御所ヶ丘中学校区 あいさつ運動
11月9日(水)
今日は、御所中生が朝から来てくれて本校の運営委員会の児童といっしょに「あいさつ運動」をしてくれました。正門や昇降口では元気のいいあいさつの声がとびかい、1日がさわやかにスタートしました。自分の母校に訪れた中学生もとてもうれしそうでした。 1年生の授業の様子
11月9日(水)
今日の1年生の授業の様子です。 1年1組は算数で「もっとはやくたしざんができるようになろう」という課題に取り組んでいました。 1年2組は国語で「のりものずかんをつくろう」ということで、自分で調べたい乗り物について図書室の本などで調べたことをもとにずかんづくりに取り組んでいました。 6年生 理科 「地層はどのようにしてできるか」
11月8日(火)
6年生の理科の授業では、火山灰を双眼実体顕微鏡で調べて特徴を見つけていました。グループの友達と助け合いながら調べていました。 2年生の様子
11月8日(火)
2年1組は国語の授業で「たからものをしょうかいしよう」ということでみんなの前でスピーチをしていました。 2年2組は生活科の「つくる楽しさはっけん」の授業で自分たちで作ったおもちゃを実際に試していました。 2年3組は算数の授業です。今、2年生はかけ算に熱心に取り組んでいるところで、今日は「8のだんの九九づくり」に取り組んでいました。 ワイワイおおいさわ2022 4
11月5日(土)
謎解きラリー、ポケモンつり、スリッパシュート、SASUKEキッズアドベンチャー、輪投げ、射的、かたぬき、ストラックアウト、ゴム鉄砲づくり、クレーンゲーム等、いろいろありました! ワイワイおおいさわ2022 5
11月5日(土)
校庭や正門前には、消防署にも御協力いただきはしご車に乗って記念撮影、そして消防車からの放水の様子を見せていただくことができました。 子ども達の輝く笑顔があふれるワイワイおおいさわ2022となりました。 PTAのワイワイ委員の皆様、本部役員の皆様、そして、父親の会やくわがた亭やおもちゃ病院の皆様、本当に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 ワイワイおおいさわ2022 3
11月5日(土)
ワイワイおおいさわはPTAのワイワイ実行委員の保護者の方々と本部役員の方々が、かなり前から計画して準備を進めていただいて本日を迎えました。子ども達のために本当にありがとうございます。 ワイワイおおいさわ2022 2
体育館・各学年の教室やオープンスペース・校庭といろいろな模擬店や体験コーナーがあり、子ども達はグループごとに回りました。
ワイワイおおいさわ2022 1
11月5日(土)
今日の3・4時間目は「ワイワイおおいさわ2022」でした。今年度は模擬店が復活となり子ども達も大喜びです! シェイクアウト訓練
11月4日(金)
大きな地震がきたという想定でシェイクアウト訓練を本日実施しました。安全確保行動1・2・3「まず低く・頭を守り・動かない」を身に付けるための訓練です。1年生の子ども達も真剣に取り組んでいました。 新しくなったなわとび台
11月4日(金)
先日の10月30日に父親の会の方々が新しい縄跳び台を14台作ってくださいました。早速、新しくなった縄跳び台を使ってなわとびをしている子ども達がいました。縄跳び台を使うとより高く跳ぶことができ、また、バランス感覚の練習にもなるそうです。たくさん活用して縄跳びの技を磨いてほしいです。 父親の会の皆様にはお忙しい中、縄跳び台を作成いただきましてありがとうございます。心より感謝申し上げます。 3年生 理科 「太陽の光をしらべよう」の続き
11月4日(金)
3年生の理科の授業の様子です。今日は虫眼鏡を使って太陽の光を段ボールに集めていました。「日光を集めた所の大きさ」と「明るさと温かさ」にはどのような関係があるのかについて考えていました。 1年生 図画工作 ちぎってはって
11月2日(水)
1年生の図画工作では、ちぎった色画用紙を台紙の上に置いて表現したいものを想像して貼り絵に取り組んでいました。いろいろな向きから眺めてイメージを働かせていました。どんな作品ができあがるか楽しみですね! 6年生 算数 場合の数
11月2日(水)
6年生の算数では日光江戸村の5カ所の活動場所の回り方が全部で何通りあるかを考えていました。落ちや重なりがないように図や表で調べればよいことに気付くことができました。 2年生 音楽 おまつりの音楽
11月2日(水)
2年生の音楽の授業の様子です。おまつりの音楽をつくろうということで、リズムカードを組み合わせて8拍のリズムをつくりました。バーチャル太鼓アプリや新聞紙のバチを使用しリズムをたたいて試行錯誤しながら取り組んでいました。 3年生 音楽 「手拍子でリズム」
11月2日(水)
3年生の音楽では、校歌に合うオリジナルのリズム伴奏を考えていました。iPadを活用して作るので何度でもやり直すことができます。子ども達は試行錯誤しながらつくっていました。リズム伴奏できたら、校歌の音楽に合わせてカスタネットで演奏し録音して聴き合っていました。 4年生 英語 「What do you want?」
11月2日(水)
4年生の英語では、「担任の先生を喜ばせるために、オリジナルピザを作ろう」ということで、店員さんとお客さん役になってオリジナルピザの具材を注文して作っていました。会話をするときは、アイコンタクト・大きな声で・ジェスチャー・笑顔を目標に取り組んでいました。 5年生 体育 投力アップにチャレンジ!
11月2日(水)
体育では投力アップのために、「3人ドッジボール」「ペットボトルなげ」「ストラックアウト」の3種類の運動にチャレンジしていました。投げるときに気を付けるポイントは「うでをふりぬく」「ボールを持つ指」「体ごと体重を前に」の3つであることを学んでいました。 5年 家庭科 「食べて元気!ご飯とみそ汁」
11月2日(水)
5年生の家庭科では、だしの役割について考えていました。今日の活動は、かつおぶし・こんぶ・にぼしでだしをとったものとだしがないものを飲み比べです。飲み比べによってだしの役割の大きさに気付くことができていました。 5年 毛筆
11月1日(火)
5年生の毛筆の授業の様子です。「出発」という字を書いていました。筆の入れ方、右はらい、左はらいに気をつけて集中して書いていました。 |
|