本校の学校・学年行事などの様子を中心にお知らせして参ります。どうぞご覧ください。

教員の授業力向上のために研究授業を行いました

 本日は、全国的に若い教員が増えている中で本校の3人が道徳の研究授業を行いました。1年2組、2年5組、3年2組の生徒の皆さんありがとうございました。授業の様子では、多くの教員が見ている中ですが、生徒は生き生きとして自分の考えを述べていたと思います。自分の考えをしっかり持ち、伝えることは大変良いことです。お疲れ様でした。
画像1画像2画像3

3学期始業式にて

3学期の始業式では、次のような内容の話をしました。

・「1年の計は元旦にあり」、新年となり心新たに1年の計
 画を立ててほしい。そして、自分で決めたこと実行に移す
 ことが大事です。
・奉仕の気持ち、感謝の気持ちをもってほしい。年末に大雪
 が降り、除雪当番の人は、早くから通学路を空けてくれあ
 りがとう。大人も仕事だからやるのではなく、みんなのた
 めにという奉仕の心があるから頑張れるのです。
 今後皆さんに地域の除雪ボランティアを募りますが、奉仕
 の気持ちと同時に、その光景を見たらボランティアの人に
 感謝する気持ちをもってほしい。
・今年は卯年です。ウサギというと自然界では強いというイ
 メージより被食者というイメージです。そのため、ウサギ
 は早く走ったり、ジャンプ力がすごいそうです。
 特に後ろ足は発達しており、「兎の上り坂」という言葉が
 あるように、後ろ足が強く長いため、坂を上るのが得意と
 される。そのことから、物事が順調に上に進むたとえに使
 われます。是非、良い1年になることを祈っています。
・あらゆる場面で交通事故に気をつけてほしい。先日、1年
 生を対象にした自転車検定で、本校の正解率が良くなかっ
 た問題がある。自転車が許可標識がある歩道を走行すると
 きは、歩行者に気をつけながら、歩道内の左側を走行しな
 ければならない。これは×で歩道中央から車道よりの部分
 を徐行すなわちすぐに停止できる速度で通行が正解です。
 自転車が歩道を通行できる場合で、歩行者とぶつかるおそ
 れがある時は、ゆっくり走るか、ベルを鳴らしてよけても
 らうとよい。これも×で歩道はあくまでも歩行者優先で、
 歩行者の通行の妨げとなる場合は、一時停止するか、自転
 車を降りて押して歩くとなります。ベルなどは、危険防止
 上やむを得ない場合と特別な区間以外で鳴らしてはいけま
 せん。これらは道路交通法で決まっています。また、金沢
 市の条例で自転車には必ず保険に損害賠償保険に入らなけ
 ればなりません。

2学期終業式がありました

 大変寒い日でしたが、2学期の節目、令和4年の終わりということで体育館で終業式を行いました。みんな元気よく、参加してくれ、先生方の話では礼をするなど礼儀正しく聞くことができました。3学期も、元気よくと登校してください。
画像1画像2

令和4年もありがとうございました

画像1
 まもなく令和4年も終わろうとしています。皆様にとってどのような年でしたか。世界情勢が緊張したままであり、円安や物価高と経済ニュースの多い年でした。しかし、時間は確実に過ぎていき、まもなく令和5年を迎えます。正月に飾る門松ですが、年神様が家へ尋ね入るにあたっての目印だとされて、1年中落葉しない松、成長が早く生命力の強い竹、新春に開花し、年始にふさわしい梅と3つの縁起物が用いられいるそうです。3年生にとっては、この休みは最後の正念場です。前述の落葉しない松のごとく、生命力の強い竹のごとく、自信ももって日々の生活を送ってください。1,2年生も、規則正しい生活のもと、さらなる成長を信じています。1/10には、また元気な姿で登校してください。
 最後になりましたが、保護者の皆様、地域の皆様には、多方面でお世話になるとともに、お力添えくださり心より感謝申し上げます。令和5年が皆様にとって、明るい年になりますようにお祈りいたしております。今年1年、ありがとうございました。

図書館を活用した授業の様子について

 今日は1年1組の音楽の授業で、図書館の本をつかって授業をしました。世界の楽器調べで、本で調べてその楽器の音をクロムブックで聞く。その後、グループでの話し合いがありました。これからも、図書館の本を使ったり、図書館を使用する授業を積極的に取り入れていきます。なお、この授業は週に3日来校してもらっている学校司書と教科担任がティームティーチングで授業を行っています。
画像1画像2画像3

第72回高峰賞授与式がありました

 11月26日(土)は金沢市文化ホールで第72回高峰賞授与式が行われました。本校からは3年生1名が受賞しました。最初に祝賀演奏として、オーケストラアンサンブル金沢の3名の方から素晴らしい演奏がありました。その後、村山金沢市長から賞状と記念品が贈られました。おめでとうございます。これまで、野田中学校は様々な賞に輝いています。勉強に、運動に、そしてあいさつも、皆さんも頑張ってください。
画像1画像2画像3

3年進路説明会が開かれました

 11/22(火)3年の進路説明会が開催されました。生徒に加え、保護者の皆様にも参加いただき、令和5年度の高等学校の入試に関する話をしました。生徒たちは、統一テストも終わり真剣に話を聞いていました。オンライン出願の学校が増えるなど、これからは提出物や説明をしっかり聞く等してください。また、この日は保護者の皆様から卒業記念品に対するご寄付もいただき、今後PTAの方々と相談して大事に使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1画像2

