4歳児遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちの良い青空の下、新宿御苑に遠足に行きました。

広い原っぱを走り回ったり、とても背の高い木々にびっくりしたりと
たくさん刺激を受けてきました!

花とふれあう(華道体験)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
古流理恩会の家元・宇田川 理翁先生から、生きてるお花を大切に扱うことをご指導いただき、5歳児が生け花を体験しました。一人一人の子どもの個性を大切にするご指導で、素敵な作品が出来上がりました。

こどもの日の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3歳児ばら組は、保育室でこいのぼりの歌を歌ったり、大きな紙芝居を見たりしました。
4歳児さくら組と5歳児すみれ組は、校庭で泳いでいるこいのぼりの下で、会をしました。さくら組は、自分のこいのぼりを広い校庭で泳がせました。
すみれ組は、グループで作ったこいのぼりをみんなの前で紹介しました。

5歳児遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富士公園にバス遠足に行きました。
「やってみよう!」を合言葉に、5つのアスレチックに挑戦しました。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
離任式を行いました。
離任された5人の先生方が来てくださいました。
子どもたちは、一人ひとりの先生に、この日を楽しみに作ったプレゼントと「ありがとうございました」の言葉をプレゼントしました。
進級して立派になった姿をみていただき、とても嬉しそうな子どもたちでした。

入園式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入園式を行いました。
新しく24名の友達が千代田幼稚園の仲間になりました。
まだ少し大きい園服がかわいいですね。
年長児・年中児はオンラインで会場の様子を見ました。

始業式

画像1 画像1
令和4年度の始業式を行いました。
新しい園長先生が、ケロちゃんとクーちゃんという友達(パペット)も紹介してくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

園だより

幼稚園評価

年間行事予定

給食だより