6年生 国語 「プロフェッショナルたち」
2月6日(月)
6年生の国語の授業の様子です。今日は、海獣医師である勝俣さんのプロフェッショナルとは何かをまとめていました。その後は、実際の勝俣さんの働いている様子を動画で観ていました。 4年生 社会
2月6日(月)
4年生では茨城県の学習に取り組んでいて、今回は大洗町にスポットを当ててクイズ作りに挑戦していました。今日はグループごとにクイズを出し合い大洗町のいろいろな魅力に気付くことができていました。 3年生 理科 磁石のせいしつ
2月6日(月)
3年生の理科では磁石の性質をつかったおもちゃづくりに取り組んでいました。「パックリワニ」「ゆらゆらてんとうむし」「おさんぽワンワン」「雪がっせんゲーム」「ぐるぐるメリーゴーランド」などいろいろ楽しみながら作っていました。 2年生 音楽
2月3日(金)
今日は節分です。2年生の音楽では節分にちなんで、「鬼のパンツ」と「豆まきの歌」を歌っていました。かわいい鬼も登場していました。 6年生 音楽
2月3日(金)
6年生の音楽では「GarageBand」(ガレージバンド)というアプリを活用して音楽づくりに取り組んでいました。和音に含まれている音を選んで旋律をつくり、伴奏についてはいくつかのパターンから選んで仕上げていました。今日は1人ずつみんなの前で発表していました。 3年生 社会
2月3日(金)
3年生の社会では「守谷市の人口のうつりかわり」について学習していました。まず、折れ線グラフを見て人口の経緯をとらえていました。そして、資料集の年表を見て、人口が増加するきっかけをみんなで見つけていました。社会ではグラフや年表等の資料をしっかり読み取ることが大切となりますが、子ども達はじっくりと読み込むことができていました。 1年生 音楽
2月3日(金)
1年生の音楽では、いろいろな楽器の音を鳴らした中で、自分のお気に入りの音をみつけて歌といっしょにならしていました。「やさしい音」や「げんきな音」などいろいろな音がきこえてきました。 今日の給食
2月2日(木)
今日の給食は人気だった「あげパン」が「ココアあげパン」となって登場しました。献立は、「ココアあげパン、牛乳、ぶたにくとやさいのケチャップいため、こめこマカロニツナサラダ、チーズ」でした。子ども達は「ココアあげパン」を美味しそうに頬張っていました。また、「ココアあげパン」を作っている食育動画を観ました! 3年生 英語 「3ヒントクイズをつくろう」
2月2日(木)
3年生の今日の英語では「3ヒントクイズ」に挑戦です。「It's a 〇.」「It's □.」 「It's △.」の英文のヒントにしてクイズを作っていました。1人ずつ前に出てみんなに自分のクイズを披露していました。 6年生 算数 反比例
2月2日(木)
6年生の算数の授業の様子です。今日は反比例するグラフにはどのような特徴があるかを考えていました。実際に反比例のグラフを書き、比例のグラフと比較することで特徴をつかむことができていました。 1年生 生活科 「昔遊び」
2月1日(水)
1年生が生活科の学習で「昔遊び」を体験していました。けん玉、羽子板、お手玉、竹馬、竹とんぼなどの遊びをしました。子ども達は、いろいろな遊びを体験することができ、楽しそうでした。 3年生 国語 人をつつむ家
2月1日(水)
3年生の国語では思考ツールの1つであるYチャートを使って3つの視点から対象に対して意見を書いていました。今回、「家のつくり」「土地のとくちょう」「工夫の理由」の3つの視点から「セネガルの家」を多面的にとらえていました。いろいろな手立てを使って子ども達の理解を深めようと先生方は教材研究に取り組んでくれています。 2年生 生活科 思い出のアルバムづくり
1月31日(火)
2年生は生活科で思い出のアルバムづくりに取り組んでいました。 「生まれたとき」「1〜3、4才のとき」「ようちえんやほいくしょのとき」「1年生のとき」「2年生のとき」の様子がわかるように写真、絵、文でまとめていました。 4年生 英語 「お話のおおまかな内容をつかもう」
1月31日(火)
4年生の英語の様子です。まず、「Alphabet Jingle」の歌を歌ってスタートです。次に黒板の絵カードを見ながら何をやっているところかを英語で言って確認をしていました。 「I go to school.」「I go home.」「I get up.」等を理解できるようになると、お話の内容がつかめますね! 2年生 体育 なわとび
1月31日(火)
2年生の体育館での体育の様子です。今日は「前かけあしとび」と「うしろかけあしとび」に挑戦していました。跳ぶ人と数を数える人に分かれて取り組んでいました。 1年生 国語 「子どもをまもるどうぶつたち」
1月30日(月)
1年生の国語の授業の様子です。オオアリクイとコチドリの似ているところと違うところを比較して考えていました。比較することで、それぞれの特長の理解が深まっていました。 5年生 国語 短歌鑑賞会
1月30日(月)
5年生は国語の授業で短歌をつくりました。今日は、一人一人みんなの前で自分の作った短歌を発表し合っていました。それぞれ味のある作品が出来上がっていました。 3年生 国語 人をつつむ形
1月30日(月)
3年生の国語の授業の様子です。前の時間の板書を画像に撮っておいたので、その板書を電子黒板に示して続きを書き込みながら進めていました。ICT機器の有効的な活用例ですね! 守谷ライオンズクラブ杯English Forum 2022
1月28日(土)
本日、守谷中央公民館でEnglish Forum 2022が開催され5年生と6年生の代表児童がスピーチ・プレゼンテーションを行いました。大きな舞台で大勢の観客の前で堂々とスピーチを披露することができました。身に付けた英語力を今後も伸ばしてほしいと思います! 6年生 図画工作 オルゴールボックス
1月27日(金)
6年生は卒業式まであと33日となりました。図画工作では卒業記念制作でオルゴールボックスをつくっています。下絵をうつしたら、彫刻刀で彫り始めていました。 |
|