1月18日 4年生の発表
4年生が総合的な学習の時間で調べてきた「和菓子」について全校のみんなに発表しました。クイズも入れて、聞きやすく工夫していました。和菓子をよく食べる都道府県のクイズでは、石川県は全国2位となっているということがわかりました。
今日は色々なことがありました。本校ではどの学年の取組でも全校体制となり、一人一人の活動量が多いという特色があります。 1月18日 低学年のおもちゃランド開催
昼休みに1・2年生が作った遊び道具を全校のみんなに開放する取組が始まりました。生活の時間に頑張って作った手作りのおもちゃやゲームです。今日は6年生に来てもらいました。
1月18日 なわとび運動スタート
今日から長休みの時間を「なわとび運動」の時間とし、冬場の体力づくりを行っていきます。体育館はとても冷えていますが、跳んでいくうちに少しずつ体も温まっていくのか動きが良くなっていきます。どんどん跳んで、さらに難しい技も会得できるといいですね。
1月17日 朝の読み聞かせ
新年になって初めての読み聞かせの会です。低、高学年別にそれぞれに合った本を読んでくださっています。毎月一回の会ですが、とてもいい時間をつくっていただけています。
1月13日 高学年の総合的な学習
今日は和菓子職人の小泉さんをお迎えし、お仕事のやりがいや苦労などをお聞きし、今後の自分達の生き方のヒントになるような学習を行いました。和菓子の歴史的なことや、職人のたいへんさなど、多くの学びがありました。お忙しい中ありがとうございました。
1月12日 環境委員会
環境委員会では、手洗いの大切さを訴えるための実験を始めました。手洗い消毒した手で触った食パンとそうでない物とのカビ方を比べていきます。
1月11日 本の福袋
今日は図書委員会の創造的な活動として、「本の福袋」の取組を行いまいした。低学年、高学年別になった袋を選び、中に入っている本を読んでもらいます。いつもは自分で本を選んでいますが、今回は偶然出会った本を読みます。ハリーポッターのような厚い本もありましたが、映画で見るのと違った面白さがあるので、ぜひ読破してほしいと思います。
1月10日 書き初め会
みんなの作品は多目的室前の廊下に掲示してあります。
1月10日 書き初め会
始業式や学級指導を終えてから、書き初め会を行いました。令和5年の新しい気持ちで真剣に取り組んでいました。今年はうさぎ年です。飛躍の年となるよう願っています。
1月10日 令和5年、3学期のスタート
令和5年が始まりました。今年もよろしくおねがいいたします。台湾の甲中国民小学校の皆さんから作品を送っていただきました。藁で作ってあるものなど、たいへん手の込んだ素敵な作品です。2階職員室前に展示しました。
|
|