2月に入ります
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
先日の寒波による大雪警報、繰り上げの集団下校・臨時休業・繰り下げ登校では、急な予定変更にもかかわらずご協力ご対応いただきありがとうございました。 おかげさまで大きな事故もなく、今日も子どもたちは元気に登校しています。 新型コロナウイルス感染症、季節性インフルエンザ等、感染症の拡大についてのニュースがある一方で、新型コロナウイルス感染症に関しては、対応の変更について国でも議論になっています。 本校では、金沢市の感染症対策に基づきながら今後の対応を検討していきます。 諸感染症への対策として、日々の健康観察、手洗い・手指の消毒、適切なマスクの着用等について学校でも指導を継続していきます。 ご家庭でも引き続き、対策へのご理解とご協力をお願いいたします。 「どうすればよいか」を考えられる力を育てたい! 「どうすればよいか分らない」ことに遭遇するのは、私たち大人の世界でも子どもの世界でも同じです。 しかし、こうした状況の中でも「最適」と思われる対応を考えていかなければなりません。 だからこそ私たちは子どもたちに、 「どうすればよいか分らないときに自分なりに様々な状況を踏まえて、考えることができる力」 を育んでいきたいと考えています。 この力は「そうした状況の繰り返し」の中で育まれます。 「今日は雨が降るかしら?」 「宿題を忘れた!」 「友だちとけんかした…」 等…、ふだんの生活の中でも学校の中でも、学ぶ機会、学びの場がたくさんあります。 そうしたときに、まず自分の力でどうしていくかを考えられるようにしたいと考えています。 3学期スタート
新年、明けましておめでとうございます。
昨年は本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、心からお礼申し上げます。 今年も、保護者の皆様、地域の皆様とともに子どもたちの成長の支えとなるよう一層努めて参ります。 今後とも、大きなご支援を賜りますようお願いいたします。 今年の干支は「癸卯(みずのと・う)」です。 「癸」は、静かで温かい大地を潤す恵みの水を表しているそうです。 また、「卯」は穏やかなウサギの様子から安全、温和、そしてピョンピョンと跳ねるその姿から飛躍の意味があるそうです。 今年は「癸」、「卯」の組み合わせから、これまでの努力が実を結ぶ、勢いよく成長する飛躍する年、といわれています。 今年一年も一人一人の子どもたちが、努力を実らせ、大きく成長できるようしっかりと職員一同しっかりと子どもたちを支えて参ります。 3学期、スタート! チャレンジ!、そして健康に気を付けて。 3学期は、短い期間ですが、どの学年の子どもたちにとって次の学年へ向かう大切な学期です。 ふり返りとチャレンジ。これまでの学びをさらに広げ、磨き、一人一人が一歩一歩確実に前進できるといいですね。 本日、全校一斉に「書き初め会」を行いました。 子ども達は、首をひねったり、うなずいたりしながら自分の書いた書き初めを見つめ、鉛筆や筆を走らせていました。 冬休みに入ります
21日(水)、22日(木)に行われた通知表渡し・個人懇談に、お忙しい中、来校いただきありがとうございました。
どの子も大きく成長することができた2学期でした。 できるようになったこと、がんばったことを認め、褒め、一緒に喜んでいただけたら、と思います。 これからも、全教職員一丸となって一人一人の子どもたちの成長を見守って参ります。 冬休みの過ごし方 「冬休みの生活のきまり」について各クラスで担任と内容の確認をしました。 お家の方とも一緒に読みながら、電子メディアの使い方(使う場所や時間など)や外出時のお家でのきまり(交通ルールを守る、午後5時には家にいる等)について、お子様と確認くださるようお願いいたします。 また、新型コロナ感染やインフルエンザ感染の防止のために、冬休みにおいても手指消毒、マスクの着用等の感染症対策の徹底をお願いします。 体調に気を付けて、充実した冬休みをお過ごしください。 今年もあと数日となりました。 保護者の皆様、地域の皆様の支えをいただき、子どもたちは、仲間、自然、いきもの、金沢の文化、多くの方々とのかかわり等から、体も心も大きく成長した2学期となりました。 心より感謝申し上げます。 令和5年も子どもたち一人一人のよさを大切にしながら教育活動を行って参ります。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 12月に入ります
