TOP

1月6日(金)冬季休業中のようす

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
現在、冬季休業中ですが、来週11日(火)の授業開始日に向けて準備がスタートしています。
本年も生徒一人一人の力を伸ばす学校として、日々の教育活動に全職員で取り組んでいきます。保護者の皆様・地域の皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

12月26日(月)冬季休業日のようす

2022年も、あと6日。現在、本校は冬季休業日に入りました。部活動も、本日で本年の活動は終了します。1年間、ありがとうございました。
英気を養い、来年も本校の伝統を積み上げていきたいと思います。
皆さま、よい年をお迎えください。
画像1

12月24日(土)県アンサンブルコンテスト(吹奏楽部)結果

本日行われました県アンサンブルコンテストの結果が発表されましたので、お知らせします。
木管3重奏は銀賞、金管5重奏は銅賞でした。
たくさんの応援、ありがとうございました!

12月24日(土)県アンサンブルコンテスト出場(吹奏楽部)

本日、2組の吹奏楽部員が県アンサンブルコンテストに出場しました。牛久市中央生涯学習センターにて、木管三重奏と金管五重奏を披露しました。会場全体にすてきな音色を響かせていました。演奏が終わった後の記念撮影では、笑顔いっぱいで、やり切った思いが伝わってきます。応援ありがとうございました。
画像1画像2

12月23日(金)放課後のようす(吹奏楽部)

吹奏楽部は、明日、出場する県アンサンブルコンテストに向けて、最終練習に臨んでします。目標に向かって力を合わせる吹奏楽部。応援よろしくお願いします。
画像1画像2画像3

12月23日(金)表彰・校長先生・生徒指導担当の先生からの話 その4

表彰の続きと先生方からの話です。
校長先生からは「感謝」の思いを大切にすることを、生徒指導担当の先生からは「安全な生活」についての話がありました。
いよいよ、冬休みですね。よい年を全員で迎えましょう。そして、来年もいい年にしていきたいですね。
画像1画像2画像3

12月23日(金)表彰・校長先生・生徒指導担当の先生からの話 その3

表彰のようすの続きです。表彰後は、画面を通してですが、生徒のみんなに賞状を見せて、伝えています。
画像1画像2画像3

12月23日(金)表彰・校長先生・生徒指導担当の先生からの話 その2

表彰の続きです。多くの生徒の活躍が表彰されました。
画像1画像2画像3

12月23日(金)表彰・校長先生・生徒指導担当の先生からの話 その1

科学研究部の活動・吹奏学部アンサンブルコンテスト・美術の作品展などの表彰が行われました。
画像1画像2画像3

12月23日(金)授業風景 その7

3年生は、5時間目に学年集会を行っています。
冬休み中にも始まる私立高校の受験に向け、進路指導担当の先生から、その注意点についての話を聞き、受験に向けての心構えを高めていました。いよいよ始まる受験。みんなで乗り越えていきましょう!
3年生担当の先生方の話を受け、中学校生活ラストの冬休みを充実させていきましょう!
画像1画像2画像3

12月23日(金)授業風景 その6

2年生の国語科の授業です。
令和4年ラストの授業(5時間目)を見に行くと、どの教室もいつも通り熱心に学習に取り組む生徒たちの姿が見られました。2年生の国語科の授業では、これまでの学習を行かし、「五色百人一首」にチャレンジしていました。担当の先生が読む和歌を聞き、札を見つける生徒たち。楽しみながら、学習を深めていました。
画像1画像2画像3

12月23日(金)清掃のようす その2

校舎外の清掃場所においても、生徒たちは頑張ってくれています。
冷たい風を感じる中でしたが、落ち葉集めを中心に作業を進めてくれていました。「場を清め」がしっかりできていますね!
画像1画像2画像3

12月23日(金)清掃のようす

職員室前や図書室前廊下の掃除のようすです。
いつもていねいに清掃をしてくれています。今日は冬休み前ラストの掃除でしたので、さらに、ていねいに掃除をしてくれました。生徒が主体となり、担当の先生とともに頑張っています!
画像1画像2画像3

12月23日(金)昼休みのようす

寒い1日ではありますが、陽差しのぬくもりを感じる今日の昼休み。グラウンドでは、バレーボールを楽しみ、体を動かす生徒たちの姿が見られました。
グラウンドからは、歓声がたくさん聞こえていました。
画像1画像2画像3

12月23日(金)今日の給食

今日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・五目春巻き・キャベツと豚肉の味噌炒め・中華スープ です。
1年6組は、特別教室での授業から戻り、給食準備をしています。先に給食当番は準備を始めていて、後から他のクラスの子も準備に加わりました。率先して仕事に取り組む当番さん。頑張っていました。
令和4年のラストの給食でした。今日も、おいしくいただきました。
画像1画像2画像3

12月23日(金)授業風景 その5

3年生の数学科の授業です。
「2点間の距離を求めるには?」という課題のもと、図表にある点どうしの距離の求め方を考えています。タブレットに書いた自分の考えを友達と共有し合う3年生。みんなで課題解決に取り組む雰囲気がいつもいいですね!
画像1画像2画像3

12月23日(金)授業風景 その4

3年生の社会科の授業です。
「財政」の役割について考えています。国や地方公共団体が担っていることについてイメージを広げています。景気の良し悪しによって、変わっていることなど、新たな気付きが出てくることでしょう。
画像1画像2画像3

12月23日(金)授業風景 その3

2年生の数学科の授業です。
平行四辺形の学習をしています。定義をもとに考えていく学習の流れです。これまで「向かい合った辺」と言っていた辺を「対辺」という用語を使うなど、数学的な内容が確実に増えています。担当の先生との対話を通して、学びを広げていました。
画像1画像2画像3

12月23日(金)授業風景 その2

1年生の美術科の授業です。
絵文字の作品づくりも着実にすすんでいます。彩色が進んできていました。作品の完成が楽しみです。落ち着いて作業に取り組む1年生です。
画像1画像2画像3

12月23日(金)授業風景 その1

1年生の数学科の授業です。
これまでの学習を振り返り、問題の解いています。解き終わった答案をもちより、みんなで確認し合う1年生の雰囲気。とてもいいですね。冬休み前の授業もいつも通り、頑張っています!
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31