5,6年生 狂言鑑賞
10月26日(水)
5・6年生は3、4時間目に狂言の鑑賞をしました。7月4日に狂言のワークショップを行ったことを受けての鑑賞です。「柿山伏」と「附子」を鑑賞させていただきました。これは文化庁の「文化芸術による子供育成推進事業」を活用しての鑑賞会です。大蔵流狂言山本会の皆様には大変お世話になりありがとうございました。 4年生 理科 わたしたちの体と運動
10月26日(水)
4年生の理科の授業では、うでには骨が何本あるかについて考えていました。実際の骨のレントゲン写真を活用して調べていました。また、骨折した骨が治っていく様子等もレントゲン写真で見ることができました。調べた結果、うでにある骨は3本あるということがわかりました。 6年生 道徳 気に入らなかった写真
10月25日(火)
6年生の道徳の授業の様子です。たくさんのいろいろな意見が出ていました。「インターネットを利用するときには、どのような責任がともなうだろう」についてみんなで考えていました。便利なインターネットですが、使い方を間違えると人を傷つけてしまうこともあります。どんなことに気をつければよいかをしっかり考えることができていました。 5年生 理科 ものの溶け方
10月25日(火)
5年生の理科の授業の様子です。「ものの溶け方」の学習で「水にものを溶かした後の水溶液の重さはどうなるのか」について実験を行っていました。ここでは、電子てんびんやメスシリンダー等を使うので、しっかりと扱い方についても学んでいました。 4年生 算数 ふたつの数の関係
10月25日(火)
4年生の算数の授業の様子です。マッチ棒を活用して、「だんの数がふえるとマッチぼうのかずはどうなるか」について考えていました。マッチ棒を操作しながら考えるので子ども達も意欲的に取り組んでいました。 2年生 算数 ばいとかけ算
10月25日(火)
2年生の算数の授業の様子です。「3センチメートルのテープの2つ分、3つ分の長さはそれぞれ何センチメートルでしょう」という問題に取り組んでいました。学習したばかりのかけ算を活用してしっかりと考えていました。 4年生 国語 「くらしの中の和と洋」
10月24日(月)
4年生の国語では和と洋のちがいについてグループごとに調べたことを発表していました。この単元の学習をとおして、比較して書くことでそれぞれのよさがさらにわかりやすくなることに気付くことができていました。 3年生 校外学習3
10月21日(金)
お昼のお弁当はエキスポセンターでいただきました。愛情一杯のお弁当に笑顔一杯でした。 3年生 校外学習2
10月21日(金)
次に行ったのはエキスポセンターです。ここでは、グループごとに見学をしたり、お弁当を食べてお土産を買って、最後にプラネタリウム体験をしました。3年生は地図と測量の仕組みを楽しく学んだり、身近な科学をたくさん体験できた充実した1日となりました。 3年生 校外学習1
10月21日(金)
3年生はまず、地図と測量の科学館に行きました。そこでは、クイズラリーに取り組んだり、グループごとに見学をしました。 4年生 理科 月と星の位置の変化
10月21日(金)
4年生の理科では校庭に出て月の観察してiPadで撮影していました。今日の月は「逆三日月・二十五夜」だそうです。子ども達は月が見える高さを調べるために水平からこぶし何個分かを数えていました。今日は天気も良く観察が順調にできてよかったです。 3年生 校外学習 予定通り出発!
10月21日(金)
今日は3年生の校外学習です。爽やかなお天気のもと、先程、予定通りに出発しました。行き先はつくば市の地図と測量の科学館とエキスポセンターです。充実した楽しい1日にしてほしいです! 1年生 生活科 公園探険
10月20日(木)
本日の2,3時間目に1年生は「公園探険」に出かけました。くわがた公園と板戸井公園の草むらや落ち葉の下などにいた「バッタ」「コオロギ」「テントウムシ」等と出合うことができました。出合った虫は虫かごに入れて持ち帰り、教室で観察しました。今日は虫と仲良くすることができた1年生でした。 朝の読み聞かせ
10月20日(木)
今朝は、OHL(大井沢ヒューマンライブラリー)によるZoomを用いた読み聞かせが実施されました。各学年の発達段階に合わせたお話で子ども達は集中して聴いていました。毎月ありがとうございます。 お礼の手紙を心をこめて
10月20日(木)
先日の大洗高校マーチングバンド部「Blue−Hauks」さんをお呼びしての演奏会のお礼の手紙を送りました。各学年の代表児童の手紙と演奏会の様子の写真も添えました。感謝の気持ちが伝わればと思います。 4年生 英語 オリジナルサラダを作ろう!
10月20日(木)
4年生の英語ではお店チームとお客さんチームに分かれて「オリジナルサラダ作り」に取り組んでいました。「What do you want?」「I want 〜s,please」「How many 〜s?」「3 〜,please」「OK,Here you are.」の会話をすることで、自分の食べたいサラダの具をそろえていっていました。 5年生 社会 わたしたちの生活と工業生産
10月19日(水)
5年生の社会の授業の様子です。身の回りにはどんな工業製品があるか考えていました。担任の先生の実家の写真をもとに身の回りにはどんな工業製品があるかを見つけ、それらを仲間分けしていました。子ども達は担任の先生の実家ということで、興味津々で写真を見て工業製品を見つけていました。仲間分けについては、MetaMojiで準備されていた一覧表にスムーズに書き込んでいました。今日の授業では身の回りには、「木・紙・機械・鉄・その他」の項目に分けられる工業製品があることを理解していました。 3年生 校外学習について
10月18日(火)
3年生は今週の金曜日に校外学習でつくばエキスポセンターに行きます。今日は3年生全員でしおりを見ながら校外学習についての説明を聞きました。エキスポセンターでできることを聞いて、ワクワクドキドキしている3年生でした! 4年生 英語
10月18日(火)
イングリッシュルームでの4年生の英語の授業の様子です。「お店でのやりとりの言い方を知ろう」ということで、「Ilike 〜.」「I don't like 〜・」の文型と野菜の名前を使って会話に取り組んでいました。今日は特に、野菜の言い方に慣れるためにビンゴゲームに取り組むための準備をしていました。 運動会 6年生
10月15日(土)
小学校最後の運動会でしたが、最高の姿を見せてくれました!「Road to Qatar」「情熱大陸2022」と見応えがありました。係活動にもきびきびと取り組み、下級生にお手本を示してくれました。 |
|