早いもので、今年も残すところ1ヶ月となりました。
日頃より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。 日に日に寒さが厳しくなるこの頃ですが、子どもたちは元気いっぱいです。 朝の挨拶、積極的に友だちとかかわり学びを広げ、深めていく姿等、素敵な姿がたくさん見られます。 4月から8ヶ月が経ち、一人一人の子どもたちの成長には目を見張るものがあります。 12月の21日、22日の通知表渡し・個人懇談では、一人一人の成長したところ、頑張ったところを保護者の皆様と共有し、子どもたちの今後の成長に向けたパートナーシップをより強固にできれば、と思っています。 拡大傾向にある新型コロナウイルス感染症も心配ですが、インフルエンザやその他の感染症等についても注意が必要な季節になりました。 学校では引き続き「手洗い」「換気」「消毒」を徹底します。 子どもたちが、これまで以上に元気に登校できるよう、ご家庭でも規則正しい生活、体調管理にご協力くださいますようお願いいたします。 11月に入ります
学校玄関前の白いブロックに、紅く色付いた桜の葉が一枚…。
そのコントラストが秋の深まりを感じさせます。 日頃より本校の教育活動に対し、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。 保護者や地域の皆様からたくさんのご協力をいただき、多くの学びができた10月となりました。 ありがとうございました。 子どもたちの真剣なまなざし、保護者や地域の方々のやさしい笑顔、人と人とのかかわりの中で育つ森山町小学校の子どもたちです。 今月は、たてわり遠足、学校公開(2日、4日)、持久走記録会、音楽集会・ダンス天国等が予定されています。 11月も子どもたちは様々な学びを積み重ねていきます。 今月も、引き続きご協力をお願いいたします。 実りの秋
厳しかった残暑が去り、さわやかな風を感じる季節となりました。
10月に入ります。 秋色がいっそう濃くなってきました。読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋…。 様々なことにチャレンジできる爽やかな季節となりました。 日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 先日の授業参観では、多くの保護者の皆様に子どもたちの学びの様子を見ていただきました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、廊下からの参観となりましたが子どもたちの頑張る様子をご覧いただけたのではないでしょうか。 日中との寒暖の差が大きく、体調を崩す子どもも見られます。 「はやね、はやおき、朝ごはん」で生活のリズムを整え、バランスのよい食事、適度な運動で、ご家族みんなで毎日元気に過ごすことができるといいですね。 今月も、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 2学期スタート
暑い日が続きますが、2学期が始まります。
8月22日の登校日には、子どもたちの元気な声が学校中に響いていました。 新型コロナウイルス感染症対策を講じながらも3年ぶりの規制のない夏休み、子どもたちの表情や夏休みの作品から一人一人がご家族とともに思い出深い夏休みを過ごしたことが伝わってきました。 新型コロナウイルス感染症の感染状況はまだまだ厳しい状況が続いています。 感染症対策について引き続き、ご理解とご協力をお願いいたします。 子どもたち、そして保護者の皆様の安心・安全を第一に考え、毎朝の「体温・体調チェックカード」による感染拡大防止対策を1学期に引き続き実施します。 また、まだまだ暑い日が続くようです。熱中症に対しては、登下校時、体育時にはマスクを外すよう指導します。その際は、換気、身体的距離の確保、咳エチケットの指導を学校でも徹底します。 2学期は、もりやま大運動会をはじめ、様々な行事が予定されています。 そして、日々の学習にも集中できるよい季節を迎えます。 教職員一同、精一杯子どもたちの成長を支えてまいります。 1学期末に実施しました学校評価をはじめとする様々なアンケートへご協力いただきましてありがとうございました。 いただいたご意見をまとめ、保護者の皆様に結果及び今後の取組についてお知らせできるよう準備を進めています。 保護者の皆様、地域、そして学校がパートナーとなり、子ども達一人一人の健やかな成長を目指していけるよう今後とも本校の教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。 感染症対策について(8月26日時点)夏休み(7月21日)
