TOP

クラブ見学会

画像1画像2画像3
 1月20日(金)
 今日の6時間目はクラブの時間でした。今日は来年度からクラブ活動が始まる3年生のためのクラブ見学会を実施しました。3年生はグループでいろいろなクラブを見学してまわっていました。

4年生 体育 なわとび

画像1画像2画像3
 1月20日(金)
 体育館での4年生の体育の様子です。最初は自分の練習したい技の練習に取り組み、その後、時間を計って記録に挑戦していました。

英語 5年生 レストランでの注文

画像1画像2
 1月20日(金)
 5年生の英語の授業の様子です。レストランでの場面を想定し、「料理をする人・注文をとる人・お客さん」の3役をみんなでローテーションしていました。お客さんの注文を正しく聞き取り、注文通りに料理を出すことができるかに楽しそうに挑戦していました。

6年生 体育 サッカー

画像1画像2画像3
 1月20日(金)
 今日は天気も良く、日向は温かさを感じました。そんな中、6年生は体育の授業でサッカーに取り組んでいました。チームで協力して試合を楽しんでいました。

もりや心の教育ハートウォーミングプラン 「家守歌(やもりうた)」

 1月19日(木)
 今年度の「家守歌」の入選作品です。テーマは「親子、家族の絆、親・家族への感謝」です。保健室前に掲示してありますので、学校へお越しになった際はご覧下さい。
 心がほっこり温かくなる作品ばかりです。

5年生
・これからも あたたかい目で 見守って いつも近くで 応援してる

・おいしいね 家族でかこむ 晩ごはん 家族の笑顔 一番のおかず

・わたしはね 親に感謝が いっぱいだ 親になれたの あなたのおかげ

・ママいつも おいしいごはん ありがとう 空のお皿に 疲れ吹き飛ぶ

・いつまでも 支え合うんだ 家族でね 怖いもの無し 笑顔いっぱい

・いつの日も 家に響くは ピアノの音 調べの後に 家族の拍手

6年生
・少しでも 力になれれば うれしいな ちいさなきづき 感謝してるよ

・毎日の おいしいご飯 ありがとう たくさん食べて 元気もりもり

・お母さん ホクロの場所が 同じだね 楽しい発見! 仲良し母子

・忘れずに 毎日言うよ 「ごちそうさま」 その言葉と笑顔が 日々の幸せ

・僕の家 笑顔になれる すてきだな こどもの笑顔が 元気のみなもと

・お手伝い やればやるほど 褒められる むすめみちびく うでのみせどころ



 

6年生 社会 戦時中の人々のくらし

画像1画像2画像3
 1月19日(木)
 6年生の社会の授業の様子です。「戦時中、人々はどのようなくらしをしていたのだろう」ということで衣食住の3つの視点から当時のくらしを調べていました。iPadや資料集を活用していました。

1年 図画工作 「はこですきなものをつくろう」

画像1画像2画像3
 1月19日(木)
 1年生の図画工作の時間の様子です。お家から持ってきた空き箱を活用して、すてきなものをつくりました。いろいろな組み合わせを試しながら自分たちが納得いく組み合わせを見つけて完成させました。

不審者対応避難訓練

画像1画像2画像3
 1月18日(水)
 本日の5時間目に「不審者対応避難訓練」を全校で実施しました。不審者が出現した際の注意事項や避難方法についてまずスライドを観て、実際にやってみました。不審者から姿を隠すために、オープンスペース側の児童は壁際に避難し、窓側の児童は机の陰に身を隠す訓練をしました。子ども達は真剣に取り組むことができました。写真は4年生の様子です。

2年生 スマホ・ケータイ安全教室

画像1画像2
 1月18日(水)
 2年生も「スマホ・ケータイ安全教室」をKDDIのDVDを活用して実施していました。ところどころで、子ども達が考える場面があり、ネットを活用してのやりとりは便利だけど、文字だけでは人の気持ちが正しく伝わらないということに気付くことができました。

