TOP

5/25 がっこう たんけん

画像1画像2画像3
 1・2年生が「がっこうたんけん」をしました。
 コロナ禍で、1・2年生が一緒に活動するのは、久しぶりです。
 2年生が、1年生に一生懸命説明していました。
 2年生に探検の様子を問いかけると「先生、1年生はとてもおりこうさんです」という答えが返ってきました。2年生もずいぶん立派でした!

5/25 フレンドリータイム

画像1画像2画像3
 今日は、本年度初めてのフレンドリータイムです。
 第1回目は、まずは、自己紹介から「○年1組の□□です。よろしくお願いします!」という元気な声が聞こえてきました。
 自己紹介のあとは、各グループごとで6年生のリーダーを中心に室内ゲームをしました。

5/25 さつまいもの苗植え

画像1画像2画像3
 今年もさつまいもの苗植えの季節がやってきました。
 守谷市社会福祉協議会大野支部の方々のご協力で、苗植えを行いました。
 来週は、全校児童で苗植えを実施する予定です。

5/24 チョウのタマゴの観察です

画像1画像2画像3
 3年生の教室を覗いてみると、理科の授業が行われていました。
 グループごとに、チョウのタマゴの観察をしています。
 とても小さいので、ルーペーを使って見ています。
 「トウモロコシみたい!」などと口々に感想を発表していました。

5/23 わたしは げんき〜♪

画像1画像2画像3
 1年生の音楽の様子です。
 教室からは、「さんぽ」の手拍子が聞こえています。

5/17 小中あいさつ運動

画像1画像2画像3
 今日は、守谷中学校の生活委員のみなさんが大野小にきて、あいさつ運動をしてくれました。
 朝早くから、昇降口に立って「おはようございます!」と明るく元気にあいさつしてくれたので、大野小の児童も笑顔で「おはようございます!」とあいさつしました。
 すがすがしい朝の様子です。

5/16 市内一斉引渡訓練

画像1画像2画像3
 今日は、市内一斉の引渡訓練を3年ぶりに実施いたしました。
 午前中には、市役所との「防災無線」がきちんと使えるのか、点検を行いました。
 午後からは、大きな地震発生を想定して、保護者の方に引き渡す訓練です。
 雨天につき、急きょ体育館での引き渡しになりましたが、保護者の方にご協力いただき、スムーズに訓練を終了することができました。ありがとうございました。

5/13 読み聞かせ

画像1画像2画像3
 今日は、読み聞かせボランティアの方をお招きしての「読み聞かせ」の日です。
 3年ぶりに教室で行いました。
 1年生〜3年生の教室では、子供たちの楽しそうな笑い声が聞こえてきました。

5/11 守谷市 市制施行20周年

画像1画像2画像3
 守谷市は、2022年2月に市制施行20周年を迎えました。
 今日は、記念グッズを配付しました。

5/10 理科の観察

画像1画像2画像3
 3年生の理科の授業です。
 自分たちで植えた種の成長の様子を観察していました。

5/6 カギの借り方

画像1画像2画像3
 1年生が、特別教室の鍵を借りに来ました。
 初めてだったので、先生に借り方を教えてもらいました。

稲の種まき

画像1画像2画像3
今年の米づくりがスタートしました。1、2、4年生による種まきです。たくさんの保護者ボランティアのご指導を受けながら、初めての体験を楽しんでいました。

4/23 授業参観2

画像1画像2画像3
 4年生は、特別活動。物の価値を考えています。栄養ドリンク、コーヒー、お茶、など具体的なものについて、話合い、タブレット端末を使って調べることもしていました。
 5年生は、体育。グループで話し合って表現活動をしています。授業の最後には、友達の良さ、他のグループの良さを発表していました。
 6年生は、調べ学習の発表でした。さすが6年生です。きかごろのニュースなどについて、しっかり「自分の考え」をもっており、それをみんなの前で発表していました。

4/23 授業参観

画像1画像2画像3
 コロナ禍であったために、3年ぶりの授業参観です。(1年〜3年生は、初めての授業参観です)教室では、どうしても「密」になってしまうため、学校の中の広い場所を使っての授業となりました。
 1年生は、図工。はさみの使い方を学習しました。おうちの人と一緒に活動でき、とても楽しそうでした
 2年生は、学習発表会。「こんなことできるんだよ。」と音読、楽器の演奏などを見ていただきました。司会進行も自分たちで行い、とても上手にできました。
 3年生は、「共同絵画」。何も会話しないで、グループごとに一人一人が絵を描いていました。会話しないのに、ちゃとストーリーのある絵になっていました。

4/22 避難訓練

画像1画像2画像3
 今日は、大きい地震を想定した「避難訓練」を実施しました。
 新しい学年になって初めての避難訓練なので、それぞれの教室からの避難経路の確認です。
 「お・か・し・も」を守って、しっかり避難することができました。

4/14 初めての給食

画像1画像2画像3
 今日から1年生でも給食が始まりました。
 初めての給食なので、給食当番は、担任の先生から配膳の仕方を教えてもらってます。
 少し緊張しながらも、とても上手にできていました。
 

4/12 身体測定

画像1画像2画像3
 昨日、今日、体育館で身体測定を行いました。
 身長、体重、視力、聴力の測定を行いました。
 子供たちからは「○○センチ大きくなったよ」という声が、聞かれました。

4/8 1年生をむかえる会

画像1画像2画像3
 今日は、「1年生をむかえる会」の日です。
 6年生が中心となって、準備・運営をしてくれました。
 少し緊張していた1年生でしたが、大きな声で,自己紹介することができました。
 2年生から、アサガオの種のプレゼントがありました。 

4/7 桜の花びらが舞う中での入学式

画像1画像2画像3
今日は、令和4年度の入学式の日です。

 今年は、25名の1年生が入学してきました。

 コロナ対策のため制限のある中での入学式でしたが、桜の花びらが舞い散る中、大野小学校らしい温かい雰囲気の入学式を行うことができました。

4/6 入学式の準備

画像1画像2画像3
 始業式の後は、5年生と6年生が明日の「入学式」の準備をしました。
 自分から仕事を見つけ、進んで準備をする6年生。責任感もあり、とても頼もしく感じられました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30