第2回ひまわりリサイクルの様子

 11/20(日)8:30〜10:30まで第2回のひまわりリサイクルとして、古紙や段ボールの回収を行いました。あいにくの雨模様であり、回収トラックが来るまでは、雨があたらないようにしました。今回は、雨模様の天気であったことから少し少なかったですが、お持ちいただきました保護者の皆様ありがとうございました。また、PTA役員の皆様も寒い中、お暑かれ様でした。
画像1画像2画像3

第70回(女子42回)金沢市中学校新人駅伝大会がありました

 11月14日(月)は西部緑地公園において、新人駅伝がありました。先週は県駅伝大会でしたが、今回は新人と言うことで1,2年生の参加で行われました。4人でタスキをつなぐもので、1人3.1kmを走ります。走者にとっては、良いコンディションの日となりました。男子は、残念ながら当日の体調不良者がでて、途中棄権となりましたが、出場したみんなは一生懸命な走りでした。
画像1画像2

夢空間2022 拓け!〜ムゲンの可能性〜 その2

 そして、13(日)は金沢歌劇座で、市内の吹奏楽部21校による合同の演奏がありました。また、5校の合唱部がオーケストランアンサンブル金沢の演奏で合唱の披露もありました、どの発表も少ない練習でありながら、大変良かったです。本当にお疲れ様でした。
画像1画像2画像3

夢空間2022 拓け!〜ムゲンの可能性〜 その1

 展示部門は11/12(土)から金沢市役所第2庁舎において、発表部門は11/13(日)金沢歌劇座で行われました。本校からは、展示で華道部、美術部、そして書道をの展示を行いました。どの作品も素晴らしく、日頃の活動の一端を見ていただけたと思います。みなさん、お疲れ様でした。そして、これからも頑張ってください。
画像1画像2画像3

第63回よい歯の学校運動で県1位(大規模中学校)でした。

 今日は、県地場産業振興センターで、「第63回よい歯の学校運度」とし、県内の小中学校が表彰されました。野田中学校は、中学校の部で大規模校部門1位でした。虫歯のない生徒の割合や虫歯の治療率などにもとづいて表彰されます。昨年度は2位でしたが、今年はさらに良い成績でした。これからも、歯磨きを丁寧にしてください。
画像1画像2

石川県中学校駅伝大会

 11/10(木)かほく市うのけ総合公園陸上競技場を会場に、第73回(女子第40回)の石川県中学校駅伝大会が行われました。本校からも陸上部の男子1チーム、女子が1チームが出場し、男子は1人3.0kmを6人が、女子は3.0kmと2.1kmを5人が走りました。県内から実に多くの学校が出場し、天候に恵まれた会場で一生懸命に頑張りました。あいにく公務のため女子だけの走りしか観戦できず残念でしたが、野田中の代表としてお疲れ様でした。
画像1画像2

和楽器を学ぶ(2年音楽〜琴を学ぶ〜)

本校では、2年生の音楽で和楽器の勉強をします。今年も2名の講師の先生に来ていただきました。多くの生徒は、初めての琴で1つ1つの音の出し方に、挑戦していました。
画像1画像2

明日は統一テストです

 いよいよ明日は、3年生にとって大事な試験「市統一テスト」です。今日の生活を見ていても緊張感がうかがえました。また、放課後は、いつもより生徒からの質問が多く、職員室前などでは、多くの先生方が生徒に捕まって質問攻撃でした。本当に良い光景で、人間は必死になると多くの事を吸収できると思います。明日は、みんなが実力を発揮できることを願っています。

ひまわり祭「絆」が開催されました

 11/2(火)は歌劇座で合唱祭が開かれました。スローガン「響力〜Let's be one〜」のもと、どのクラスも一生懸命な歌声でした。やはり3年生は最上級生ということもあり、とても立派でした。合唱の結果はお子様に聞いてみてください。さて、帰りは徒歩で学校まで来ましたが、しっかり交通ルールを守り、生徒から「二列になって」など聞かれてよかったです。クラス合唱については、お知らせのページをご覧ください。
画像1画像2画像3

校区3小学校児童による「6年生を迎える会」

 今日は、十一屋小、泉野小、長坂台小の6年生が、野田中学校に来てくれました。授業参観や生徒会の学校説明、そして部活動見学などをしてもらいました。
 児童たちは、中学校1年生を楽しみにしている反面、不安もあったように見えました。これから5ヶ月間、小学校でしっかり生活してから中学校に来てください。
画像1画像2画像3

授業参観日の様子

 今日は2学期の授業参観日でした。多くの保護者の方に来てくださり、ありがとうございました。生徒たちは、いつもと違うことから緊張していたり、いつもより手を上げたりとしていました。この後、学級懇談会も行い、学校からの話や保護者からの家での生徒の様子や今日の感想などの話が行われていました。
画像1画像2画像3

ジュニアかなざわ検定表彰式

 10月27日(木)に金沢市役所において、ジュニアかなざわ検定表彰式がありました。これは、本校2年生が夏休みの登校日に全員で受験しました。その結果、全員の平均点が中学校で優れた結果であり学校賞を受賞しました。また、市内最高点の中に、本校の2名が入っており個人賞を受賞しました。その表彰式があり、村山市長から表彰状をいただきました。おめでとうございます。
画像1画像2

第38回宮村英語奨励賞授与式がありました

 10月15日(土)金沢市文化ホールにて、第38回宮村栄吾奨励賞授与式が、村山市長をはじめ多くの方々のご臨席を賜り行われました。本校からも3年生4人が受賞しました。
 この賞は、金沢工業大学名誉教授の故 宮村一之先生のご家族からの寄託金をもとに昭和60年から、日々の英語学習の積み重ね、かつその成績が優秀である3年生に贈られます。
 今年度は21名の中学生に贈られました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 必要なタブを
  ご覧ください