TOP

なかよしタイム(ウォークラリー)

画像1画像2
2月28日 校内でウォークラリーが行われました。なかよし班で、校内のさまざまな場所に貼ってあるクイズを解きながら制限時間内にどれだけ多くの問題に正解できるか競いました。異学年で協力し、楽しい時間を過ごしました。

六年生を送る会

画像1画像2画像3
2月24日 今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを表そうと、1〜5年生が出し物等を発表しました。それぞれの学年が工夫を凝らしすばらしい発表をしました。それに応えるように6年生からもお返しの発表がありました。5年生が中心になって企画・運営を行い心温まる素敵な会となりました。

なかよしタイム(6年生との遊び)

画像1画像2
2月21日 なかよし班で6年生との遊びを楽しみました。6年生と過ごせる期間もあとわずかです。どの班も楽しそうでした。

CAPワークショップ講演会・ワークショップ

画像1画像2
2月14日に6年生を対象として、身体的心理的虐待からどのように身を守るか、正しい知識と行動の仕方を身に付けるための講習会・ワークショップが実施されました。(写真右)保護者のワークショップも2月10日に実施しました。(写真左)


2月学習参観

画像1画像2画像3
2月10日 本年度最後の学習参観が行われました。それぞれの学年・学級が1年間の学習の成果を見ていただきました。多数の保護者の方からご参観いただき、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 児童集会(委員長引継式)
3/9 全校5限授業
3/10 全校5限授業