の仲間になったりして盛り上がりました。

2月2日(木)開園記念の観劇会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月26日の開園記念日を前に、PTAの主催で開園記念の観劇会がありました。
演目は人形劇団こぱんによる、「ジャックと豆の木」他です。
みんな、人形の動きに引き寄せられ、身を乗り出して見ていましたが、迫力ある大男のが登場すると、先生の背中に隠れる子も。
観劇後、自分が好きだった場面を興奮気味に友達や教師に話していました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

園だより

幼稚園評価

年間行事予定

給食だより