TOP

夏休みの園庭 稲の花が咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2
気温のとても高い日が続いていますが、幼稚園の栽培物はたくましく育っています。

稲はとうとう花を咲かせました。小さな白い花が見えますか?
1つの稲から花が咲くのは2日ほどだけだそうです。

その他に、ポップコーンやカボチャ、アサガオ、フウセンカズラ、ワタ、サツマイモなどもぐんぐん背を伸ばし、花が咲いたり、ツルが伸びたりして生長しています。
夏休み、よかったら幼稚園に見に来てくださいね!

【うめ組】 苗にネットを張りました そして!

画像1 画像1 画像2 画像2
うめ組の苗がぐんぐん育っています。
おいしいお米をスズメやネズミに食べられないよう、教職員でネットを張りました。

そして、まだ1株だけですが、小さな穂ができています。
茎の中からさやを割って緑色の穂が出てくることを出穂(しゅっすい)というそうです。

もっともっと大きく育ちますように!


東京中華学校との交流

7月9日の親子で遊ぼう!のオープニングで、東京中華学校の中華獅子舞を披露していただきました。迫力満点の獅子舞の演舞や楽器の音に、子どもたち、保護者、教職員が見入りました。3年ぶりの開催、とても楽しいひと時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほわほわ 元気です!

画像1 画像1
暑い日が続いていましたが、昨日今日は過ごしやすいですね。夏休みが始まって2週間、アヒルほわほわも元気に過ごしています。アヒルボランティアの皆様、ありがとうございます。夏休みの後半も、どうぞよろしく願い致します。

うめ組の稲

画像1 画像1
うめ組が5月に植えた稲が大きく育っています。夏休み中は、教職員が毎日水を絶やさないようにお世話をします。夏の終わりにどのくらい大きくなるか楽しみですね。

さくら組 収穫した野菜やイチゴを食べました

画像1 画像1 画像2 画像2
さくら組で大事に世話をしてきた、ピーマンとトマト、イチゴを収穫しました。ピーマンとトマトはミニピザに、イチゴはジャムにして食べました。

第1学期終業式

本日、第1学期終業式を終えました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
42日間の夏休み、お元気でお過ごしください。

画像1 画像1

スイカを食べました

「なんだか分からない苗」を毎日水やりしながら育てると、徐々に縞模様が!
「これはスイカだ!」と分かってからは、毎日収穫を楽しみにして育てていました。
本日4つの小玉スイカの実を収穫しました。
うめ組の子どもたちは「中、赤いかな」「もしかしたら小さいスイカは緑色かも?」と予想することを楽しみ、いざ、切ってみると…真っ赤なスイカが3つ、そして白っぽい中身も1つありました。
お弁当の時間に、真っ赤なおいしい小玉スイカをおいしくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

もも組 好きな遊びの様子

画像1 画像1
お部屋の中でも好きな遊びを楽しんでいます。
もも組の最近のブームは、乗り物を作って遊ぶこと!
近くにいる友達と同じものを使って、自分のバスを作ったり、
ウレタン積み木を組み合わせて作ったタクシーに、教師や友達を乗せたりして遊んでいます。

【うめ組】玉ねぎ染めをしました

自分たちが育てた玉ねぎの皮を使って、大きなハンカチを玉ねぎ染めをしました。グループでのこいのぼり作りの経験を活かして輪ゴムを使って絞りました。玉ねぎの皮を入れて出た色、煮出して出た色、白い布が染まる様子などを見ながら、様々な変化に気づいたり不思議さを感じたりする姿はさすがうめ組です。最後に輪ゴムを外し、出来上がりの模様に大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子で遊ぼう PART2

今年は、番町幼稚園伝統の”しんぶん めいろ”、体で様々な動きを楽しむ”サスケ”、段ボールに装飾し自分だけの電車を作る”ダンボール でんしゃ”、キラキラシールなどを貼って作る”おやこで カチューシャ”、ヨーヨーやスーパーボールを協力してすくう”おやこで すくおう”の5つをたのしみました。カチューシャは、作ったあとに写真が撮ることができ撮影場所の背景もお父様方の作品です。
 子どもたちも保護者の方々も教職員もとても楽しい1日でした。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

親子で遊ぼう part1

7月9日(土)、3年ぶりに親子で遊ぼうが開催されました。
親子で遊ぼうは、お父様方が子どもたちのために楽しい遊びを企画・運営してくださる行事です。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

行事「パラリンピアンとなかよし」6月28日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
花ちゃん先生(パラリンピアン 花岡 伸和さん)が幼稚園に遊びに来てくれました。
選手時代の車椅子マラソンの動画を見たり、「どうやって幼稚園に来たの?」「お風呂にはどうやって入るの?」等、子どもたちの疑問に答えてもらいました。

実際に車椅子に乗ってみたり、花ちゃん先生と車椅子を使った鬼ごっこをしたりして、車椅子に親しみました。

うめ組、キュウリを食べました

画像1 画像1
画像2 画像2
うめ組はキュウリを収穫し、昆布あえにしていただきました。
野菜が苦手な子も食べることができ、みんなでおいしくいただきました。

七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は七夕です。番町幼稚園でも七夕の話を聞いたり、笹飾りを見たりしました。東京は曇り空ですが、天の川は見えるかな?
 子どもたちの願いも皆様の願いも叶いますように…。

3歳児も水遊びを楽しんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
3歳児は前庭で水遊びを楽しんでいます。水鉄砲でお化けの的当てにあてたり、ビニールプールに入って水の感触を楽しんだりしています。

もも組 「片栗粉と色水遊び」6月27日UP

画像1 画像1
夏が近づき暑くなってきました。そんな暑い日は、水着に着替えて前庭で片栗粉粘土や色水遊びをして涼しく楽しく過ごしています。
片栗粉粘土遊びでは、ぎゅっと握ると固まるけれど、掌をほどくと液体のようになる様子がとても不思議な感触で、ただただ触っているだけでも楽しい素材です。
色水遊びでは、食紅を使って赤、緑、黄色の色水で遊びました。自分のカップや容器に入れて眺めてみたり、色んな色を混ぜると「オレンジになったよ!」「全部混ぜたら「茶色になった!」と色の変化に気づいたり、「パイナップルジュースでーす。」とジュースごっ子をしたりして楽しむ姿がありました。
今週からプール遊びが始まるのが待ち遠しい子どもたちです。

水遊びを楽しんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は暑い日が続き、4・5歳児はいろいろな水遊びを楽しみました。
校庭で水鉄砲、幼稚園プールで浮き輪やビート版で浮く、砂場の滑り台でウォータースライダー。夏休みまであと3週間、水となかよしになって、たくさん遊びたいと思います。

カレーパーティーを行いました。

カレーパーティーを6月24日(金)に開催しました。
うめ組はジャガイモ・タマネギ。さくら組はニンジン。もも組はエダマメを入れました。

カレーパーティー当日、うめ組・さくら組は収穫した野菜を包丁を使って食べやすい大きさに切ったり、もも組はエダマメを収穫して調理場に持っていったりしました。

皆で作ったカレーは絶品!おいしくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

にんじんの収穫をしました!(さくら組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もも組の時から育ててきたにんじんを、みんなで収穫しました。とても背の高い葉を見て、「どんなにんじんができているんだろう?!」とワクワクしながら抜きました。小さい、細長い、太い…様々な形のにんじんが収穫できました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31