1年生 国語の授業
私のタンポポ研究の学習です。在来タンポポ,セイヨウタンポポ,雑種タンポポについて,比較しながらまとめています。さらに,写真を見て確認をしています。
1年生 音楽の授業
音符を食材に見立てて,4小節のリズムづくりをしています。「お肉,タマネギ,ニンジン,・・・」どんな料理ができたのでしょう。リズムにのって,楽しそうです。
2年生 体育の授業
卓球の学習です。グループ毎に対戦をしています。楽しく活動しています。
2年生 理科の授業
顕微鏡を使って,ミジンコの観察をしています。顕微鏡の使い方も上手で,よく見えたとき,とても嬉しそうです。
3年生 社会科の授業
効率と公正の学習です。身近な例を元に,みんなが納得できる解決策を作るために,どのよに考えればよいのかを,効率と公正の面から考えています。
3年生 数学の授業
期末テストに向けて,二次方程式の復習をしています。メタモジを使って,グラフに書き込んだりしながら集中して解いています。
登校の様子
8月最終日,夏休み明け5日目の登校です。校内の経路もスムーズにできています。
昨日とは変わり,今日は気温が高くなる予報が出ています。2日,5日には,前期期末テストがあります。気温の差が大きいので,体調管理にも気を付けてほしいと思います。 1年生 数学の授業
一次方程式の学習です。実際の場面を想定しながら立式し,等式を成り立たせる文字の値について考えていました。
1年生 保健体育の授業
休養・睡眠と健康の学習です。疲れて何もやる気がしない人への質問やアドバイスを話し合っています。
2年生 国語の授業
サハラ砂漠の茶会の学習です。語句の意味と新出漢字の練習をしています。
2年生 社会科の授業
自然災害と防災・減災への取り組みの学習です。日本には,どのような自然災害が起こり,防災の取り組みがどのように行われているのかを話し合っています。そして,守谷市のハザードマップから防災について考えています。
3年生 英語の授業
デジタル教科書を使って,音読の練習をしています。読むときのポイントを先生から聞いています。
3年生 数学の授業
二次関数のグラフの学習です。xとyの関係を表に表し,点をグラフに取っていきます。xの間隔を狭くしていくと,曲線のようになってきました。線は点の集まりということが,デジタルを活用すると,よく分かります。
登校の様子
安全に通行できるよう,自転車から降りて登校しています。すれ違いもスムーズにできています。協力してくれて,ありがとう。
迅速な対応に感謝です
現在体育館改修工事に伴い,通行する道に,雨後大きな水たまりができていました。
学校教育課に相談したところ,その日のうちに砂利をいれて下さいました。ありがとうございます。左がビフォア,右がアフターです。 社会 日本の資源
2年生の社会では日本の資源について学んでいました。
音読の練習
2年生の英語では,タブレット端末を使い,各自が音読の練習をしていました。
2年生国語
2年生の国語は,新しい単元に入り,範読を聞きました。電子黒板に投影された教科書の画面は,読んでいるところが色が変わっていくので,とても分かりやすいです。
体育祭に向けて
入念に打ち合わせ・練習を行っています。
朝早くから
おはようございます。新しい週が始まりました。3年生の応援団、実行委員は、早速体育祭の準備と打ち合わせに入っています。朝早くから頑張っていますね。
> |
|