☆☆☆生徒の活躍の様子をお届けします☆☆☆

2年理科

画像1画像2
 2年生の理科の授業の様子です。発光ダイオードを使った実験をとおして、電流の向きについて調べました。

3年技術家庭科〜家庭分野〜

画像1画像2
 3年生の家庭分野の授業の様子です。幼児のおやつや離乳食にはどのような特徴があるのだろうかをテーマに、試食をとおして成分を調べました。

1年国語科

画像1画像2
 1年生の理科の授業の様子です。暗唱テストをしています。さすがけやき台中生!すらすらと発表しています。

今朝の登校の様子

画像1画像2
 今朝の登校の様子です。朝夕と日中との寒暖の差が大きくなっています。衣服の調節をしながら過ごしましょう。

三者面談実施中

画像1画像2
 昨日から三者面談がスタートしました。3年生にとっては進路に向けたとても大切な面談になります。保護者の皆様のご協力よろしくお願いします。

1年理科

画像1画像2
 1年生の理科の授業の様子です。「鏡に映る像の位置を調べよう」をテーマに、実験からその関係について考えました。

3年社会科

画像1画像2
 3年生の社会の授業の様子です。「国会の地位と仕組みはどのようになっているか」をテーマに、国会議員について調べました。

2年道徳科

画像1画像2
 2年生の道徳科です。「法やきまりはどんな場合に優先されるべきか」という発問をすることで生徒の話し合いを活発にしていました。「常に守るべきだ」「状況次第だね」など多様な価値観を出し合うことで、ものの見方や考え方を深める授業が行われていました。

今朝の登校の様子

画像1画像2
 今朝の登校の様子です。徐々に冬支度をしている生徒の姿が目に付くようになりました。

3年国語科

画像1画像2
 3年生の国語の授業の様子です。「本文の内容に注意する語句を確認しよう」をテーマに、平泉を読み込みました。

2年国語科

画像1画像2
 2年生の国語の授業の様子です。「助詞の働きについて理解しよう」をテーマに、ワークシートを活用して学習しました。

1年英語科

画像1画像2
 1年生の英語の授業の様子です。「紹介したい人を代名詞をもちいて4〜5以上の英文で紹介しよう」をテーマに、メタモジを活用して英文を作りました。

今朝の登校の様子

画像1画像2画像3
 秋の深まりを感じる朝です。吹奏楽部の朝練習が始まり、さわやかな音色が響いています。

3年数学科

画像1画像2
 3年生の数学科の授業の様子です。平行線と線分の比の単元で、線分の比についての定理を学習しました。

2年数学科

画像1画像2
 2年生の数学科の授業の様子です。三角形の角の性質について調べようをテーマに、三つの角の和が180度でありことを調べました。

1年技術家庭科〜家庭分野〜

画像1画像2
 1年生の家庭分野の授業の様子です。日本の住まいはどのように気候と関わりがあるのだろうかをテーマに、和式と洋式について調べました。

今朝の登校の様子

画像1画像2画像3
 月曜日はあいさつ運動の日です。生徒会と学級代表が中心となって活動しています。
 また、市内でもコロナウイルス感染症の感染者が増えてきました。十分に注意しながら生活していきましょう。

ジャパンバードフェスティバル2022環境学会口頭発表

画像1画像2画像3
 本日,我孫子市生涯学習センターを会場に,ジャパンバードフェスティバル2022環境学会が行われました。中学校部門口頭発表に1年生が参加しました。他校は部活動での参加がほとんどでしたが,個人での堂々とした発表で,審査員の皆さんも驚いていました。
 結果は,奨励賞をいただきました。頑張りました!

部活動の様子

画像1画像2
 今日から松ヶ丘小体育館をお借りして部活動を行います。今日はバレーボール部と男子バスケットボール部が活動を行いました。頑張れ!けやき台中学校!

体育館使用不可

画像1画像2
 今日から体育館の空調設備設置工事が本格的に始まりました。しばらくは体育館が使えません。体育の授業や部活動で制限されますが、完成までみんなで協力していきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28