TOP

4年生 図画工作 版画

画像1画像2画像3
 2月15日(水)
 4年生の図画工作の授業の様子です。版画に取り組んでいました。下絵を板に写し終わり彫刻刀で彫っていました。だいぶ彫刻刀の使い方にも慣れてきたようです。

2年生 算数 分けた大きさのあらわし方を考えよう

画像1画像2画像3
 2月15日(水)
 2年生の算数の授業の様子です。分数の単元の学習です。全体の大きさのどれだけ分にあたるのかをみんなで考えていました。「えんぴつもんだい」では、全体の大きさの8分の1だけ色をぬる問題に取り組んでいました。

3年生 国語 「外国のことをしょうかいしよう」

画像1画像2画像3
 2月15日(水)
 3年生は国語で外国のことを調べていました。自分の調べたい国の気候、食べ物、有名な建物、言葉、硬貨等をわかりやすく画用紙にまとめていました。調べている国はタイ・オーストラリア・韓国・イタリアなどの国でした。

6年生 体育 サッカー

画像1画像2画像3
 2月15日(水)
 日差しは暖かいのですが風が冷たい中でしたが、6年生が元気にサッカーをしていました。6年生も卒業まで20日となりました。たくさん小学校の思い出をつくってほしいです。

6年生 図画工作 オルゴールボックス

画像1画像2
 2月14日(火)
 6年生が取り組んでいるオルゴールボックスの制作ですが、色塗りに入りました。まず広いところや色の薄い部分から塗り始めていました。水の量に気をつけながら丁寧に取り組んでいました。

2年生 国語

画像1画像2画像3
 2月14日(火)
 2年生の国語の様子です。主語と述語だけの文にことばをたして文をくわしくしていました。できた文章を発表して、それぞれの言葉が「いつ」「だれが」「どのように」「どうした」のどれにあたるかをみんなで考えていました。

4年生 英語 「英文をよくきこう」

画像1画像2画像3
 2月14日(火)
 4年生の英語の様子です。ALTの先生とカルタ取りです。子ども達は読み手のALTの先生が話す英文を集中してよく聴いていました。

2年生 学習発表会の練習

画像1画像2画像3
 2月14日(火)
 2月17日の授業参観の学習発表会の練習を行っていました。発表会ではいろいろな教科の中で自分が頑張ったことを発表します。たくさんの保護者の方々に観ていただけると幸いです。

1年生 学習発表会の準備

画像1画像2画像3
 2月13日(月)
 今週の金曜日の17日は今年度最後の授業参観です。1年生は学習発表会を実施するので、子ども達は一生懸命に練習に励んでいました。

タイヤが白い帽子をかぶっています!

画像1画像2
 2月10日(金)
 今日は朝から雪模様です。校庭を見てみると真っ白です。カラフルなタイヤ達はまるで白い帽子をかぶっているようです。下校時は積もった雪ですべらないように子ども達に気をつけて帰るように呼びかけたいと思います。

4年生 算数 そろばん

画像1画像2画像3
 2月10日(金)
 4年生の算数では「そろばん」の単元の学習に取り組んでいました。数をおいたり、はらったりの練習をして、簡単な足し算に取り組んでいました。最後には1から順番に10までの足し算にチャレンジしていました。

4年生 理科

画像1画像2
 2月10日(金)
 4年生が理科室を使って実験に取り組んでいました。今日の実験で調べることは、「空気はどのようにあたたまるのだろうか」です。線香のけむりを使って空気の動きを調べていました。また、実験の様子をiPadで録画することで、あとで見直すことができるようにもしていました。

3年生 理科 「もののしゅるいと重さ」

画像1画像2画像3
 2月10日(金)
 3年生の理科の授業の様子です。今日の課題は「同じ体積でももののしゅるいがちがうと重さはちがうのかを考えよう」でした。比較していたのは、「アルミニウム、鉄、プラスチック、木」の4種類で、はかりを使って重さをはかっていました。

6年生 算数

画像1画像2画像3
 2月8日(水)
 6年生の算数では「およその面積や体積の求め方」の学習に取り組んでいて、今日は琵琶湖のおよその面積をみんなで考えていました。三角形と見立てて考えてみたり、長方形があわさった形として考えてみたり、マス目を活用して考えたりとみんな真剣に考え、自分なりの方法で面積を出して考えを共有していました。

6年生 体育 大縄

画像1画像2画像3
 2月8日(水)
 6年生の体育の様子です。3分間で大縄が何回跳べるか記録に挑戦していました。テンポ良く跳ぶことができていてさすがです!

5年生 国語

画像1画像2画像3
 2月8日(水)
 5年生の国語では「資料を見て考えたことを話そう」の単元の学習です。この単元では、自分の考えが明確に伝わるように構成を考えて、資料と関係付けながら話す力をつけることが目標です。そのために大切なのが、今日は、情報と情報との関係付けたり、図などによる語句と語句との関係付けて文章を書いていました。

4年生 2分の1成人式の準備

画像1画像2画像3
 2月8日(水)
 4年生は2月17日の授業参観で2分の1成人式を実施します。今から「決意表明」などの準備を進めていました。

1年生 体育

画像1画像2画像3
 2月7日(火)
 1年生の体育では大縄に挑戦していました。入るタイミング、跳ぶタイミング、出るタイミング、出たあとの並び方等、ポイントを押さえつつ身体で覚えて少しずつ大縄にも慣れてきました。

5年生 家庭科 エプロンづくり

画像1画像2画像3
 2月7日(火)
 5年生の家庭科ではミシンでエプロン作成に取り組んでいました。ミシンを使うということで、今日は、OHL(大井沢ヒューマンライブラリー)から5名のボランティアの保護者の方々が参加してくださいました。縫い代にアイロンを当てて折り目を付け、仮縫いをしてミシン縫いです。ゆっくり丁寧にミシンで縫っていて縫い目もとてもきれいでした!

4年生 英語

画像1画像2画像3
 2月7日(火)
 4年生の英語では日常生活の言い方に慣れようということで学習に取り組んでいました。ALTが英語で言った日常生活の一コマを手元のカードの中から選んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31