毎日、暑い日が続いていますが、いよいよ夏休みに入りました。
保護者の皆様には、本校の教育活動や感染症対策にご協力をいただきありがとうございました。 子ども達は1学期の間、感染症対策に取り組みながら、一昨年度からやむなく中止や縮小せざるを得なかった活動を再開あるいは復活させて、元気に仲間と関わり、学びを深めてきました。 本日から、長い夏休みが始まります。 一生に一度の今の学年の夏休みに、学校では学ぶことができない体験や挑戦で、いろいろなことを学ぶチャンスです。 保護者の皆様には、子どもたちが決めた目標の達成に向けて、アドバイスや応援をしていただきますようよろしくお願いいたします。また、毎日を元気に過ごすために規則正しい生活を送るとともに、交通事故等に遭わないようご配慮ください。 2学期には、大きな学びをした子どもたち全員が、元気な顔で登校することを願っています。 感染症対策について(7月19日時点)感染症対策について夏本番
暑い日が続きます。
いよいよ夏本番となりました。 6月16日(木)、17日(金)には、3年ぶりに6年生が宿泊体験学習を行うことができました。 コロナ対策や熱中症対策をとりながら、充実した活動をすることができました。子どもたちにも忘れられない小学校生活の思い出が心に残ったことだと思います。 近年の夏は、地震や集中豪雨、水の事故、熱中症など、安全対策の課題も大きな課題となっています。 学校では、暑さの中でも安全に過ごせるよう取り組みながら、夏にふさわしい教育活動をすすめていきたいと思っています。 今後とも、子どもたちの健やかな成長のために、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 季節は夏へ
薫る風吹く5月も終わりが近づき、夏に向かう6月を迎えます。
5月26日(木)には森山町小運動会が開催されました。 天候にも恵まれ、頑張る子どもたちと保護者の皆様の温かいまなざしが久しぶりの春の運動会を彩ってくれました。 どの子の動きもきびきびとして格好よく、心身ともに成長した姿を見ることができました。 この運動会を機に、子どもたち一人一人が学校生活を充実させていくことを願っています。 今後とも、子どもたちの健やかな成長のために、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 金沢市教育長からのメッセージ年度はじめの授業参観
4月22日(金)授業参観
年度はじめの授業参観を行いました。 あいにくのお天気にもかかわらず、また、感染症対策へのご協力をしていただきながらのご参観、ありがとうございました。 今後ともご協力のほど、よろしくお願いいたします。 令和4年度入学式が行われました
新年度スタート!
ご入学 ご進学 おめでとうございます。 暖かな日差しの中、色とりどりの花々が美しい季節になりました。 お子様のご進級、ご入学おめでとうございます。 4月7日(木)、令和4年度、第143期、金沢市立森山町小学校の入学式が行われました。 春の明るい日差しが降り注ぎ、さわやかな日和のもとで、50名の新入生が、森山町小学校に入学しました。 今年度は、この50名の新1年生を迎え、全校300名での新年度のスタートとなりました。 子ども達は、「新しい友達をいっぱいつくりたいな」「新しいことに挑戦しよう」 と、大きな期待に胸を膨らませていることと思います。 そんな子どもたちの思いや願いを大切にしながら、「すすんで学ぶ子」「思いやりのある子」「たくましい子」の実現に向けて、教職員一同全力で日々の教育活動に取り組んでいきたいと思います。 保護者の皆様、地域の皆様、引き続きご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 |
|