TOP

文化祭 〜6年生〜

〜6年生 学習・音楽発表「見つけよう自分の夢 叶えよう自分の思い」〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 〜5年生〜

〜5年生 英語劇「Fruits boys」〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 〜4年生〜

〜4年生 学習発表「しゅっぱーつ!おすすめ都道府県の旅 〜日本のよさを伝えよう〜」〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 〜3年生〜

〜3年生 学習発表「まいごのかぎ 〜大関小3年生バージョン〜」〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 〜2年生〜

〜2年生 学習発表「げん・げん・げん気 2年生」〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 〜1年生〜

 文化祭が終わりました。ステージ発表では、各学年とも、国語や社会、外国語など様々な教科で学習した内容を生かしたりアレンジしたりして、笑いあり、驚きあり、感動ありの充実した発表を披露しました。大きな拍手をいただき、子どもたちも嬉しかったと思います。そして、「やればできる」という自分への自信をさらに深めたことだと思います。廊下に飾った子どもたちの絵画作品も素晴らしく、「芸術の秋」も満喫できた一日でした!
 ステージ発表の様子を写真でご覧いただきます。まずは1年生から。
〜1年生 学習発表「おおきなかぶ エピソード2 〜かぶパーティーをしよう!〜」〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川の上流の様子は?

 5年生が理科「流れる水のはたらき」の学習で、五十嵐川上流の様子を見学に行きました。川の中の石の大きさや流れの速さ、川幅の様子など、上流の特徴を実際に目や耳、肌などを通して感じることができました。
 川と触れ合うのも今回の学習の大きな目的でした。(川に入ることなどめったにないので)子どもたちは、思い思いに川を楽しんでいました。生き物は見つからないだろう…と思いっていたのですが、カジカがいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持久走記録会を実施しました。気温が前日から10度程度下がり肌寒い天候でしたが、走るにはよいコンディションです。先週の現地練習で走った記録を上回ることを目標に、子どもたち一人一人が全力を尽くしました。保護者や地域の皆様からの温かい応援も、子どもたちの力になりました!

体育館が使えるようになりました!

 体育館の照明取替工事のため夏休み明けから体育館が使用できませんでしたが、工事も終わり、今日から使用開始となりました。子どもたちはもちろん大喜びです。早速、休み時間に元気よく遊んでいました。照明も点けましたが、「明るくなったね!」と、こちらも大喜びでした。(確かに、以前より遥かに明るくなりました!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会現地練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の持久走記録会へ向けて、全校の子どもたちが本番と同じコースで練習を行いました。自分の力を精一杯発揮しながらゴールへと向かう子どもたちの姿に、胸が熱くなりました。本番が本当に楽しみです。
 やや暑かったですが、気持ちのよい青空の下で走ることができて最高でした!

9月学習参観 その3

〜写真 上から〜
・4年生 社会  自然災害に備えるまちづくりの学習をがんばっています!
・5年生 家庭科 おうちの人にお茶をふるまっています!
・6年生 家庭科 布を使ったものの製作に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月学習参観 その2

〜写真 上から〜
・1年生 国語 数え歌をつくっています!
・2年生 算数 クロームブックで直角三角形などをつくっています!
・3年生 国語 漢字の「へん」「つくり」を学習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月学習参観 その1

 9月の学習参観を実施しました。ゆとりをもって参観できるよう、今回も参観授業を2時間設定し、町内ごとに分けて行いました。各学年とも、工夫を凝らした授業を参観していただきました。
〜写真〜
・たけのこ 図工 新聞紙を使い、コラージュを楽しみました。芸術的です!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 親善陸上大会に参加しました!

 6年生が親善陸上大会に参加しました。100mと男女混合4×100mリレーの2種目のみでしたが、みんなが全力で走り、手拍子を通して全力で応援しました。もちろん、他校の子どもたちにも、応援の手拍子、温かい拍手を送っていました。競技以外でも、進んであいさつをしたりマナーを守って行動したりと、キラリと輝く姿をたくさん見ることができました。
 市内の6年生が一堂に会し、大会が開催されるのは本当に久しぶりのことでした。よい経験ができた一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎改修工事が着々と進んでいます!

 夏休みから本格的に始まった校舎改修工事が着々と進んでいます。写真のように、体育館内の照明を取り換えるために足場が組まれています。体育館の外側にも、外壁改修工事のために足場が組まれました。この他にも、校舎内のトイレがすべて改修されて新しくなります。グラウンドのフェンスも新しくなりました。真夏の暑い日も天気が悪い日も、一生懸命工事をしてくださっている方々に感謝です。
 工事はまだまだ続きます。使えない場所もあって不便なところもありますが、新しくきれいになる校舎を楽しみに待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期START

 2学期が始まりました。改修工事で体育館が使えないこともあり、今回もリモートでの実施です。まず、各学年の代表の子どもたちが、夏休みの思い出や2学期の抱負を発表しました。「持久走をがんばる」「文化祭で思い出に残るような発表をしたい」など、自分の目標を明確に伝えることができました。
 校長先生からは、「2学期も、失敗を恐れずにチャレンジ(トライ・アンド・エラー)したり、お互いのよいところを認め合ったり(ほめほめ大作戦)しながら、みんなが主役の学校にしていきましょう。」という話がありました。
 今週は体と頭を徐々に学校モードに切り替え、来週から全力でがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2

飛燕夏祭り 音楽発表会

 3年振りの開催となった飛燕夏祭り。その音楽発表会に、6年生の有志が参加しました。発表内容は、運動会で踊ったダンスです。学期末の慌ただしい中、参加する子どもたちは一生懸命練習してきました。
 雨の心配もありましたが、当日は屋外ステージで発表することができました。子どもたちはダイナミックな振り付けとキレのある動きで、たくさんの観客を魅了しました! また、発表後のインタビューでも、会場を盛り上げました!
 夏休み初日から、楽しい思い出づくりができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

 1学期の終業式を行いました。今回もリモートでの実施です。まず、各学年の代表の子どもたちが、1学期にがんばったことやできるようになったこと、夏休みのめあてなどを発表しました。始まる前は「緊張する」と言っていましたが、本番では落ち着いて堂々と発表することができました。
 校長先生からは、1学期の学校生活や行事などを写真で振り返りながら、全校の子どもたちのよいところをたくさん紹介してもらいました。2学期以降も、もちろん「ほめほめ大作戦」は継続していきます!
 保護者の皆様、地域の皆様をはじめ、1学期の教育活動に関わってくださったすべての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。2学期も、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を守る着衣泳

 今年度の水泳授業が終了しました。各学年とも、最後の水泳授業の時間に着衣泳を実施しました。着衣のまま急に水に落ちてしまった際、無理に泳ぐことなく、救助されるまで浮きながら呼吸を確保することにより、自らの命を守ることを目的としています。
 子どもたちは背浮きの練習をしたりペットボトルを使用した浮き方を体験したりして、万が一の際に命を守るための手段を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応避難訓練を行いました

不審者が校内に侵入したという想定で、避難訓練を行いました。警察署の方に不審者役を演じていただき、子どもたちが安全に素早く避難する訓練、学校職員が不審者に対応する訓練に、真剣に取り組みました。
 万が一、不審者に遭遇した際の対応の仕方は繰り返し子どもたちに話をしていますが、1学期が終わる前に再度確認し、安全に夏休みを過ごすことができるようにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30