3年理科
3年生の理科の授業の様子です。「生物が成長するとき、細胞はどのように変化するか」をテーマに、顕微鏡を使って観察しました。
2年技術家庭科〜家庭分野〜2
「いわしの蒲焼き」の下ごしらえから焼きの工程です。ここまで来ると笑顔があふれていました。
2年技術家庭科〜家庭分野〜1
2年生の家庭分野の学習の様子です。調理実習です。人数を減らし、1時間ごとに実習をしています。「いわしの蒲焼き」の手開き中です。悪戦苦闘する生徒、手際よく淡々と進める生徒。貴重な経験ですね。
今朝の登校の様子です
今朝の登校の様子です。早めの時間帯は、雨が降っていましたが、徐々に雨が上がってきました。蒸し暑い一日になりそうです。
2年保健体育科
2年生の保健体育の授業の様子です。「大きな災害が起きると、私たちの生活にはどのような変化が起こるか」について、考えを深めました。
1年国語科
1年生の国語の授業の様子です。「調べて分かったことを伝えよう」のテーマで、メタモジを使ってレポートを完成させます。
3年数学科
3年生の数学科の授業の様子です。2次方程式の学習に入りました。導入では、数当てゲームからスタートです。
2年国語科
2年生の国語の授業の様子です。自分の考えをまとめる学習で、メタモジを活用しています。
1年社会科
1年生の社会の授業の様子です。歴史分野、律令国家について学習しています。大宝律令についてiPadを活用して、理解を深めました。
3年社会科
3年生の社会の授業の様子です。3年生の社会は、公民分野の学習に入りました。現代社会について学習していきます。
散水しています
グランドにスプリンクラーを使って散水しています。ほこり対策と熱中症対策です。少しでも涼しさを感じてほしいと願っています。
今朝の登校の様子です
蒸し暑い朝です。月曜日は、あいさつ運動の日です。元気なあいさつから一週間が始まります。今週も頑張っていきましょう!
実力テスト
本日は全学年、実力テストを実施しています。日頃の学習の成果を存分に発揮しましょう!
今朝の登校の様子です
今朝の登校の様子です。本日は、日課変更で部活動がありません。揃っての登校です。生徒会の皆さんが自主的にあいさつ運動する姿もありました。あいさうあふれるけやき台中学校です。
1年理科
1年生の理科の授業の様子の様子です。3つの粉を区別するために、加熱する。石灰水を入れる。水に溶かす方法で粉の正体を探るました。
2年技術家庭科〜家庭分野〜
2年生の家庭分野の学習の様子です。調理実習に向けて調理室の使い方を学びました。
3年国語
3年生の国語の授業の様子の様子です。「絶滅の意味」の単元に入りました。第一段落の内容の読み取りをしました。
電子掲示ボード登場
SHARPさんから、電子掲示ボード(デジタルサイネージ)をお借りしました。
期間は8月上旬までですが、保健関係の注意喚起等を中心に活用していきます。 熱中症指数等を表示することで、生徒の皆さんが健康管理面に気をつけてもらえれば幸いです。他にも活用方法を見つけ、けやき台中DX化を図っていきます。 2年国語
2年生の国語の授業の様子です。「図表や矢印を用いて分かりやすく説明しよう」をテーマに、メタモジを使い、ハトの目についてまとめました。
弥生時代の人々はどのような暮らしをしていたでしょうか
1年生の社会科の授業です。
課題に沿って、図表や資料をもとに弥生時代の人々の暮らしに思いを馳せていました。 当時を再現したモノに触れることで多面的に考える力を養います。 |
|