10月31日(月)授業風景 その4
1年生の音楽科の授業です。
本クラスは、合唱曲「変わらぬもの」のパートごとの練習に取り組んでいます。音楽の担当の先生との練習にも力が入っています。水曜日の本番に向けて、まだまだ伸びていきそうです。 10月31日(月)授業風景 その3
3年生の国語科の授業です。
万葉集の学習に取り組んでいます。グループになり、歌の意味を資料をもとに考えたり、友達と意見交換したりしながら、考えていました。自分の考えを積極的にグループ内で話す3年生。よい雰囲気の中で学習に取り組んでいます。 10月31日(月)授業風景 その2
3年生の理科の授業です。
「金属の種類によってイオンのなりやすさに差があるか」を考えています。生徒たちは、マグネシウムと亜鉛では、マグネシウムの方がイオンになりやすい性質から、実験の現象についての説明を考えています。学習したことを活かしながら、進んで自分の考えを発表する3年生。頑張っています! 10月31日(月)授業風景 その1
3年生の技術科の授業です。
スクラッチを使ったプログラムづくりも進んできています。あるペアは、「家庭で留守番する犬のようす」を伝えるプログラムをつくっていました。生徒たちの発想活かしたプログラムが着々とできつつあります。 10月31日(月)生徒会役員・1年生後期学級委員認証のようす(認証状交付時)
認証を担任の先生から受け取っています。初心(初志)を大切にして、大いに頑張ってほしいです。
10月31日(月)生徒会役員・1年生後期学級委員認証のようす(呼名時)
朝の会前の時間に、生徒会役員・1年生後期学級委員(2・3年生は明日の朝、認証)の認証を行いました。放送による呼名後、各学級で認証状が担任の先生から渡されました。生徒会役員・学級委員は学校全体や各学級でリーダーシップを発揮し、その他の生徒はフォロワーシップを発揮し、御所ケ丘中学校をみんなでよりよい学校にしていきましょう!
10月31日(月)朝のようす
10月の最終日を迎えました。
秋らしい爽やかな青空のもと、1日がスタートしています。今週は水曜日に桔梗祭、そして、3年生は保育実習がスタートします。1・2年生は実力テストが予定されています。目標をもって、今週も頑張ることができるように見守っていきます。 10月28日(金)下校のようす
1週間の活動が終わり、下校の時刻を迎えました。
充実した1週間を過ごし、爽やかなあいさつをしながら帰宅していきました。来週は、いよいよ桔梗祭。頑張っていきましょう! 10月28日(金)清掃のようす
本校の生徒たちは、清掃への取組がていねいです。グランドや駐車場では、落ち葉をみんなで頑張って集める姿が見られました。ていねいに作業にあたる生徒のようすを見て、ついつい、写真を撮ってしまいます。いつも頑張っています!
10月28日(金)県新人体育大会 レスリング競技の活躍
県新人レスリング大会に出場した本校1年生の生徒。軽量級で見事、優勝です。4人出場1人棄権の中、2戦して2勝です。総体から負けなしの活躍です。これからの活躍も楽しみです。
10月28日(金)県新人体育大会 男子ハンドボール競技の結果
最後まで、ゴールを目指す試合をしましたが、残念ながら、12-35で水海道西中に敗戦です。悔しさをバネに、そして、県大会を経験したことを活かして、これからの活躍を期待しています。応援ありがとうございました。
10月28日(金)県新人体育大会 男子ハンドボール競技の活躍
水海道総合体育館にて、男子ハンドボール部は、県新人大会1回戦、水海道西中戦に臨んでいます。前半終了時点で、6-18と劣勢ながら、果敢にゴールを目指しています。後半も、全力でプレーしてくれることでしょう。応援よろしくお願いします。
10月28日(金)県新人体育大会 女子ハンドボール競技の結果
女子ハンドボール部の結果です。惜しくも、6-9で敗戦です。
後半も、ロースコアで1点を争う戦いでしたが、もう1歩及びませんでした。県新人に出場した経験をこれからに活かし、力を伸ばしていってほしいです。応援ありがとうございました。 10月28日(金)県新人体育大会 女子ハンドボール競技の活躍
常総運動公園体育館にて実施されている県新人体育大会 女子ハンドボール競技は、1回戦 坂東南中との対戦です。前半終了時点で、4ー4の同点です。互いに譲らない戦いを繰り広げています。応援よろしくお願いします。
10月28日(金)授業風景 その1(教育実習生研究授業)
1年生の数学科の授業です。
教育実習生が、担当の先生と練り上げた授業を展開しています。反比例について、変域を負の数にまで広げた学習をしています。生徒たちは、小学校で学んだことを生かしながら、数学の世界のイメージをさらに広げていました。 10月28日(金)朝のようす その3(朝の会前の3年生の教室)
朝の会前の3年生教室の様子の続きです。クラスごとの工夫が、クラスのみんなの心を1つにしていくのでしょう。本番は来週、水曜日です。全てのクラスが、これからもまだまだ伸びていくことでしょう。本番の活躍が楽しみです。
10月28日(金)朝のようす その2(朝の会前の3年生の教室)
朝の会前の3年生の教室のようすです。
各クラスで工夫した自主練習に取り組んでいました。パート練習に取り組む生徒。全体で歌声を合わせるクラス。入場の練習にも力を入れるクラス。それぞれの学級ごとに頑張っていました。さすが、最高学年です! 10月28日(金)朝のようす
金曜日の朝を迎えました。桔梗祭の合唱自主練習のため、生徒たちは全体的に朝の登校時間が早くなっているように感じます。
朝の冷え込みを感じますが、そのような中でも、元気に登校する生徒たち。今日も充実した1日になるように、見守っていきます。 今日は、県新人体育大会 ハンドボール・レスリング競技に本校生徒は参加しています。応援よろしくお願いします。 10月27日(木)授業風景 その8(教育実習生研究授業)
2年生の国語科の授業です。
教育実習生が、担当の先生と練り上げた授業を展開しています。「助詞が変わると、俳句の何が変わるだろうか」という課題のもと、「米洗う前( )蛍の二つ三つ」の( )に、へ・から・を・で を入れて考えています。蛍の位置や動きという考えるポイントから、生徒たちは考えを広げていました。 10月27日(木)授業風景 その7
3年生の数学科の授業です。
「相似を簡単かつすばやく証明するには、何が分かればよいか」の課題のもと、MetaMojiを活用し、自分の考えをまとめ、みんなと共有しています。課題解決に向かって、追究する姿勢がいいですね! |
|