☆☆☆生徒の活躍の様子をお届けします☆☆☆

2年国語科

画像1画像2
 2年生の国語の授業の様子です。「表現の特徴や那須与一の心情に注目し工夫して朗読しよう」をテーマに、グループで朗読しました。

3年国語科

画像1画像2
 3年生の国語の授業の様子です。「私とルントーはどのような少年時代だったのだろうか」をテーマに、太陰暦についても学習しました。

今朝の登校の様子

画像1画像2
 今朝の登校の様子です。どんよりとした天気ですが、元気にあいさつ運動実施中です。

第57回茨城県アンサンブルコンテスト県南地区大会

画像1画像2
 本日小美玉市生涯学習センターで行われた茨城県アンサンブルコンテスト県南地区大会に,けやき台中吹奏楽部から3組が出場しました。
 木管七重奏「グラウンド・リュート音楽集」,金管七重奏「ボン・ボヤージュ!」,打楽器三重奏「エオリアン・トリオ」で参加しました。これまでの練習成果を思う存分に披露することができました。結果は明日です。楽しみですね。

MORIYA GREEN BEER

画像1画像2
 MORIYA GREEN BEERは、市内の小中学校・企業・公共施設などでグリーンカーテンとして栽培したホップの毬まり花を使って作った、オリジナルビールです。けやき台中学校もホップ栽培に参加しました。

高野小学校〜赤っ腹まつり〜

画像1画像2
 高野小学校で本日赤っ腹まつりが開催されました。開会行事ではおまつりの由来について学習しました。学習発表会では、児童が主体となって生き生きと発表する姿が見られました。またPTA主催の催し物では児童が楽しく活動する姿が伺えました。高野小学校の皆さんがけやき台中学校に上がってくるのが楽しみです。

2年技術家庭科〜技術分野〜

画像1画像2
 若手教員がオンライン授業研修に取り組みました。授業の様子をZoomで茨城県教育研修センターの指導主事に中継し、授業についてコメントをもらいます。昨今はオンラインで先生方も多くの研修に取り組み、様々な挑戦をしています。
 授業の課題は「情報のデジタル化はどのように行われているだろうか」でした。生徒は2進法を用いて、アナログで表現された文字をデジタルに変換していました。

3年社会科

画像1画像2
 3年生の社会の授業の様子です。住民の声を生かした政治を実現するためにどのような取組がなされているだろうをテーマに、守谷におきかえて学習しました。

1年英語科

画像1画像2
 1年生の英語の授業の様子です。英文を日本語訳しながら学習を進めました。

2年理科

画像1画像2
 2年生の理科の授業の様子です。電熱線に加える電圧を変えたときの電流の大きさを調べようをテーマに、実験をとおして調べました。

今朝の登校の様子

画像1画像2
 今朝の登校の様子です。秋の深まりを感じる今日この頃です。休み明け頑張っていきましょう!

2年社会科

画像1画像2
 2年生の社会の授業の様子です。東京は世界各地とどのように結び付きが見られるかをテーマに、どうして東京に人が集まることに視点をあて、考えました。

3年社会科

画像1画像2
 3年生の社会の授業の様子です。地方公共団体にはどのような課題があるかをテーマに、地方財政と地方自治の仕組みについて学びました。

1年数学科

画像1画像2
 1年生の数学の授業の様子です。身のまわりにある問題を表、グラフ、式を利用して解決する方法を見つけ出しました。

今朝の登校の様子

画像1画像2画像3
 今朝の登校の様子です。さわやかに晴れ上がりました。

部活動〜吹奏楽部〜

画像1画像2画像3
 吹奏楽部は、土曜日に行われるアンサンブルコンテスト県南大会に向けて猛練習中です。頑張れ!けやき台中学校!

3年理科

画像1画像2
 3年生の理科の授業の様子です。酸性やアルカリ性を示すものの正体は何だろうをテーマに、実験をとおして調べました。

2年技術家庭科〜技術分野〜

画像1画像2
 2年生の技術分野の授業の様子です。情報はどのように送られるのだろうかをテーマに、情報セキュリティについて学習しました。

1年技術家庭科〜家庭分野〜

画像1画像2
 1年生の家庭分野の授業の様子です。住まいの安全対策を考えようをテーマに、イラストの中にある危険箇所についてグループで話し合いました。

今朝の登校の様子

画像1画像2
 今朝の登校の様子です。あいにくの雨模様です。あいさつ運動も縮小して昇降口付近で行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31