卒業式準備2

画像1画像2画像3
1,2年生が卒業式の準備をしてくれました。1年生は,式場周辺や廊下や教室を,2年生は式場を綺麗にしてくれました。とても一生懸命に働いてくれました。卒業生を思う気持ちが伝わってきます。ありがとう。

卒業式準備

画像1画像2画像3
1,2年生が卒業式の準備をしてくれました。1年生は,式場周辺や廊下や教室を,2年生は式場を綺麗にしてくれました。とても一生懸命に働いてくれました。卒業生を思う気持ちが伝わってきます。ありがとう。

1年生 数学の授業

画像1画像2画像3
相対度数の学習をしています。データを見て,相対度数の変化について考えています。

1年生 国語の授業

画像1画像2画像3
詩「月夜の浜辺」の学習です。詩に描かれている情景や心情を話し合っています。

2年生 数学の授業

画像1画像2画像3
確率の学習です。友達と話し合いながら問題を解いています。楽しそうです。

2年生 家庭科の授業

画像1画像2画像3
野菜の調理をしています。ニンジンのナムルと小松菜のおひたしを作っています。ニンジンの千切りをしています。慎重です。

3年生 卒業式練習

画像1画像2画像3
学年合唱,迫力があり素晴らしい歌声です!思いが伝わってきます。

登校の様子

画像1画像2画像3
温かい風の吹く,金曜日の朝です。全校の生徒が一斉に登校するのも本日が最終となりました。卒業することは,喜ばしいことですが,寂しさを感じます。
今日も当番活動,ありがとう。

3年生 学年レク4

画像1画像2画像3
終わりの会です。体育館に集合し,オペラ(本校職員)を鑑賞しています。伴奏者は生徒です。すばらしい歌声にみんな聴き入っていました。
とても楽しい会でした。実行委員の皆さん,ありがとう。そして,協力してくれた3年生の皆さん,ありがとう。

3年生 学年レク3

画像1画像2画像3
サッカーやバスケットボール,ケイドロなど,自分で選んで活動しています。お天気もよく,元気いっぱいプレーしています。

1年生 英語の授業

画像1画像2画像3
今日は,2クラスが台湾との交流授業をしました。代表生徒が英語で学校や守谷市の紹介をしました。その後,ブレイクアウトルームで少人数で互いに自己紹介をしたりしながら交流しています。

1年生 美術の授業

画像1画像2画像3
レタリングをしています。明朝体とゴシック体で「愛宕中」とかいています。お手本を見ながら,集中しています。

2年生 保健の授業

画像1画像2
喫煙の害と健康について学習しています。たばこに含まれる有害物質は健康にどのような害を及ぼすのか話し合っています。

2年生 体育の授業

画像1画像2画像3
テニスとハンドボールをしています。楽しそうな歓声が聞こえてきます。

3年生 学年レク2

画像1画像2画像3
クラス対抗ドッチボール大会です。途中からボールが2つになりました。必死にボールから逃げています。

3年生 学年レク

画像1画像2画像3
オープニングです。実行委員長さんから,「誰一人嫌な思いをしないで,みんなで協力is手楽しみましょう。そしてよい思い出を作りましょう。」とあいさつがありました。みんな笑顔で,ステージ発表を楽しんでます。楽しいひとときにしてください。

登校の様子

画像1画像2画像3
日差しが温かい気持ちのよい朝です。生徒が元気に登校してきました。3年生は,実行委員さんたちが学年レクの準備をしています。早くからありがとう。今日も1日,頑張ろう!

清掃の様子

画像1画像2画像3
掃き掃除や拭き掃除,流しの掃除を丁寧にしています。ありがとう。

3年生 卒業式予行

画像1画像2画像3
3,4校時に卒業式の予行を行いました。少ない練習でしたが,しっかりとできています。合唱もすばらしい!

1年生 英語の授業

画像1画像2画像3
DMM英会話をしています。テーマは,伊年間で一番思い出に残っていること」を英語で伝え合っています。3回目のDMM英会話,スムーズに行うことができています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31