1年生 生活科 「むかしのあそび」

画像1画像2
 1月18日(水)
 1年生は生活科の学習で昔の遊びを楽しんでいました。最初に「おはじき」に挑戦し、次に「かるた」を楽しみました。「むかしのあそび」に取り組むことで、みんな笑顔で温かな気持ちになっていました。

3年生 図画工作 「くぎうちビー玉ゲーム」づくり

画像1画像2画像3
 1月17日(火)
 3年生が取り組んでいる「くぎうちビー玉ゲーム」づくりですが、もう少しで完成です。くぎ打ちも上達して、今日は、ゴムをつけてビー玉の通り道を作っていました。

6年生 図画工作 「すてきな明かり」

画像1画像2画像3
 1月17日(火)
 6年生の図画工作の授業の様子です。昨年から取り組んでいる「すてきな明かり」の作品がついに完成しました。今日は、ライトを点灯しての鑑賞会です。友だちの作品の良い点を鑑賞カードに記録しました。

4年 国語 百人一首

画像1画像2画像3
 1月17日(火)
 4年生は、国語科で「百人一首」を学習しています。今日はかるた取りに挑戦です。古語で書かれた読み札についても一生懸命詠んでいました。五・七・五・七・七のリズムに慣れようと頑張っていました。

4年生 スマホ・ケータイ安全教室

画像1画像2画像3
 1月16日(月)
 4年生は「スマホ・ケータイ安全教室」をKDDIのDVDを活用して実施していました。ネット中傷・ネット課金について、「どうずればよかったのか」と周りの友だちといっしょに考える時間をとってDVDを観ていました。ネットだと実際に人やお金が目の前に見えないので使い方をまちがえると大変なことになってしまうということにしっかり気付くことができていました。

1年生 体育 なわとび

画像1画像2画像3
 1月16日(月)
 体育館では1年生がなわとびに取り組んでいました。前とびと後ろとびは跳び続けた時間で点数が決まります。前とびは3分間跳び続けると10点満点で。後ろとびは2分間跳び続けると10点満点です。子ども達は自分の「なわとびかんばりカード」をつけて自分の記録に挑戦していました。

3年生 国語 心が動いたことを詩で表そう

画像1画像2画像3
 1月16日(月)
 3年生の国語の授業の様子です。「オリジナルの詩を書こう」ということで、まず、テーマを決めていました。それぞれでテーマが決まったら、次はテーマをもとにイメージマップ作りに取り組んでいました。イメージマップに出てきた言葉の中から気に入った言葉を使って詩を完成していきます。

2年生 音楽 わらべうた

画像1画像2画像3
 1月13日(金)
 2年生の音楽の授業の様子です。「わらべうたをきいたりうたったりしましょう」ということで今日は「ずいずいずっころばし」を歌ったり、グループの友だちと丸くなって手遊びをしたりとリズムにのって楽しそうに取り組んでいました。

5年生 英語 英語で注文のやりとりをしよう

画像1画像2画像3
 1月13日(金)
 5年生の英語の授業の様子です。「英語での注文のやりとりができること」を目標にして、ALTと英語専科の先生の会話のやりとりを聞いて、食べ物の上におはじきを置くゲームに取り組んでいました。「What would you like?」「I'd like 〇、〇and〇」の会話から3つの食べ物を聞き取っていました。

ボランティア活動、頑張ってます!

画像1画像2画像3
 1月12日(木)
 北森や児童センターの館長様より、ボランティア証明書が届きました。昨年の「キ・ターレクリスマス」のイベントで準備段階から当日まで熱心にボランティア活動に取り組んでくれたとのことです。4年生2名、5年生3名、6年生2名です。地域のために熱心な取組に拍手を贈りたいと思います!

6年生 書き初め

画像1画像2画像3
 1月12日(木)
 6年生の書き初めの様子です。小学校生活最後の書き初め大会。自分の好きな言葉を思いをもって丁寧に書き上げていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31