2年生 球技大会(バレーボール)がありました。

3月16日(木)2年生で球技大会がありました。どのクラスも競技だけでなく、応援にも熱が入り、大きな拍手や歓声があがっていました。
画像1
画像2
画像3

NO2 令和5年3月11日(土)第42回卒業証書授与式を行いました。

 本日、令和5年3月11日(土)第42回卒業証書授与式が行われました。厳粛な雰囲気の中にもあたたかみのある式となり、来賓の方々からも、素敵だった、立派だった、歌がよかった、等、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
 さわやかに学び舎を後にした3年生192名の未来が輝かしいものとなるよう祈っています。
画像1
画像2
画像3

NO1 令和5年3月11日(土)第42回卒業証書授与式を行いました。

画像1
画像2
画像3
卒業おめでとう!

令和4年度卒業記念品を3年生からいただきました。

画像1
 1ヶ月程前から設置されていたので、冷水機が新しくなっていることに気づいていた生徒の皆さんもいたと思います。その冷水機は、卒業記念品として3年生から贈られたものです。設置場所は1階トレーニング場付近です。3年生のみなさん、ありがとうございます。大切に使っていきますね。

2年生 科学実験教室がありました。

 3月8日(水)2年生対象に金沢工業大の学生による科学実験教室が4年ぶりに開催されました。金沢育ちの世界的科学者高峰譲吉博士の功績や酵素の働きを学びました。その様子がニュースでも放映され、9日(木)の朝刊にも2社で掲載されています。授業では扱わない内容や実験器具に、みんな真剣になって参加していました。
画像1
画像2
画像3

1年生球技大会(バレーボール)がありました。

画像1
画像2
画像3
3・4限目に2・4・7組、5・6限目に1・3・5・6組でリーグ戦形式で対戦しました。
みんな元気に熱戦を繰り広げていました。

明日からの公立高校入試に向けて

画像1
 明日から2日間(7日(火)・8日(水))の日程で、公立高校の入試があります。
4限目の集会では、校長先生や3年生の先生方からのお話がありました。
100%の力を発揮できるよう、祈っています。
がんばってきてください!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31