〒920-0811
金沢市小坂町北95番地
TEL:076-251-7540
FAX:076-251-4318

ご意見ご感想はこちらから

北鳴中学校トップページに戻る

1年生 炊飯遠足

バスで富山県の太閤山ランドに行きました。
調理計画から買い物、調理、後片付けまで各班協力して取り組むことが出来ました。
画像1画像2画像3

合唱練習

10月28日(金)に行われる音楽祭に向けて、放課後合唱練習が始まりました。
今日は、各教室での練習でした。
画像1画像2画像3

令和4年9月27日〜29日 3年生修学旅行

天候にも恵まれ、様々なことを学ぶことができた実りある修学旅行となりました。今回の貴重な経験が、これからの成長につながることを願っています。
画像1画像2画像3

<令和4年9月21日> 令和4年度第35回運動会_3

 
画像1
画像2
画像3

<令和4年9月21日> 令和4年度第35回運動会_2

 
画像1
画像2
画像3

<令和4年9月21日> 令和4年度第35回運動会_1

 本日は、令和4年度第35回運動会が行われました。どの競技も白熱した戦いが繰り広げられました。選手の皆さん、係の皆さん、よく頑張りました。ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

<令和4年9月20日> 運動会前日練習

 本日は、運動会に向けて応援合戦の前日練習がありました。どの団も、明日に向けて気合いが入っていました。
画像1

<令和4年9月10日> 金沢市秋季新人大会に向けての激励会

 本日は、激励会がありました。各部活動等の決意表明から始まり、生徒会の代表挨拶、校長先生の激励の言葉、最後は部活動代表生徒の挨拶がありました。
画像1
画像2
画像3

<令和4年9月8日> 運動会全体練習

 本日は、運動会に向けて全体練習がありました。
画像1画像2画像3

<令和4年9月5日> 音楽鑑賞教室

 本日、オーケストラアンサンブル金沢の皆さんが来校し、音楽鑑賞を行いました。演奏はもちろん、その曲や楽器の説明があったりと、充実した時間になりました。最後は、代表生徒が加わった校歌の演奏もありました。
画像1画像2画像3

<令和4年9月2日> うちわ完成

 本日、朝作成したうちわでさっそく練習です。
画像1画像2

<令和4年9月2日> 上級学校調べ発表

 本日、2年生の総合的な学習の時間で、1学期末から夏休みにかけて準備してきた上級学校についての発表会がありました。自分の調べた高校についてスライドにまとめ、端末を活用してプレゼンをグループの中で行いました。プレゼンが終わると、教室のいろいろなところから拍手が聞こえてきました。
画像1画像2画像3

<令和4年9月2日> うちわ作成

 本日は、運動会で使用するうちわ作成の時間がありました。3年生の各リーダーが1・2年生の教室へ出向き、作り方を指導し、団ごとのオリジナルうちわの作成をしました。
画像1画像2画像3

<令和4年8月30日> 結団式

 本日は、令和4年度運動会の結団式がありました。応援リーダー・団旗作成委員や団旗の紹介、応援練習を行いました。
画像1画像2画像3

<令和4年8月29日> 始業式

 本日は、二学期始業式がありました。表彰伝達、校長先生の話、生活の話、生徒会の話がありました。
画像1画像2画像3

<令和4年7月20日> 終業式

 本日は、一学期終業式がありました。表彰伝達、北信越大会に出場する選手の紹介、吹奏楽部の演奏、校長先生の話、生活の話、生徒会の話、諸見里先生の離任式がありました。明日から、39日間の夏休みに入ります。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り「北斗」

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

PTA