☆☆☆生徒の活躍の様子をお届けします☆☆☆

大型電子黒板が入りました

画像1画像2
3年生の教室に新型の大型電子黒板が入りました。75インチの大型ディスプレイです。本体にパソコンの機能を備えており、本体のみでインターネットに接続することができます。
また、電子黒板に記入した学習内容やワークシートはQRコードで表示され、生徒の端末で読み込むことができます。国内でも最高レベルの機能ですので、最先端の学習環境が整いつつあります。

2,3年薬物乱用防止講演会

画像1画像2画像3
 本日の6校時に、薬物乱用防止指導員の菊地孝雄先生をお招きして、薬物乱用防止講演会を行いました。ZOOMで各教室をつなぎ講演していただきました。
 シンナーや覚醒剤、大麻、危険ドラッグなどの薬物乱用について頻繁に報道される中、薬物や飲酒・喫煙の身体に及ぼす害について正しく理解し、誘惑に負けない強い意志ももって生きる心を育てることをねらいとしています。

2年保健体育科

画像1画像2
 2年生の保健体育の授業の様子です。「応急手当WEB講習」を使って、クイズ形式で心肺蘇生について学習しました。

3年数学科

画像1画像2
 3年生の数学科の授業の様子です。円と二つの線分の関係を調べようをテーマに、仲間と意見を交わしながら、問題解決に取り組みました。

1年英語科

画像1画像2
 1年生の英語の授業の様子です。友達にあとで伝えるべき情報を聞き取ることができるをテーマに、リスニングに取り組みました。

今朝の登校の様子

画像1画像2画像3
 今朝の登校の様子です。冷たい雨が降る中でしたが、選挙立候補者のあいさつ運動は続きます。頑張っていきましょう!

1年国語科

画像1画像2
 1年生の国語の授業の様子です。案内の文章を書こうをテーマに、時候のあいさつを決め、書き始めました。

3年技術家庭科〜技術分野〜

画像1画像2
 3年生の技術分野の授業の様子です。歯車を組み合わせて、回転数や回転速度を変えてみようをテーマに、実物を動かしながら検証しました。

2年理科

画像1画像2
 2年生の理科の授業の様子です。実験のまとめとオームの法則について理解しようをテーマに、メタモジを使ってまとめました。

今朝の登校の様子

画像1画像2
 今朝の登校の様子です。とても寒い朝です。今日も生徒会役員選挙立候補者の元気なあいさつが心を温かくしてくれます。

1年体育科

画像1画像2
 1年生の体育の授業の様子です。サッカーとTボールに分かれて練習します。サッカーは、日本代表の試合の興奮がまだ冷めませんね。

2年理科

画像1画像2
 2年生の理科の授業の様子です。電力の大きさと水の温度変化の関係を調べようをテーマに、実験をとおして検証しました。

3年理科

画像1画像2
 3年生の理科の授業の様子です。太陽の一日の動きを調べようをテーマに、観察の準備をしています。

今朝の登校の様子

画像1画像2
 今朝の登校の様子です。今日から生徒会役員立候補者のあいさつ運動が始まりました。次のけやき台中学校のために頑張っていきましょう!

本の帯コンテスト授賞式

画像1画像2
中央図書館の館長さんがお見えになられ、本校の図書室にて、本の帯コンテスト授賞式が行われました。100点以上の応募作品から、けやき台中の生徒の作品が3点入選しました。銀賞を受賞した3年生は「コーヒーが冷めないうちに」という作品を扱いました。本の帯に、立体的な扉を付けることで、多くの人が本の世界に入れるようにと工夫を施しました。

3年実力テスト

画像1画像2
 3年生は実力テストに取り組んでいます。マークシート形式の問題です。がんばれ!3年生!

1,2年後期中間テスト

画像1画像2
 今日は、後期中間テストが行われています。1年生も2年生も集中して取り組んでいます。

今朝の登校の様子

画像1画像2
 今朝の登校の様子です。昨日とは違って寒い朝となりました。樹木の伐採作業が行われ、幸福の路が明るくなりました。

1年後期中間テストに向けて

画像1画像2
 後期中間テストに向けての1年生の学習の様子です。集中して取り組んでいます。頑張りましょう!

2年英語科

画像1画像2
 2年生の英語の授業の様子です。料理のレシピを英文で表現する学習にグループで取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31