TOP

11月1日(火) 国上山ガイド現地練習

 4年生は、11月11日に国上山で観光ガイドの活動を行います。今日はそのための事前練習。地元の「はちのこ会」の皆様にアドバイスをもらいながら、最後の仕上げを行いました。
 11月11日は、国上寺、鏡井戸、五合庵、朝日山展望台の4か所でガイド活動を行います。都合のつかれる方は、ぜひ聞きにきてください。
画像1
画像2

10月28日(金) 今日の学習風景

 1年生はJTLの先生に教えてもらいながら、英語を使ったゲームを楽しみました。5年生はICTサポーターの先生からプログラミングの指導をしてもらいました。
 専門的な知識をもった方々から教えてもらって、子どもたちも生き生きと学習していました。
画像1
画像2

10月27日(木) 1年生秋探し

画像1
 1年生は生活科の学習で秋探しの活動を行っています。この日は前日に子どもたちが見つけてタブレットで撮影した「秋」を紹介し合う時間。落ち葉やタンポポの綿毛など、子どもたちはたくさんの「秋」を見つけました。
 1年生でも、タブレットをしっかりと使いこなして学習している姿に感心します。

10月22日(土)学習発表会 6年生

 6年生は1学期に行った佐渡への修学旅行で学んだことや、旅の思い出を劇にして発表しました。修学旅行で学んだことをタブレットを使ってスライドにまとめ、プレゼンしながら思いを伝えました。
画像1
画像2
画像3

10月22日(土)学習発表会 5年生

 5年生は春から探鳥会などを通して野鳥の学習を行ってきました。分水北小学校の縦割り班には鳥の名前がついています。5年生は、調べたことを基にそれらの鳥について劇で紹介しました。タイトルは「◯◯の恩返し」です。
画像1
画像2
画像3

10月22日(土)学習発表会 4年生

 4年生は総合的な学習の時間に取り組んでいる「国上山観光ガイド」の様子を劇で表現しました。千眼堂吊り橋や良寛さんなど学習したことを活かしてストーリーを考えました。11月のガイド本番に向けたよいPRとなりました。
画像1
画像2
画像3

10月22日(土)学習発表会 3年生

 3年生は総合的な学習の時間に調べてきた「燕市の宝」を劇で発表しました。はきはきと大きな声で伝えることができました。最後はダンス「ツバメ」。こちらのダンスでは一糸乱れぬまとまりのよさを見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

10月22日(土)学習発表会 2年生

 2年生の発表は、長縄「八の字跳び」、合奏「山のポルカ」、打楽器ダンス「タッタ」です。音楽や体育の学習の成果を発表しました。長縄もダンスも元気いっぱい。合奏は心を合わせて演奏しました。
画像1
画像2
画像3

10月22日(土)学習発表会 1年生

 1年生の発表は合奏「きらきらぼし」、ダンス「あいうえおんがく」です。音楽の時間の学習の成果を思いっきり発表しました。曲紹介なども大きな声で言うことができました。
画像1
画像2
画像3

10月21日(金) 明日はいよいよ学習発表会

画像1画像2
 いよいよ明日22日(土)は子どもたちが楽しみにしている学習発表会本番です。今日は全学年がリハーサルを行い、最後の仕上げをしました。
 これまで長い間、計画や練習を重ねてきた成果を、明日は思う存分発揮してほしいと願っています。
 ご来場の皆様には、感染対策にご協力いただきながら、子どもたちの発表に大きな拍手を送っていただければ幸いです。お待ちしております。

10月20日(木) 秋晴れ

 昼休み、校舎を歩いていると窓から見える景色に目を奪われました。まるで、額に入った1枚の絵画のよう。(なかなか写真ではうまく表現できませんでした。)
 青い空、白い雲を背景に、国上、弥彦の山々がくっきりと浮かび上がって正に絶景でした。
 四季折々に、美しい風景を堪能できるところ、分水北小学校の自慢の一つですね。
画像1

10月13日(木) 2年生町探検

画像1画像2
 2年生は町探検の一環として、リニューアルされた「道の駅 国上」の見学に行ってきました。いろいろな施設を見学し、「道の駅 国上」のよさをたくさん見つけて帰ってきました。

10月12日(水) 大根の観察

画像1画像2
 2年生は、生活科の学習で大根を育てています。子どもたちは、毎朝登校すると、すぐに畑へ行って大根の様子を見たり、水をやったりして大きな関心をもって世話をしています。
 今日は、タブレットを使って、大根の育ち具合を記録しました。教室へ戻って、コメントを書き入れて観察カードのできあがり。収穫の時を心待ちにしながら、これからも世話をしていきます。

10月6日(木)持久走記録会 その2

画像1画像2画像3
 低学年は800m、中学年は1200m、高学年は1600mを走ります。決して楽な距離ではありませんが、保護者の皆様の熱い応援のおかげもあり、自己ベストを更新することができた子も大勢いました。

10月6日(木)持久走記録会

画像1画像2画像3
 10月6日、持久走記録会を実施しました。多少肌寒いくらいの気温でしたが、走る子どもたちにとっては絶好の気象条件。前日からの計画的なグラウンド整備のかいもあって、グラウンドコンディションもばっちり。子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮して全力で走り抜きました。

10月5日(水)全校朝会

画像1
 10月は「いじめ見逃しゼロ強調月間」です。今日の全校朝会では、校長がいじめの防止に関する講話をした後、職員がいじめにつながりそうな日常場面を取り上げた劇を行い、全校の子どもたちといじめについて考えました。
 自分たちの手で、いじめのない分水北小学校をつくっていこうとみんなで誓い合うよい機会となりました。

10月4日(火)メッセージ交換

画像1画像2
 今日の青空タイムは、先日実施したふるさと遠足の振り返りです。BS班ごとの振り返りをした後で、ペアでメッセージ交換を行いました。「きつい坂もがんばって登っていたね。」「つらいとき、励ましてくれてありがとう。」などの心温まるメッセージ。渡す方ももらう方もみな笑顔が輝いていました。

9月29日(木) 3年生校外学習

画像1画像2
 3年生は校外学習で産業史料館と玉川堂の見学に行ってきました。
 多くの子どもたちが、世界一大きいスプーン&フォークや、一枚の銅板からいろいろな形の銅器を生み出す職員さんの優れた技術などに驚いて、興味津々で学んでいました。また、この見学を通して地元燕市への誇りと愛着を深めるよい機会となりました。

9月27日(火) 4年生国上山ガイド事前学習

 分水北小学校の4年生は例年、国上山を舞台にガイド活動を行っています。国上山を訪れた観光客の方々に国上山や良寛、国上寺、大河津分水など分水地区の魅力を伝える活動です。今回は、そのための事前学習です。子どもたちはガイド活動を支援してくださる「はちのこ会」の方からの話を真剣に聞いて学んでいました。
 これから、ガイド活動に向けての準備を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

9月27日(火) 青空タイム

画像1画像2画像3
 今日の青空タイムはBS班ごとの遊びの日です。ふるさと遠足で行動をともにしたメンバーごとに集まって、カードゲームやどんジャンケン、ジェンガなどで楽しいひとときを過ごしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 離任式